とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    三浦伊織

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神タイガースWomenの三浦伊織主将は女子プロ野球リーグで前人未到の通算500安打を達成

     阪神が立ち上げた女子硬式野球クラブチーム「阪神タイガースWomen」の三浦伊織主将が、Full-Countのインタビューに応じた。女子プロ野球リーグで前人未到の通算500安打を達成したレジェンドが、女子野球普及に懸ける思いを語った。全3回の第2回は、相次ぐ新チーム参入で活気づくアマ球界への期待について。


     2月11日の全体練習で本格的にスタートを切ったチームは、5月に開催される予定の関西女子硬式野球ラッキートーナメントを皮切りに、関西女子野球連盟と全日本女子野球連盟が主催する大会に参加する。三浦は「トーナメントですし、負けたらいけないプレッシャーの中で、また違う野球の楽しさがあるんじゃないかなと思っています」と新たな挑戦に目を輝かせた。

     ここ2年で女子クラブチームの勢力図は変わりつつある。西武と阪神が立ち上げたチームのほか、企業が支援するチームが相次いで参入。女子プロ野球リーグで活躍した選手がアマチュアチームに移籍するケースも目立つようになった。

    「女子プロからアマチュアに行った方たちが、傍から見て楽しそうに見えました。ジャパンで一緒にやったメンバーもアマチュアにたくさんいますし、そっちのみんなと対戦したいなという気持ちにもなりました」と率直に明かした三浦。女子野球普及への熱い思いに加え、レベルも上がり、盛り上がるアマチュア球界に新たな魅力を感じたことも移籍を決める一因になった。

    NPB女子クラブチームの参入に期待「1チームでも増えることで、もっともっと注目を浴びると思います」
     三浦と並ぶ天才打者と言われた川端友紀内野手がプロ引退後に選手兼コーチとして入部したエイジェックは、創部2年目の19年に全日本女子硬式野球クラブ選手権優勝。昨年は西武ライオンズ・レディースが初出場初優勝した。元プロ選手が在籍する新規参入チームが新たな風を吹き込んでいる。

     川端を慕う三浦は「川端選手のいるチームに勝てたらなという思いはあります。いい勝負をすると、女子野球のレベルも上がったと捉えてもらえる。そういう部分では川端選手と2人で引っ張っていけたらなと思います」とアマチュア球界全体のレベルアップを見据える。

     見どころは三浦と川端の対決だけではない。史上初となるNPB球団対決は、大きな注目を集めるに違いない。昨春誕生した西武ライオンズ・レディースにはワールドカップで3大会連続MVPに輝いた里綾実投手ら元プロ4人が在籍。誕生したばかりの阪神タイガースWomenにもプロからの移籍組が8人いる。いずれ実現するであろう西武ライオンズ・レディース戦に向けて三浦は「楽しみです。相手は強いと思いますが、こちらもタイガースの新チームとして集結した覚悟があるので。しっかり準備をして臨みたいです」と力を込める。

     現在2チームのNPB女子クラブチームが今後増えていくことにも期待している。「1チームでも増えることで、もっともっと注目を浴びると思います」。もちろんチームが増えても魅力がなければ、世間の関心が長続きしないことは百も承知だ。「どんどん広まっていくためには私たちのレベルも上げないと注目してもらえないですし、野球だけではく、自分たちのやっていることをSNSでも率先して発信していきたいです」と語る。

     現在の日本代表(マドンナジャパン)には、エイジェックから6人、西武ライオンズ・レディースから4人、阪神タイガースWomenから三浦を含めて3人が選ばれている。いずれもこれからの女子野球界を名実ともに引っ張っていく存在。互いに切磋琢磨ながら女子野球会にさらなる新風を巻き起こす。

    石川加奈子 / Kanako Ishikawa




    「集結した覚悟がある」 阪神Womenの“天才打者”が見据える史上初のNPB球団対決 | Full-count  https://full-count.jp/2021/03/14/post1060823/  NPBで拡がれ女子野球! #拡がれ女子野球 #阪神タイガース #阪神タイガースWomen #三浦伊織



    阪神の開幕投手が背番号19なんやったら阪神タイガースWomenの開幕投手も背番号19やったらいいのにな


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神タイガース女子硬式野球チーム「阪神タイガースWomen」が11日、西宮市内の鳴尾浜球場で初めて全体練習を実施した。所属する高塚南海外野手(24)ら17選手がそろい、野原祐也監督(36)の指導の下、は約3時間にわたって基礎体力作りやウエートトレーニングに励んだ。

     主将の三浦伊織外野手(28)は「初めてタイガースのユニホームを着て練習し、いよいよチームとしての活動が始まったと実感しました」とかみしめ、「このユニホームに恥じないよう、技術だけでなく、女子野球の見本となれるようなチームにしていきたいと思います。チームワークを高めて、まずは最初の公式戦に向けて準備を進めていきたいと思います」と先を見据えた。

     スタッフを含めて練習前の検温や消毒など新型コロナ対策を徹底。感染防止対策として練習の一般公開はなく、毎週末に鳴尾浜球場で甲子園室内練習場などで全体練習し、4月以降の全日本女子野球連盟および関西女子硬式野球連盟主催の各大会への参加に備える。




    阪神タイガースWomen🐯💗 鳴尾浜🏟で、始動



    阪神、美人すぎる外野手ら「阪神タイガース Women」初練習(サンケイスポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210211-00000576-sanspo-base 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     社会人野球「茨城ゴールデンゴールズ」の片岡安祐美監督ら女子野球日本代表「マドンナジャパン」経験者4人が、全日本女子野球連盟認定の「女子野球タウン」の一つである広島県廿日市(はつかいち)市で3月6日に女子野球教室を行うことになった。昨年から認定が始まり全国5自治体に広がっている「女子野球タウン」でイベントが行われるのは初めて。

     参加するのは2008年女子W杯松山大会代表の片岡監督のほか、06年台湾大会から3大会連続出場の小西美加・京都文教大学総監督、現役代表の阪神タイガーズ Womenの三浦伊織、坂東瑞紀(同県尾道市出身)の4人。野球に興味がある小学生女子、中学生女子を対象に、午後2時より佐伯総合スポーツ公園野球場で行われる。参加は無料で、80人を予定している(大幅に定員を超える場合は抽選)

     「女子野球タウン」は大会開催や野球教室といったイベントや、地域の観光地や特産物と女子野球とのコラボレーションなどを積極的に行って自治体を盛り上げていくもので、廿日市は昨年12月に認定。緊急事態宣言など新型コロナウイルスの影響でイベント開催が制限される中、「女子野球タウン」事業として初のイベントとなる。

     詳しくは廿日市市HPに掲載、申し込み締め切りは19日。

    報知新聞社




    片岡安祐美や「阪神タイガース Women」三浦伊織ら日本代表経験者が野球教室 : スポーツ報知  https://hochi.news/articles/20210205-OHT1T50117.html  凄いことだ。 申し込みは2/19まで。 #拡がれ女子野球 #阪神タイガース #阪神タイガースWomen #広島県 #廿日市市


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は28日、2月1日付の人事異動を発表した。今年から活動を開始する「阪神タイガースWomen(ウィメン)」の3選手が新入団し、就学前児童と小学生に野球を指導する「タイガースアカデミー」のコーチにも以下の通り就任する。

     ▽三浦伊織 事業本部振興部(専属コーチ)

     ▽高塚南海 事業本部振興部(専属コーチ)

     ▽浅野桜子 事業本部振興部(専属コーチ)

     以上の3コーチは球団を通じて次の通りコメントした。

     ▽三浦コーチ「今まで選手として野球に携わってきましたが、このたび並行してアカデミーコーチにも挑戦させていただくことになりました。指導者という立場は初めてなので不安もありますが、一人でも多くの少年少女に野球の楽しさを伝えていき、野球振興に努めて参ります。よろしくお願い致します」

     ▽高塚コーチ「今年度から阪神アカデミーコーチとして指導させていただくことになりました。自分自身の野球経験を生かして1人でも多くの子どもたちに野球の楽しさを伝えていきたいと思います。男女問わず野球への普及発展に精いっぱい尽力致します」

     ▽浅野コーチ「私自身、小学1年生の頃に野球を始め、今も現役選手として野球をしています。アカデミーの生徒たちにも、そんな野球の楽しさを伝え、技術向上を目指しながら、一緒になって頑張っていきます。野球人口の増加はもちろん、女子野球の普及、発展にも貢献していきたいです。アカデミーは男の子はもちろん、女の子も大歓迎です! ぜひ、私たちと一緒に野球をやってみませんか?」




    【阪神】人事異動を発表 今季から活動開始の「阪神タイガースWomen」の3選手が入団(中日スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210128-00000043-chuspo-base  球団からも言われているかもしれないけど 虎男の選手とWOMANの合コンは絶対にやっちゃいけない ああなんだWOMAN作ったのてそういうことね、になっちゃうから 気をつけて



    「タイガース Women」の高塚らがタイガースアカデミーのコーチ就任 - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20210128/tig21012815130007-n1.html  @sanspocomより


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は20日、今季から始動する女子硬式野球クラブチーム「阪神タイガース Women(ウィメン)」の入団会見を兵庫県西宮市内で行った。ユニホームと背番号が発表され、選手たちは伝統のタテジマに身を包み登場した。

     女子プロ野球創設時からプレーし、主将を務める三浦伊織外野手(28)は、「このユニホームを着て試合に出れる喜びと、誰もが知っているので、プレッシャーを感じています」とコメント。

     「まずは多くの方に知ってもらって、女子野球の楽しさを伝えていって、応援してもらえるようなチームにしていけたらなと思っています」と女子野球普及のため、意気込みを語った。




    ユニフォーム姿!待ってました‼️ 三浦伊織選手❗️主将頑張ってちょ😉👍 #三浦伊織 #阪神タイガース Women #タテジマ #女子野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/20/kiji/20210120s00001173254000c.html 


    続きを読む

    このページのトップヘ