止まった針を巻き戻すのに、時間はいらなかった。肩を組み、無数のフラッシュを浴びる。少しシワの刻まれた顔を緩める3人。報道陣用の写真撮影を終えると、背中を向けて観客席に歩みを進める。中心の藤川が目を細めて笑う。歓喜する人、涙する人も見えた。
「みんな白髪が増えたね。写真を撮ってください。こんなにね、人が集まってくれるとは思わなかったから。あの頃(2005年)は、バース、掛布、岡田やったからね」
球団初にして、唯一の日本一を導いたレジェンド。昭和の球団史を彩ったのが3人なら、平成を振り返れば「JFK」が真っ先にくる。右に久保田、左にジェフ。そして中央に藤川が立つ。時間にして13年ぶりの“再結成”。ジェフが流れを立ち、藤川で戦意を喪失させ、久保田で息の根を止める。あの時、怖いものはなかった。
当時、正捕手を務めていた矢野監督も、「自分の自慢でもある」と当時を懐かしむ。「あの時代、俺は『JFKY』というのを勝手に作ったんだけどね。俺も入れろやって」。同年、3人がそろって登板したのは48試合。38勝6敗4分けで、勝率・850以上を誇る鉄壁救援陣だった。最後の砦を守った「K」は、控え目に再会を懐かしんでいた。
▼記事全文はこちら
阪神JFKが“再結成”で記念撮影 球児「あの頃はバース、掛布、岡田やった」と懐かしむ(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000059-dal-base …
おおおおおおおおお!JFK!
この3人が出たら無敵だった。
球児はまだ現役なのだから、素直に凄いよな。