とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    上々の仕上がり

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「オープン戦、DeNA-阪神」(15日、横浜スタジアム)

     阪神の先発・大竹は4回1安打無失点と好投した。

     初回、二回は三者凡退と完璧な立ち上がり。三回は1死から戸柱に中前打を許したが、京田を直球で見逃し三振、佐野も一ゴロに打ち取った。四回も走者を許さなかった。

     前回5日・オリックス戦(甲子園)は3回6安打4失点と苦しんだが、きっちりと修正した。昨秋の現役トレードでソフトバンクから加入。開幕2カード目となる4月5日・広島戦(マツダ)の先発へ、上々の仕上がりを見せた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/788990de91c87c514ed3e3132abf15ffbdc255dc


    大竹耕太郎さんは爆発が2回連続で続かずしっかり試合を作れたのが最高っすね。 純矢さんは言うまでもない。



    大竹耕太郎いけるやん! pic.twitter.com/2uQzkcJxeM


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「練習試合、阪神-中日」(20日、宜野座村野球場)

     開幕投手候補の阪神・青柳晃洋投手(28)が先発し、2回を投げて1安打1失点(自責点0)と上々な仕上がりを見せた。

     初回、先頭の岡林を144キロ直球で左飛に仕留めると、続く京田も左翼への飛球に打ち取るなど三者凡退。二回は、1死一塁から木下拓に左中間へ適時二塁打を許して先制されたが、その後は後続を抑えて最少失点にしのいだ。

     登板前には、今季初の対外試合登板へ向けて「自分の主としているボール以外でどういう抑え方ができるか。去年はカウントが悪い時にツーシームに頼ってしまったりだとかがあった。そういうところを試したい」とテーマを掲げていた。




    📰阪神🐯 青柳、対外試合初登板は2回1失点 野手の2失策で失点も内容は上々 👉  https://baseballking.jp/ns/313247  ✅ 昨季リーグ2冠に輝いた右腕が上々の滑り出し💨 #tigers


    続きを読む

    このページのトップヘ