阪神・中野拓夢内野手が11日、愛知・岡崎市内で自主トレを公開した。6日から岡崎市を拠点に自主トレ。この日はダッシュやロングティーで精力的に汗を流した。昨季は2年連続で全試合出場を果たしたが、打率2割3分2厘と苦しんだ。「昨年はすごく悔しい、情けないシーズン。2025年は“何としてもやり返す”という気持ちを持っていい形で動けている」。最重要視するのは打撃面。「昨年は何かを変えなきゃいけないと色々挑戦はしたが、うまくいかなかった。今年はバッティングをもう一回見直している」。昨オフは上半身の筋力アップを重視。ただ、結果的に下半身とバランスが崩れ本来の打撃を見失った。だから、今オフは「下半身を使うトレーニングをしながら、バッティングに連動させていく。まずは足腰をしっかりさせた状態から」と明確。「バッティングに関してすごく充実した日々を送れている。順調に来ている」と手応えも感じている。昨年から選手会長を務める中心選手。「2025年は監督も変わった。新しい気持ちで自分がチームを引っ張る気持ちやっていきたい。リーグ優勝、日本一を奪還できるように」と力強く宣言し、室内練習場に向かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07690354da1d7997b15eed2dec9275cf95aa259
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 10:39:44.116 ID:zGNGkFfDcK
昨年も同じ事を言っていた。首位打者を取る。長打を増やすと豪語していたわ。シーズン始まる前の抱負はいいけど、同じ過ちはせんといて欲しい。今年は相当な覚悟で挑むであろうが、結果が悪い状態が続くと今年はチームとしては勝ちにこだわっていくだろうし、状態が悪いことが続くと交替させられるだろうしスタメンもはずしていくだろう。結果が全ていつまでも調子の出ない選手ははずされるだろう。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/11 (土) 10:54:32.559 ID:2zrgoSb8lJ
中野には本当にやってもらわなきゃ困る。そこまで安打に対して期待していないが昨年はひどすぎた。いっとき送りバントもまともにできない状態の時も見た。なんとしても巻き返してもらいたい。あの状態だとせっかくの走力も宝の持ち腐れ。もし、昨年の状態が続くならマジにスタメン落ち、高寺や植田などに期待した方が良い。