とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    ファーム日本選手権

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ファーム


     ◇ファーム日本選手権 阪神3-2ロッテ(2021年10月9日 サンマリンスタジアム宮崎)

     阪神が驚異的な粘りをみせ、2点を追う9回に逆転。3年ぶり6度目のファーム日本一に輝いた。

     0―2の9回にロッテ3番手・小沼に対し、先頭の高山が初球を捉えて左翼への二塁打。続く栄枝が中前適時打を放って1点を返した。さらに1死一、三塁とチャンスをつくり、高卒2年目の遠藤が三遊間を破る適時打で同点に追いついた。

     なおも2死一、二塁で小幡の放った打球を一塁手が後逸。二塁から遠藤が逆転の生還を果たした。

     投げては先発の村上が5回2死まで完全投球の好投をみせるなど、6回3安打2失点。7回に登板した藤浪が自己最速タイの162キロを計測するなど2奪三振で3者凡退に仕留め、8回も斎藤が3者凡退で終えて流れを引き寄せた。最終回は育成左腕の岩田将、右腕・尾仲の継投で締め、平田阪神が日本一に輝いた。




    阪神タイガース、3年ぶり6度目のファーム日本一おめでとうございます!! https://t.co/AVLzanmMR8



    @tamae_mcz 優勝おめでとうございます! それよりカットボールの変化エグくない?ww



    ファームが逆転勝ちで日本一なったんだし 1軍も逆転優勝できる


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    「ファーム日本選手権、ロッテ2-3阪神」(9日、ひなたサンマリンスタジアム)

     阪神が最終回の逆転劇で2018年以来3年ぶり6回目のファーム日本一に輝いた。

     2点差を追う九回、先頭・高山が二塁打でチャンスメーク。栄枝の中前適時打で1点差に迫った。長坂は1球で犠打を決め、1死二塁。さらに、相手投手の暴投で三進した。片山は四球で1死一、三塁。ここで、打席には高卒2年目の遠藤が向かった。

     追い込まれながら、148キロ速球に食らいつき、左前へ同点適時打。一塁上で力強くガッツポーズした。

     なおも、1死一、二塁と勝ち越しの好機は続いた。江越は遊ゴロ。続く、小幡も一ゴロ…と思われたが、福田光がまさかのトンネル。思わぬ形で勝ち越しに成功した。

     試合開始から阪神・村上とロッテ・森による白熱の投手戦が展開されていた。村上は五回2死までパーフェクトに抑える好投。だが六回。無死から茶谷に左前打を許すと、続く植田の犠打を村上が握り損ねて、失策。一、二塁から犠打で1死二、三塁とされ、高部の中前適時打に失策も絡んで2点を先制された。

     七回には藤浪晋太郎投手が2番手で登板。最速162キロの直球で七回を2つの三振を奪って、三者凡退に仕留める圧巻の投球で流れを変えた。八回は斎藤が三者凡退でつないだ。逆転後の最終回は岩田将が2死をとったあと四球を与えると、最後は尾仲が締めくくった。




    【ファーム日本選手権】 阪神3-2ロッテ 阪神タイガース、3年ぶり6回目のファーム日本一に輝く!!おめでとさんです!! 【公式モバイルサイトで実況速報中!】  http://hanshintigers.jp  #hanshin #tigers #阪神タイガース #挑超頂



    @hanshintigersjp ロッテ倒して日本一って感慨深いね... 2軍おめでとう!平田監督おめでとう! pic.twitter.com/pOoUxdNRBx



    @hanshintigersjp 勝ったでー!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇ファーム日本選手権 ロッテ-阪神(2021年10月9日 サンマリンスタジアム宮崎)

     先発・村上の後を受けて2番手として7回から登板した阪神・藤浪が、圧巻の投球をみせた。

     先頭の山本を二ゴロに打ち取ると、続く福田光は155キロで空振り三振。続く西川への6球目に、自己最速に並ぶ162キロを計測した。最後は153キロで見逃し三振。相手を圧倒する投球で、3者凡退に仕留めた。




    藤浪162出したのか



    藤浪くん162出したんや😲


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <ファーム日本選手権:阪神-ロッテ>◇9日◇ひなたサンマリンスタジアム宮崎

    阪神村上頌樹投手(23)が、ロッテとのファーム日本選手権に先発し、6回3安打7奪三振2失点でマウンドを降りた。

    唯一のピンチで粘り切れなかった。0-0の6回裏。安打と自らの失策、さらに犠打を決められ1死二、三塁。ここで2番高部にフルカウントとし、勝負球に選んだツーシームが高めに浮いた。痛恨の中前適時打を浴び、2失点で先制点を献上。表情には悔しさがにじんだ。

    大一番で堂々たるマウンドさばきだった。直球には伸びがあり、80キロ台のスローカーブ、スライダー、フォーク、ツーシームを織り交ぜた。5回2死まで1人のランナーも許さないパーフェクト投球。ロッテ打線を手玉に取っていた。

    試合開始直後に雨が降り始め、時折雨脚が強くなるシーンもあった中、動じなかった。右ポケットに忍ばせたロジンに手をやり、丁寧に1球1球投げ込んだ。雨がやみ青空も見え始めた5回裏には、福田光にこの試合初めての安打となる左前打を許したが、後続をきっちりと断った。同期入団で同学年の栄枝裕貴捕手(23)とはイニング間にベンチで会話を重ね、コンビネーションばっちり。ただ、6回裏の1球に泣いた。

    村上は20年ドラフト5位で東洋大から阪神に入団。プロ1年目の今季は、ウエスタン・リーグで最優秀防御率(2・23)、最多勝(10勝)、勝率1位(9割9厘)の「投手3冠」に輝き、リーグ制覇に大貢献した。前日8日には「チームが勝てるように導くのが先発。それを目指してやっていきたい」と意気込んでいた右腕にとって、収穫も反省も残る79球だった。




    村上頌樹、6回2失点って試合を作ってるけど打線がなあ沈黙しすぎだろ



    村上頌樹、こんな球速あったっけ?


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <2軍練習試合:阪神5-2ソフトバンク3軍>◇28日◇鳴尾浜

    阪神2軍がソフトバンク3軍との練習試合に5-2で勝利し、10月9日のロッテとのファーム日本選手権へ向け再スタートを切った。

    1点ビハインドの6回無死満塁でロハスが逆転の満塁弾。左腕村上の初球140キロを右打席で捉え、中堅右の電光掲示板にぶち当てた。「いつでも呼ばれていいように準備しますし、それに向けてコンディションも整えています」と1軍戦力となる準備はOKだ。




    >>>1点ビハインドの6回無死満塁でロハスが逆転の満塁弾。左腕村上の初球140キロを右打席で捉え、中堅右の電光掲示板にぶち当てた。「いつでも呼ばれていいように準備しますし、それに向けてコンディションも整えています」と1軍戦力となる準備はOKだ。 優勝へのラストピース  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202109280001173.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 


    続きを読む

    このページのトップヘ