とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    中日ドラゴンズ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇セ・リーグ 阪神3―5中日(2020年10月15日 ナゴヤD)

     今季限りで現役引退を表明している阪神・藤川球児投手(40)が15日、ナゴヤドームに別れを告げた。試合後にかつての戦友、中日・荒木内野守備走塁コーチに花束を手渡され、グラウンドを一周。両軍のファンから温かい拍手を送られ、思い出を語った。

     「ドラゴンズであれば、落合監督であり、井端さん、荒木さん。岩瀬さんも引退試合も来てくれるし。戦いもするんだけど、一緒に戦ったメンバーでファンのみなさんもすごく分かってくれていて、そういうのってなかなか出会えるのがないので。何とかこの日に間に合わせて来られただけで、選手ってこんなに幸せなんだなと感じることができた。それが見ている人とか後輩であったり、他球団の選手たちにもいいきっかけになればいいと思うし。“ありがたい”以上というか、これから第2の人生で生きていく糧になりますよね。自分がこれだけ残したんだというか、いい勝負を繰り広げさせてもらったというところで人の印象は消えないんだなと。記憶って。やっぱりその記憶を大事に、これから生きていこうと思いました」

     競った展開となったこの日は、登板なし。自身の“後任”守護神を務めるスアレスがまさかの逆転サヨナラ弾を打たれた。日米通算245セーブで止まっている中で「スアレスがセーブ挙げて、そのボールをもらって、サインを書いてもらって、246個目ですと言いたかったですけど。また明日からその機会で250セーブ超えられたら。僕は自分の記録は本当にどうでもいいので。残念ながら負けましたけどね」と、自身の大記録への未練はないことを改めて口にした。

     「これだけみんなが、相手球団でも応援してくれたんで。ゲーム外で時間をいただけているのはありがたい。ドラゴンズさんに大感謝ですね。うれしい限りです」

     今後も1軍戦力の一員としてチームに同行しながら、各敵地を回る予定。猛虎の誇る希代の剛腕が、笑顔で花道を歩き始めた。




    岩瀬さん引退試合行くこと決まってるのか >>『岩瀬さんも引退試合も来てくれるし。』 阪神・藤川、ナゴヤドームの思い出語る「落合監督であり、井端さん、荒木さん…」 - スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/15/kiji/20201015s00001173539000c.html 



    阪神タイガース🐯 藤川球児投手 22年間お疲れ様でした!! #Tigers #藤川球児 #dragons #荒木雅博 2020.10.15 ナゴヤドーム pic.twitter.com/awwyGRsSHG


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/09(月) 21:12:24.23 ID:r67Q+WvJa
     「やるからには一生懸命お勤めします」と力を込めながらも心中は複雑だ。「藤浪が復活すれば中日にとって脅威になるのでは?」という質問には「それは僕が応える立場にはないですよ」と苦笑い。
    中日一筋32年。ただ今は臨時コーチという立場上、阪神の投手陣を建て直すことが使命だ。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00010042-chuspo-base

    5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/09(月) 21:14:08.11 ID:RpPmRSaSa
    矢野が誘ったの?

    8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/09(月) 21:14:40.24 ID:vHnn5AgB0
    そらそうやろ
    阪神に金もらってるんやから

    11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/09(月) 21:15:19.08 ID:V7TMMnAx0
    藤浪復活してほしいねん
    頼むで

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575893544/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2018/12/27(木) 12:11:34.69 ID:PwCf6Jm80
    1

    両チームともやっと世代交代が進み始めたけど

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545880294/

    続きを読む

    このページのトップヘ