とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    井上ヘッドコーチ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    開幕1軍あるで!! 阪神・井上一樹ヘッドコーチ(50)が14日、甲子園での投手指名練習視察後に取材に応じ、ドラフト4位・前川(まえがわ)右京外野手(18)=智弁学園高=の開幕1軍入りを示唆した。前日13日の巨人戦(甲子園)で2安打デビューを飾り、15日からの博多遠征帯同を勝ち取った大器。〝Vシネマの悪役〟のような貫禄の面構えで、1軍に食らいつく。

    衝撃のマルチ安打デビューから一夜明けても、甲子園の興奮は冷めていなかった。十分すぎるインパクトを目の当たりにし、首脳陣がD4位・前川に与えた博多行きのチケット。ただ、その先へと続く道もはっきりと示された。虎の大器にはもっと大きな可能性がある。投手指名練習を視察した井上ヘッドが開幕1軍を示唆した。

    「下手したら開幕1軍に置いとこかってなるところ。(1軍登録が想定される)野手17人分の1を獲得する可能性はあるよね」

    甲子園で調整を続けるD3位・桐敷(新潟医療福祉大)らと談笑し、アツい期待を口にした。

    「(矢野)監督の方針は、戦力としてみないといけないところもあるけれど、見ててワクワクする、楽しみだな、こいつならってものを(感じると)ハートがキュンってくる人。俺もそう。(前川は)そういうのが見られる選手。置いときたいよねって」

    前川は1軍初出場となった13日の巨人とのオープン戦で2安打。帯同予定のなかった15日からのソフトバンク2連戦(ペイペイドーム)から新たな挑戦をスタートさせる。「グラウンドに立ったら1年目だとかは関係ないと思う。自分らしく堂々と試合に入って、必死にプレーして、たくさん学んでいきたい」。球団の高卒新人野手が開幕1軍入りすれば、平成以降では初。快挙達成へ、1軍の舞台でさらなるアピールを続ける。

    スクリーンの向こう側から飛び出してきたような存在感も井上ヘッドはお気に入りだ。「なんか今どきにない。下半身がしっかりしてて。面構えもいいじゃん。〝Vシネマの悪役〟で出てきそうなさ。ちょい役とかでさ。あれもいいよね」と声を弾ませた。

    初々しさの残るルーキーだが、いつか俳優の白竜(69)や小沢仁志(59)のように鋭い眼光で相手投手をビビらせる⁉ 打ちまくって貫禄を備えたら、哀川翔(60)ばりのド迫力でニラミをきかせ、負けが込んだら竹内力(58)さながらの活躍で借金を帳消しにし、虎を引っ張ってくれるはず。それだけの男になれると見込むからこそ、井上ヘッドも「明日(15日)は頭では使わない。途中からとか絡めて」と大事な場面からの〝出演〟をねじ込んだ。

    「打っても打てなくてもしっかり自分の中で得るものがあるような、濃い一打席一打席を送っていきたい」

    前川も鷹撃ちへ力を込めた。3月25日のヤクルトとの開幕戦(京セラ)まで、1軍に食らいつく。可能性の扉を自慢のバットでこじあける。(新里公章)

    ■前川 右京(まえがわ・うきょう)

    2003(平成15)年5月18日生まれ、18歳。三重・津市出身。白塚小1年時からソフトボールを始め、一身田中では津ボーイズでプレー。智弁学園高では1年から4番を打ち、甲子園に4度出場。高校通算37本塁打。22年D4位で阪神入団。176センチ、88キロ。左投げ左打ち。年俸500万円。背番号「58」




    いや、あるでしょ!開幕一軍どころか開幕スタメンもあるよ 【阪神】ドラ4前川右京、開幕1軍入り浮上! 井上ヘッド「可能性ある」(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/a5615622d69fa7faea059115e5c9da0f801120f9 



    巨人戦は凄いインパクトでしたからね。 ホークス戦で結果を残すと本当にあるかも。 #阪神タイガース #前川右京 阪神4位前川右京が大逆転開幕1軍へ勝負の福岡2連戦「濃い1打席1打席を送っていきたい」(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4af774cacd44c820cf1fa2fe6140e307871f6c 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神の百北球団社長と谷本球団副社長、嶌村球団本部長、矢野監督、井上ヘッドコーチ、近本、坂本が2日、必勝祈願のため、西宮神社を参拝した。

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、選手全員での参拝はなかったが、選手会長の近本と主将の坂本が参加した。

    矢野監督は「いろいろな行事をやるたびに『これが最後だな』ということは意識することが多い。コロナ禍で野球をできないことも経験しましたし、こうやって、今は野球をできるということに感謝してしっかり頑張っていきますと。感謝と報告をしてきました」とコメントした。




    本日、百北幸司代表取締役社長・谷本修副社長・嶌村聡球団本部長・矢野燿大監督・井上一樹ヘッドコーチ・近本光司選手・坂本誠志郎選手が、西宮神社(兵庫県西宮市)を参拝し、今シーズンの必勝を祈念しました。  https://hanshintigers.jp/news/topics/info_7905.html  pic.twitter.com/UQJJKHMZD8



    @TigersDreamlink よーし必勝祈願やな🐯🙏⛩



    @TigersDreamlink 今年こそ優勝を願っています。 頑張って下さい✌️


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の井上一樹ヘッドコーチ(50)は9日、2年目を迎えた佐藤輝明内野手(22)のポジションについて基本方針を明かした。昨季最も起用数の多かった「右翼手」で、本人が意欲を示す「三塁手」は大山悠輔内野手(27)と昨季同様のシフトだ。

     新人合同自主トレが始まったこの日、井上ヘッドも鳴尾浜球場で視察。その際、そこで自主トレを行う佐藤輝とも遭遇したところで、新年のあいさつなどを交わした。

     ポジションについては報道陣の質問に答えた。

     「基本は、悠輔と輝明どっちか調子の良いやつを使って、どっちかがベンチかというようなのをやっぱり避けたい。もちろん両方が2人とも絶好調ですというのを1年間通すことをしてほしいけど、基本はやっぱり悠輔がサードで、輝明がライト」とポジションを明確にしてみせた。

     昨年、大山が故障のため離脱した際は佐藤輝が三塁へ回った時期もあった。不測の事態に備えて佐藤輝には三塁手という選択肢も残す。しかも相乗効果も狙う。

     「下半身強化ということを考えたら、内野ノックとかも、去年はほぼほぼやらなかったけど、今年は多めにやらせるのもありかなと。輝明は幸いにも去年、大きなけががなかったけど、何があるか分からない。あいつも三塁を守りたいという気持ちがさらさらないのではなく、逆にあるほうだからね」

     志願の早出特守など願ってもないことだ。

     「彼が三塁練習をガンガン(周りに)見せつければ、ほかの内野陣も刺激を受ける。相乗効果を考えればウエルカムですよ。三塁? ノック受けたいの? 来い、来い、来い、来い。大歓迎ですよ。あいつは外野守備も下手なわけじゃないから。外野ノックも内野ノックも求めてくるならコーチ陣は拒むことはまずしない」

     昨季は球宴までの前半戦で20本塁打を放ったものの、東京五輪明けの後半戦はプロ野球野手最長の59打席連続無安打を記録し、わずか4本塁打。歴代ワースト6位の173三振を喫した一方で、シーズン24本塁打は球団新人最多記録だ。ただ、失速は体力不足と指摘されている。

     「何をしたから体力がつくという答えはないからね。でも俺の中ではバットを触れてなさい、ボールを追いかけなさい、走ってなさい、と。何ってことはないけど、そういったことをやることが、体力ではプラスになると思ってます」

     本人も三塁希望は強いものの、首脳陣の方針によって臨機応変に対応する構え。井上ヘッドが春季キャンプで三塁練習を容認するのも、起用法は昨年同様にしても、フルシーズンで怪物ぶりを発揮することを願ってのことだ。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は甲子園での秋季練習最終日は練習終了後に恒例の球場大掃除を行った。

     発案者の井上ヘッドコーチも自ら土足マットをはたいてほこりを払い「今日のメインイベントは大掃除だから。毎年恒例のね」とニヤリ。矢野監督もトイレ掃除を担当し「普段お世話になっているこの球場で掃除をすることで“1年間ありがとう”ということと、来季に向けて気持ちを整理するところもある」と強調した。




    こういうの素直に良いな~と思う。 素晴らしい取り組みですね。 阪神・矢野監督がトイレ掃除「“1年間ありがとう”ということ」、井上ヘッド発案の「感謝の大掃除」実施(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/99bd07a571f2e6a73c559049ba5f2c02eb4ca158 



    阪神・矢野監督がトイレ掃除「“1年間ありがとう”ということ」、井上ヘッド発案の「感謝の大掃除」実施― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/25/kiji/20211125s00001173076000c.html  いかにも日本人らしい発想(笑)やらなくていいはずだが、ボランティアや社会貢献活動と考えてもいいし。素晴らしい!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    若手はおかわり練習! 阪神井上一樹ヘッドコーチ(50)が、秋季練習終了後に若手だけの“第5クール”を行うと明かした。「鳴尾浜で若手だけの練習を26、27、28の3日間。若い連中を8人か9人は平田さん(2軍監督)に預ける」。最終の第4クールは24日で終えるが、指名された選手は休日を挟んで26日から3日間再び汗を流す。

    メンバーは小幡、高寺ら若手が主体で、今季24本塁打の佐藤輝も含まれている。現在はシーズン終盤に痛めた左膝の影響で一部別メニューだが、打撃は問題なくこなしている。患部の回復を最優先しながら「おかわりクール」で技術と打力に磨きをかける。




    続きを読む

    このページのトップヘ