とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    ブルペン陣

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696077797/

    8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/30(土) 21:48:50.24 ID:rGuf3oti0
    1


    ―右のリリーフはちょっと打たれてる。
    「まあだから、中継ぎにしても、明日もみんな投げさすけど、今度の短期決戦のメンバーを選ばなあかんわけやから。9人、10人ぐらいおるからなあ、結局は(絞る必要がある)。ブルペンはそういうことやで、今はな」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c7076f4c83e89a8c13cba88da24ad3256b5a8513

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691933058/


    1


     -梅野が死球。

     「ああ、骨折みたいですよ。今年は無理でしょう」

     -長期離脱に。

     「いやあ、もうそれは無理やと思いますよ」

     -来週以降に向けていろいろ考えないといけない。

     「いやいや、考えるていうか、まあ、ねぇ、あそこでデッドボール投げる、そういうね、場面でもないし、厳しいとこいくねえ、カウントとか考えるとね、おーん。非常に困りますね。あまり、そういう、骨折までいくとねえ、近本もそうだったけど」

     -チーム一丸で乗り切る。

     「いやいや、普通ですよ。乗り切るていうか、誰かが1年間、ケガとかするときあるけど、まあこういうのもアクシデントかなと思うけど、ちょっとキツイですね、でもねぇ」

     -2007年以来16年ぶり10連勝。

     「あぁ、そうですか」

     -強さの要因は。

     「いやいや、まあ、試合に出たもんがね、ほんとにいい仕事をしている。まあ、打つ方もそうですけど、うまく点を取ってる場面もあるし。でも、やっぱり最後はブルペン陣ですね。やっぱりね、そこがやっぱり0点に抑えてるので、こういう結果になってると思いますね」

     -10試合中9試合が3点差以内。やはりリリーフ陣。来週からは屋外に。

     「いやいや、これはしょうがないです、暑いけど。しょうがないです」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/afa25366203a216b98faa74ce45ca26194ec4f84


    261: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/13(日) 22:34:28.42 ID:YnLLfrE9a
    AS以降のリリーフシフト表

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (オープン戦、オリックス1ー5阪神、9日、京セラ)阪神が逆転勝ちした。新助っ人のヨハン・ミエセス外野手(27)=前レッドソックス3A=が、0―1の四回2死満塁で2点右前打を放つと、六回には来日実戦初アーチとなる2ランを放ち、2安打4打点と躍動した。

    開幕左翼争いを繰り広げる高山俊外野手(29)も中前適時打をマークし存在感を放った。プロ初先発となったドラフト6位・富田蓮投手(21)=三菱自動車岡崎=は2回4安打1失点。

    ブルペンデーとして中継ぎ陣がリレーをつないだこの日は、2番手の加治屋蓮投手(31)からカイル・ケラー投手(29)、岩崎優投手(31)、浜地真澄投手(24)、島本浩也投手(24)、石井大智投手(25)がいずれも無失点。盤石の中継ぎ陣が揃って結果を残した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/82e2f624eea034bcc01d30fe3484f3c84060b7ae


    オリックス 1 - 5 阪神 [勝] 加治屋1勝0敗0S [ホームラン] ミエセス ツーラン1号  http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20230309.html  #阪神タイガース #ARE



    @TigersDreamlink 結局助っ人の力は必要なのよ。



    @TigersDreamlink ミエセス良かった〜素晴らしいホームラン!



    @TigersDreamlink とらほーーーーー🐯


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇交流戦 阪神3-2オリックス(2022年6月11日 京セラD)

     ブルペン陣の思いを背負って投げた。6番手の阪神・岩貞がイニングをまたいで1回1/3を無失点の好投。今季初勝利をマークし、1年目から9年連続での白星となった。

     同点の9回2死二塁と一打サヨナラのピンチで登板。福田に粘られながらも最後は8球目の内角直球で中飛に仕留めた。2イニング目となった延長10回も2死一、三塁まで追い込まれながらも安達を150キロの直球で詰まらせて遊ゴロ。「割切って、開き直って投げた」と振り返った。

     「9回からとは言わずに(先発の伊藤)将司から投手陣全員で、延長に入ってからもみんなでつないだものだと思うので、勝ちきって本当に嬉しい」。自身の白星よりもブルペン陣でつかみとった1勝を噛みしめた。「ブルペン陣みんなで団結しているというのがある。マウンドに上がる時に後ろにもまだ投手がいる安心感があるのは、みんなが思っていること」。鉄壁のブルペン陣の強固な絆と安定感を象徴する夜になった。




    阪神・岩貞 9年連続勝利にも「みんなで繋いだもの」ブルペン陣の絆と安定感を象徴する白星 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/11/kiji/20220611s00001173781000c.html  「9回からとは言わずに(先発の伊藤)将司から投手陣全員で、延長に入ってからもみんなでつないだものだと思うので、勝ちきって本当に嬉しい」 こういう選手だから皆が岩貞を信頼する



    阪神・岩貞 9年連続勝利にも「みんなで繋いだもの」ブルペン陣の絆と安定感を象徴する白星― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/11/kiji/20220611s00001173781000c.html  ちょっと泣いてしまう


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◇セ・リーグ 阪神3―9広島(2020年10月7日 マツダ)

     阪神・矢野監督は、コロナ禍で主力を欠くブルペン陣のやりくりに悩ましい表情を浮かべた。「いや本当にちょっとしんどいし。でも出ていくメンバーにとってはチャンスなんで、そこをつかみ取って欲しいなと思うけど」

     この日も逆転を許して5回途中でKOされた岩田の後を受けた2番手の谷川が、連打を浴びて追加点を献上。岩貞、岩崎らの離脱で代替選手として昇格した3年目右腕にとって厳しいマウンドに。以降も能見、斎藤、支配下登録されたばかりの石井を投入も、能見以外は失点。指揮官は「プロである以上、結果を出していかなあかんと思うし、そこは苦しい状況ではあるけど」と若手ブルペン陣の今後の奮闘に期待した。




    育成にも成功して選手起用もすごいラミレス監督がクビになって、どっちもほとんど成功してない迷采配だらけの矢野はクビにならない 阪神球団って甘々すぎて優勝する気ないんやろうな #阪神タイガース



    矢野監督は無理に仕掛けようとして失敗すること多いから、選手に任せてどっしり構えててほしい


    続きを読む

    このページのトップヘ