とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    中継ぎ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683455494/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/07(日) 19:31:34.99 ID:xfLBKsQy0
    8登板 防御率0.00 奪三振率9.35 WHIP1.04

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/07(日) 19:32:06.97 ID:s9VQMnWdH
    ビーズリー😁👍

    4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/07(日) 19:32:47.29 ID:0+I4Urvnd
    普通に抑えてるのに信頼されてないよな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇オープン戦 阪神2ー7オリックス(2023年3月5日 甲子園)

     中継ぎの勝ちパターン入りを狙う阪神・加治屋、石井が、そろって1回完全の快投を見せた。

     7回から5番手で登板した加治屋は、佐野皓、頓宮、内藤を全て内野ゴロに料理し「真っすぐも変化球もいい感じで投げられた。開幕1軍が決まっている立場じゃないんで、最低限、こういう投球を続けたい」と表情を引き締めた。

     後を受けた8回の石井も2奪三振の3者凡退と抜群の内容。質、量ともにリーグ屈指のリリーフ陣の中でも、より上位の立場を確立すべく、猛アピール中だ。習得に取り組むフォークにも手応え十分で「他人のことは何も考えていられない。勝ちパターンで投げないと長生きできないんで、そこで投げられるように」と力強かった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb9aba96f83f458ee9fca66a234a719559d98b8


    個人的には石井大智が株を上げてて嬉しい限り 現状開幕クローザー候補にいるのは、ケラー加治屋石井かな? 個人的には石井を推したい



    今日のタイガースOP戦見直してるけど、加治屋と石井大智は今年の勝ち継投パターン入りかな。あと井上広大のホームランの打音の凄いこと。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の藤浪晋太郎投手が今季最終戦の10月2日・ヤクルト戦(甲子園)に中継ぎとしてブルペン入りすることが決まった。甲子園で練習し「最後は中継ぎという形ですけど、チームのレギュラーシーズンの最後。出番があるかはわからないですけど、有事に備えて、しっかり準備したいです」と意気込んだ。

     メジャー挑戦の希望を明かした右腕。CSに進出してもビジターゲームのため、日本シリーズに出場できなければ、甲子園での試合は2日が今季最後になる。球団がポスティングを認め、米大リーグ移籍が実現した場合、大阪桐蔭高3年時に春夏全国連覇し、阪神で10年間を本拠地として過ごした甲子園のマウンドで投げる姿は“見納め”になるかもしれない。

     3連勝で自力CSを復活させたチームは、2日の最終戦に勝てばCS進出が決定する。




    甲子園での最後の勇姿となるかもしれません。 【阪神】藤浪晋太郎、今季最終戦は中継ぎでブルペン待機 甲子園のマウンドで投げる姿は“見納め”? : スポーツ報知  https://hochi.news/articles/20220930-OHT1T51329.html 



    @torakichiclub 頑張れ、と思うけど、寂しい。 心配ばっかりかけよった息子が家を出て行く気持ち…


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <みやざきフェニックス・リーグ:西武-阪神>◇28日◇宮崎・南郷

    阪神村上頌樹投手(23)が中継ぎで1イニングをピシャリと抑え、クライマックスシリーズのブルペン入りへアピールした。

    1点リードの3回に登板。遊ゴロと連続三振で難なく役割を果たした。「久々の打者との対戦でストライク先行でいくと決めていたのでそれができて良かった」。ウエスタン・リーグでは主に先発だったが、14日に出場選手登録された際にはブルペン待機だった。「急に肩をつくる準備や気持ちの上げ方が難しかった」。1軍での経験を生かし、フェニックスリーグで向上を図る。




    右肘痛から復帰の西勇輝投手は予定の2イニングを投げて2安打無失点で降板。 初回は2安打で一、三塁のピンチもしのぎ、2回は3者凡退。31球を投じました。 3回からは村上投手が登板。 pic.twitter.com/zadAblZamn


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    シーズン中に中継ぎに転向した阪神岩貞祐太投手は先発、中継ぎ両にらみで来季に臨む。

    今季は38試合に登板して7勝3敗、8ホールド、防御率3・30。チーム事情もあって両方を経験したが、貢献度は高かった。来季8年目を迎える左腕は「自分としては一番いいボールを投げるという、そこでスタートしていければ両方対応できると思う」と頼もしかった。





    ユーティリティプレイヤーとして活躍が期待されます。 阪神岩貞「対応できる」来季へ先発、中継ぎ両にらみ  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011160000878.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



    先発戻ってきて欲しいですね😊 阪神岩貞「対応できる」来季へ先発、中継ぎ両にらみ  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011160000878.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 


    続きを読む

    このページのトップヘ