とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    ブルペン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神・藤浪が、カットボールの修正を試みた。101球を投じたブルペンではタテの変化を入念に確認。今春初実戦となる7日の紅白戦へ向けて変化球の精度アップに時間を割いた。

     「感覚が良くなかったので。修正したかった。最後の方は良かったです」

     これまでは直球主体で投じていたが、この日はカットボールを多投した。「(変化が)横だとバットに当たるんですよね…」。そんな言葉もつぶやきながら、途中にはトラックマンのデータを計測していた球団スタッフに変化量を確認する場面もあった。

     球数が増すごとに感触は良化したようで、50球目からは捕手にサインを出してもらい実戦を想定。スタッフに左右打席に立ってもらい、坂本、丸、岡本と巨人の中軸3人と“対戦”。最後の4人目は「福留さんで」と中日に移籍した大先輩とのマッチアップをイメージして、2ボール2ストライクから低めにスプリットを投じた。

     「次のクールから実戦も入ってくるので、自分で気持ち良く投げるだけではなくて、配球とかコンビネーションの練習です」。投球を見守った藤川SAからも助言を授かる場面もあり中身の濃い内容で第1クールを終えた右腕は「やりたいことができた」と大きくうなずいた。 (遠藤 礼)




    写真のチョイスよ 阪神・藤浪 ブルペンで「福留さん」と対戦 次クールからの実戦想定「配球とかコンビネーションの練習」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/05/kiji/20210205s00001173019000c.html 



    キャンプのブルペン見てたら毎年藤浪選手は20勝する!って断言してしまうけど、今年は違う。25勝は堅い。あと先発ローテで勝ち星計算したら毎年100勝超えてしまう。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の藤浪晋太郎投手(26)が春季キャンプ2日目を迎えた2日もブルペン入りし、変化球を交えて66球を投げた。

     自主トレから取り組んできたワインドアップ投法で108球を投げて「バランス重視。悪くなかった」と手応えをにじませた初日から意欲の連投。先月29日の沖縄先乗り自主トレから数えれば、休日だった同31日を挟んで“4連投”になった。逆襲を期す9年目の春。精力的な滑り出しで、充実の調整ぶりをうかがわせた。

     また、投手キャプテンの岩貞、ワンデーキャプテンの秋山、さらに岩崎も連日のブルペンに入った。91年生まれのトリオも揃って、充実した仕上がりをアピールした。藤川球児SAが引退し、能見がオリックスに移籍した今季、3人が投手陣を支えていかなければいけない立場だと自覚もしている。リリーフでの存在感を増す岩貞と岩崎、そして昨年11勝3敗の好成績をマークした秋山と、悲願Vに向け、3人の働きは欠かせない。







    〝4連投〟ですか🤔状態も体調も良好だから投げ込めるんでしょうね😊まずはチーム内競争を勝ち抜いてもらいましょう‼️ 阪神・藤浪 ブルペン“4連投” 岩貞、秋山、岩崎の91年トリオも順調― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/02/kiji/20210202s00001173264000c.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神2軍の高知・安芸キャンプも初日を迎えた。ドラフト5位の村上頌樹投手(22=東洋大)がさっそくブルペン入りした。中腰の捕手に対し、直球のみで31球。「今日も立ち投げでしっかり投げられたので良かった。日に日にボールも良くなっているので、継続していけばもっといいボールが投げられると思います」。

    今キャンプは1クール(4日間)に2度のブルペン入りを予定し、次回からは本格投球に移る。「次は座らせて、コントロールを確かめていきたい」。昨秋に発症した右腕痛の影響で出遅れたが、徐々に調子を上げていく。




    阪神2軍が安芸キャンプ・岩田稔投手や村上頌樹投手ら「早く1軍へ」平田勝男監督に激励品【高知】«プライムこうち-高知さんさんテレビ  https://www.sunsuntv.co.jp/news/2021/02/2703000  エース!!エース!!村上くんブルペン入って投げてる!!順調そうかな…良かった。安芸キャンプ初日の映像、本当にありがた過ぎる😭 pic.twitter.com/ZBJyJ67MZC


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神春季キャンプ」(1日、宜野座)

     阪神・西勇と岩崎がブルペン入りした。

     西勇は遠縁にあたる高卒2年目・西純とランニングするなど、リーダーシップを発揮。ブルペンでは41球を投げた。今季も投手陣の大黒柱として期待される。

     岩崎は背番号「13」を初披露。キレのある球を投げ、仕上がりは順調のようだ。




    阪神・西勇がブルペンで41球 岩崎も仕上がり順調 (デイリースポーツ) よーしっ!👍  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210201-00000065-dal-base 



    阪神・西勇がブルペンで41球 岩崎も仕上がり順調/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/02/01/0014047025.shtml  #タイガース #tigers #阪神 #DailySports


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     右肩のコンディション不良で2軍調整中の阪神・エドワーズが30日、鳴尾浜のブルペンで投球練習を再開。30球を投げ「少しずつ前進している。土曜か日曜にもう一回ブルペンに入って。来週、状態が良ければシート打撃をやろうかなという風になっている」と明かした。セットアッパーとして期待されて入団したが、1軍登板は1試合のみ。6月26日に出場選手登録を抹消された右腕が1軍再昇格に向けて動き出した。




    阪神中継ぎ7月 能見 4 0.00 馬場 9 2.16 望月 4 0.00 小川 4 0.00 スアレス 11 2.45 イトカズ 5 4.91 ガンケル 2 0.00 (岩崎 11 0.84) だいぶ戻ってきたな しかもまだ守屋、桑原、エドワーズがおる やっぱ中継ぎだけは生えてくるな 若手が信用できるかどうか今日測ってみるのも良さそうではあったけど



    シマはまだ2軍戦にすら帰って来れてないけど守屋も今日2軍戦に投げて、桑原も着々と状態が上がってきてる。ここにザキさん、エドワーズが帰ってくれば阪神上位維持出来るな


    続きを読む

    このページのトップヘ