阪神は23日、DeNA戦の雨天中止を受けて先発ローテーションを再編した。才木が25日の中日戦に先発し、舞台が甲子園に移る26日は大竹耕太郎投手(28)が先発濃厚。これまで火曜日を任されていた村上頌樹投手(25)は27日の3戦目にまわる。28日からのヤクルト3連戦(神宮)は西勇輝投手(33)、伊藤将司投手(28)、ジェレミー・ビーズリー投手(28)の順で先発する見通し。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6471d3dfc05165326543806a3d07b649707a547d
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/24 (月) 12:27:28.029 ID:lXejdI6Co8
去年が凄すぎたからめちゃくちゃ不調に感じられますが、ローテ投手としてしっかり回ってくれてます。打線がしっかりしていれば勝ち負け逆とまではいかないかもしれませんが借金までは作ってないような内容です。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/06/24 (月) 12:45:07.475 ID:2Kx0LTFyt0
この時期は降雨中止にもなる事が多いのでドーム球場以外では先発投手はスライド登板が多々有りますね。