とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    ヤクルト戦

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     日本野球機構(NPB)は12日から神宮で始まるクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージの予告先発を11日に発表し、ヤクルト戦第1戦の先発は阪神西勇輝投手(31)が託された。相手先発は小川。

     西勇の実戦登板は9月17日の巨人戦(東京ドーム)以来、約3週間ぶり。今月5日には甲子園でシート打撃の投手を務め、打者10人に対して被安打1本に抑えていた。

     阪神に移籍して4年目の今季は先発ローテーションの柱として、23試合に登板。9勝9敗で防御率は青柳に次ぐリーグ2位の2・18を記録していた。

     CSのファイナルステージは1位のヤクルトと神宮で6試合制で行い、先に4勝した球団が勝者。ヤクルトには1勝のアドバンテージが与えられる。延長は12回までで、引き分けを除いた勝数が同じ場合は上位球団が勝者。予告先発投手制度を実施する。




    10月12日18:00より明治神宮野球場にて2022 JERA クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ第1戦 vs東京ヤクルトスワローズ!開幕投手はタイガース・西勇輝投手!スワローズ・小川泰弘投手です。CS制覇へ!開幕戦白星発進を決めたい! #さぁいこう日シリへ #阪神タイガース #イチにカケルpic.twitter.com/XEExG8vAxR



    @TigersDreamlink 来年も投げような?



    @TigersDreamlink 真打ち登場。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神西純矢投手(21)は27日からの敵地ヤクルト2連戦には同行せず、残留組の練習に参加する。

     先発が見込まれる今季最終戦の10月2日ヤクルト戦(甲子園)へ向け調整するもよう。21日の広島戦では「まさかあるとは思ってなかった」と、伊藤将に代わる「第2先発」として2回途中からプロ初のリリーフ登板。3回2/3を無失点に抑えた。西純は「1軍で10試合以上投げさせてもらって、最後もこういう形で1軍の試合に関われるというのは、自分にとってはすごく充実しているのかなと思う。最後の最後まで頑張りたい」と意気込んだ。




    青柳 伊藤 西純矢 残り3戦ローテ 勝負行ける展開なら村上と真っ向勝負してくれよ 展開による四球、敬遠は逃げてるとは言わないから。 野球知らん奴がブーイングするだけ。



    2日西純!?🥺 最後頑張れ~!!🐯


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     無双青柳先陣で何が何でも3連勝だ! 6連敗で4位に後退した阪神は、16日から10ゲーム差で追う首位ヤクルトと3連戦を戦う。

     残り34試合で、1敗でもすれば9差にしか縮まらない。ミラクルVには、3連勝で7差に迫ることが求められるラストチャンス的な重要局面だ。先発先陣の青柳晃洋投手(28)は今季4度連敗を止めた連敗ストッパーで神宮は2試合連続完封中。自身10連勝&両リーグ最多13勝の華々しい快投で、チームを勢いづける。

        ◇   ◇   ◇

     青柳が勝利への執念をにじませた。「どんな形でも勝ちたい」。先週はDeNAと中日相手にまさかの6連敗。首位ヤクルトに10ゲーム離された。残り34試合。今回の神宮3連戦で2勝1敗なら1ゲームしか縮まらない。だが、3連勝なら7ゲーム差で希望をつなげる。1つも落とせない敵地3連戦の先陣。甲子園の室内練習場で大量の汗をかきながら、終始引き締まった表情で、キャッチボール、ダッシュなどで備えた。

     「本当に今、チームもよくないですし。僕に勝ちが付くとかどうこうじゃなくて、チームが勝ちたいなという気持ちがある。何とかチームが勝つ可能性のあるピッチングができたら」

     今季は幾度も窮地を救ってきた。開幕9連敗のあと、再び地獄にはまった連敗を6で止めるなど、4度、チームの連敗を止めてきた。そして今回、ミラクルVには3連勝しかない大事な1戦目で、全ての悪い流れを断ち切る快投を託された。「メディアにも散々たたかれていますけど…」。そう苦笑いしながら「勝てるように頑張りたいと思います」と気合を入れた。

     神宮では無双を続ける得意のマウンドだ。20年から5連勝中で、今季は2試合連続完封。甲子園以外の同一球場で3試合連続完封すれば、球団史上初の快挙になる。それでも「印象は良いと思いますけど、多分ヤクルトも変わってくると思いますし、そう簡単にはうまくいかない」と慢心はない。

     両リーグトップの12勝を誇るが、進化は止めない。12日に京セラドーム大阪で中日戦の試合前練習を終えた時のこと。4試合連続で6回で降板している反省も踏まえ、一、二塁間の後方で矢野監督と約20分にわたり、言葉を交わした。「僕自身が最近のピッチングに行きづまってるとこがあったので、長年やっていたキャッチャーとしての意見を求めに行きました」。粘る打者に対して、球数を要さずに抑える方法など、「いろいろヒントはいただけた」と新たな力を得た。

     勝てば03年井川慶以来、右腕では68年村山実以来の10連勝を達成する。エースとして、連敗ストッパーとして、「勝利」で虎に流れを呼び戻す。【古財稜明】

     ▼今季の青柳は神宮でのヤクルト戦に4月22日、7月8日の2試合登板し、いずれも完封勝利を挙げている。阪神の投手が同一球場で年間3完封以上すれば、藤浪が15年に甲子園で4完封して以来。単一の他球場で3完封以上となると、62年に小山正明が後楽園で3完封(5月17日巨人戦、7月11日国鉄戦、9月16日国鉄戦)して以来、60年ぶり。ビジター球場で3試合連続完封なら、52年のフランチャイズ制確立以降では球団初の快挙になる。



     ○…17日ヤクルト戦に先発予定の伊藤将が、セ界制覇を狙う。今季初対戦で、昨季は2試合に登板し、0勝1敗だった。すでにセ・リーグ4球団から勝利を挙げている左腕は「意識せずに投げたい」と気合十分。前回10日のDeNA戦で2カ月ぶりの黒星を喫し、自身の連勝も7でストップした。「チームも連敗していますし、そこをしっかり止められたら」と力を込めた。

     ○…19日からの巨人3連戦(東京ドーム)は、西勇、藤浪、才木で挑む見込みだ。14日の中日戦で5回4失点(自責2)と精彩を欠いたガンケルがこの日出場登録を抹消され、先発ローテが再編された。金村投手コーチは「(ガンケルは)ずっとよかったんですけど、この2試合の内容を見てちょっと(間隔を)空けてあげてもいいのかなというところで」と説明した。




    8月16日18:00より明治神宮球場にて東京ヤクルトスワローズ戦!予告先発はタイガースが青柳晃洋投手!スワローズは高梨裕稔投手です。今季ヤクルトから2戦連続で完封勝利を挙げている青柳投手!得意の神宮球場でチームの連敗ストップのため全力投球を誓います! #阪神タイガース #イチにカケルpic.twitter.com/EKfL7FBu7Y



    今週は、ヤクルト、巨人の6連戦らしい とらほー!!!言える日があればいいな  https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1559068969994448896 



    連敗ストッパー🙏神様🙏雨柳様🙏  https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1559068969994448896 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ヤクルトは10日、新たに6人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けた。そして前日9日に続いてこの日に予定されていた阪神戦(神宮)も中止すると発表した。振替試合の発表は未定だ。

     球団によれば9日までに陽性と判定された高津臣吾監督(53)以下首脳陣と山田哲人内野手(29)ら選手、スタッフの計14人の結果を受けてPCR検査を実施。

     新たに大松尚逸打撃コーチ(40)、森岡良介内野守備走塁コーチ(38)、衣川篤史バッテリーコーチ(41)ら一軍首脳陣に加え、一軍選手では中村悠平捕手(32)、塩見泰隆外野(30)と球団スタッフ1人の計6人が新型コロナウイルス陽性判定を受けた。6人は現在、自主隔離中だ。




    本日7/10(日)明治神宮野球場での東京ヤクルトスワローズ戦は、ヤクルトの新型コロナウイルスの影響により中止となりました。あしからずご了承ください。 #阪神タイガース #イチにカケル



    中止するなら昨日のうちに言えばいいのに、遠くの人とか可哀想  https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1545952577472561152 



    やっぱりそうだよね……。中止になるよね。 阪神の選手は大丈夫なのかな?感染してないのかな? ヤクルトの監督と選手の皆さんが、後遺症もなく早く回復しますように。  https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1545952577472561152 



    ありゃ~今日もか~😓 仕方なしか 火曜日からの甲子園巨人戦までの 休養となって整えてほしいですね  https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1545952577472561152 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <オープン戦:オリックス2-1阪神>◇20日◇京セラドーム大阪

    阪神ドラフト3位桐敷拓馬投手(22=新潟医療福祉大)の開幕ローテ入りが確定した。オリックスとのオープン戦(京セラドーム大阪)に先発し、5回3安打無失点。三塁を踏ませず5三振を奪う内容に、矢野監督は開幕カードでの先発について「そうなるんかなと思う」と明言。藤浪、小川に続き、3戦目の27日ヤクルト戦を託されることが確実となった。

    5回12失点と大炎上した13日の2軍中日戦から1週間。新人左腕はきっちり立て直し首脳陣を安心させた。「前回は(コースを)狙い過ぎてしまったので、アバウトでいくことを意識した」。打者18人のうち12人に初球ストライクを投げ込んだ。4回は先頭ラベロに二塁打を浴びるも、3番吉田正を中飛、4番杉本はスライダーで見逃し三振。いずれも決して厳しいコースではなかったが、大胆に攻め主導権を握った。「甘めにいってもバットの芯を外せた」と納得顔だ。

    入団会見以降、目標は「開幕1軍」と地に足をつけて歩み続け、この日は「納得いく結果が出て自分の中でも自信になってきた。新人王を目標にしてやっていきたい」と“上方修正”をかけた。埼玉出身の22歳が、堂々とデビュー戦に向かう。【中野椋】

    ◆阪神今季の先発事情 当初開幕3戦目が確実視されていたガンケルが、3月上旬に腰の張りを訴え調整が遅れた。中継ぎと両にらみだった小川が「ジョーカー」として先発調整に切り替わった。さらに開幕投手に決まっていた青柳が新型コロナウイルスに感染。緊急事態を受け、2戦目の予定だった藤浪が開幕投手に繰り上がった。開幕6試合の先発が1枚欠けたが、小川が19日オリックス戦で6回2失点と好投して2戦目、桐敷は3戦目が確実となった。開幕2カード目は西勇、伊藤将、秋山が有力だ。

    ◆桐敷拓馬(きりしき・たくま)1999年(平11)6月20日生まれ、埼玉県鴻巣市出身。屈巣(くす)小1年時に屈巣ニュースターズで野球を始め、川里中では行田リトルシニアでプレー。本庄東1年夏からベンチ入りし、同秋からエース。甲子園出場なし。新潟医療福祉大では1年秋に関甲新学生リーグ戦初登板。昨年阪神からドラフト3位指名を受けた直後、平成国際大戦でリーグ初の完全試合を同新記録の19奪三振で飾る。契約金6000万円、年俸1000万円。178センチ、90キロ。左投げ左打ち。(金額は推定)




    最後の試合で負けちゃった.. まあ良いさ。所詮お試し期間のOP戦だからね🥲🐯 桐敷君はナイスピッチング! 開幕ローテの可能性が再び高まったね☺️🐯 小野君...まあ誰にでも失敗はあるけども 何があったのかな?😥🐯 故障とかでなきゃ良いけど... 阪神のOP戦はこれにて終了 お疲れ様でした☺️🐯 pic.twitter.com/1ZZfP4xOJb



    桐敷はローテ確定だね


    続きを読む

    このページのトップヘ