とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    仙台育英

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695181292/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 12:41:32.69 ID:n1/UBa3m9
    1


    <秋季高校野球宮城大会:東陵2-1仙台育英>◇20日◇準々決勝◇宮城・石巻市民球場

     夏の甲子園準Vの仙台育英が、東陵に1-2で敗れ、準々決勝敗退。来年春のセンバツ出場が絶望的となった。東陵の先発左腕・熊谷太雅投手(2年)相手に初回から3イング連続の3者凡退。4回以降走者を出しつつも、1点が遠かった。

     仙台育英の先発・最速147キロ右腕の山口廉王投手(2年)は3回1/3を投げ、3安打2失点で降板。引き継いだエース右腕・佐々木広太郎(2年)、武藤陽世投手(2年)が無失点ピッチングを貫くも、打線の援護は1点にとどまった。

     昨夏に日本で1番の景色を、今夏は日本で2番目の景色を見た新チームの秋は、県8強で幕を下ろした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0b971a0f69899301fb4e67c180938d0c55deeae9

    6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 12:44:31.99 ID:Q4tzip530
    まじかよ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692608273/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 17:57:53.47 ID:ObBSPQOC9
    no title



    8/21(月) 14:35配信
    THE DIGEST

     8月21日、夏の甲子園の準決勝・第1試合、仙台育英(宮城)に挑んだ神村学園(鹿児島)。3回にホームスクイズを決められたことで昨年王者に流れがいき、2対6で敗れた。

     テレビや現地で観戦しているファンにとって同プレーは「完全にアウト」だったようだ。1対1の同点とした3回1死三塁の場面だ。4番・斎藤陽(仙台育英)がセーフティスクイズを仕掛けた。

     これに三塁手が反応しボールを捕球後、すぐにキャッチャーへ返球。捕手のタッチと走者のベースタッチのタイミングは際どかったが、審判はセーフと判定した。勝ち越しの1点を入れたことで、仙台育英は勢いづいた。神村学園バッテリーのミス、さらには鈴木拓斗から2ランが飛び出し、差は4点に広がってしまった。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b928feea7e7a5b4839d737636f03f1ce84599bd4

    4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 17:59:48.90 ID:bZ2xob6J0
    全国くらいリクエスト導入しろよ
    甲子園だからできるだろ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692234573/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/17(木) 10:09:33.07 ID:tfedf1ue9
    3回戦
    8/17(木) 8:00

    仙台育英 020100010-4
    履正社   021000000-3

    【投手】
    仙台育英:湯田、高橋
    履正社:増田、福田

    【本塁打】
    仙台育英:鈴木

    1


    https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019169/top

    13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/17(木) 10:13:08.76 ID:WAaRxhUU0
    履正社負けたか

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     2022年も高校野球は大いに盛り上がった1年だった。甲子園だけでも、大阪桐蔭(大阪)のセンバツ圧倒優勝、下関国際(山口)の躍進、仙台育英(宮城)の全国制覇など話題は尽きない。今回は今年、「高校野球ドットコム」で最も検索されたチームを紹介する。10位から1位までのランキングは以下の通り。

    10位 日大三(東京)

    9位 明秀日立(茨城)

    8位 大島(鹿児島)

    7位 愛工大名電(愛知)

    6位 九州国際大付(福岡)

    5位 下関国際(山口)

    4位 大阪桐蔭(大阪)

    3位 高松商(香川)

    2位 仙台育英(宮城)

    1位 近江(滋賀)

    ▼続きはリンク先で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/37b1ae46164ed7b8be6a2cb1deda3fb71a1431bf


    2022年も数多くの学校をドットコム内で調べて、見ていただきました🔍 年間ランキングで、人気校ベスト10を発表したいと思います! 大阪桐蔭、下関国際、仙台育英などがランクイン!今年最も検索されたチームは?  https://www.hb-nippon.com/column/541-gene/15979-20221225no1258  #高校野球


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <甲子園高校野球交流試合:倉敷商6-1仙台育英>◇15日◇甲子園

    倉敷商(岡山)が12安打6得点と打線がつながり、仙台育英(宮城)に勝利した。主将の原田将多内野手(3年)は「今までやってきたことが全部出せました」と胸を張った。

    チームは打球を飛ばす力をつけるため、OBで元阪神監督の故星野仙一氏にちなみ、1日1001回のスイング練習。「闘将というイメージ。梶山監督と同じように、1球に命を懸けたら勝てる、と言ってくれそうな先輩です」。18年1月に星野氏が亡くなってから、倉敷商は初の甲子園出場。大先輩にも白星を届けた。

    今年は新型コロナウイルスの感染拡大に翻弄(ほんろう)されたが、原田は2年前にも苦難に直面。18年7月、原田の地元の倉敷市真備町が西日本豪雨で甚大な被害を受けた。緊急警報で避難したが、自宅は2階まで浸水。同校OBの父浩司さん(49)が、88年夏の甲子園出場で持ち帰った土も流されてしまった。野球をしていいのか-。自宅を心配する原田を励ましたのは、浩司さん。「すぐに練習して、ベンチに入れるように」。父の言葉で、原田は前を向いた。

    被災後は倉敷商の近くに家族で住んでいたが、約1カ月前に真備町に戻った。地元の人々は口々に「頑張れよ」と応援してくれた。「終わってみたらあっという間だった。いろいろあったけど、最後に甲子園でプレー出来て幸せ者だと思います」。この日は5回に死球で出塁し、好機を広げて勝ち越しにつなげた。浩司さんが88年夏に挙げた「1勝」に並んだ。「同じ1勝なので、超えたとは思わないですが、全力プレーで少しでも元気になってくれたと思う」。この日、聖地の土は集められなかったが、プレーする姿が父へのプレゼントになったはずだ。【磯綾乃】




    甲子園・倉敷商6対1仙台育英 おめでとうございます 私もOBで一個上は伝説の二塁手町田選手率いる常葉菊川と甲子園で対戦し私達の代エースで4番は現・ロッテ岡選手でした 私はベンチ外でしたが甲子園練習でマウンドに立ちました 前の練習が花巻東で菊池雄星選手ピッチング後だったのが私の思い出です😊 pic.twitter.com/LBDGM8aWop



    2020-08-15/高校野球交流試合 ⚡️仙台育英 対 倉敷商⚾️甲子園高校野球交流試合 「2020年甲子園高校野球交流試合」4日目の第3試合、仙台育英 対 倉敷商の試合の様子を随時更新していきます。🎥⬇️  https://twitter.com/i/events/1294455285373837312 


    続きを読む

    このページのトップヘ