とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    先制タイムリー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    中野
    Z

     「日本ハム-阪神」(10日、札幌ドーム)

     阪神は五回、ドラフト6位・中野(三菱自動車岡崎)の適時打で先制点を奪った。

     この回、2死から梅野が中前打で出塁すると、近本の打席で二盗を決めて好機を拡大した。その後、四球を選んで一、二塁。2番・中野はアーリンの初球、140キロ速球を右前にはじき返した。

     待望の一打に二走・梅野は、一気に先制のホームを駆け抜けた。5月30日以来となる中野のタイムリーで息詰まる投手戦の均衡を破った。

     直後には今季11個目となる二盗を鮮やかに成功させ、盗塁成功率は変わらず100%。オールスターファン投票の中間発表ではセの遊撃手部門で1位に立っているが、その評価に違わぬ成績を残している。




    【一軍】阪神1-0日本ハム 5回表 セカンドの頭を越えていき先制適時打や!ホンマ凄いルーキーやわ! 日本ハムは井口に投手交代 投手:アーリン 打者:中野 結果:ライト前先制タイムリーヒット! 【公式モバイルサイトで実況速報中!】  http://hanshintigers.jp  #hanshin #tigers #阪神タイガース #挑超頂



    @hanshintigersjp たくむー!ありがとう😄😄😄



    @hanshintigersjp 中野、ナイスや!(≧▽≦)



    @hanshintigersjp 中野さん ナイスタイムリー ありがとう😄😄😄


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    北條



    電光石火!北條のタイムリーツーベースで近本が1塁から生還! #hanshin #虎テレ #阪神タイガース #挑超頂 https://t.co/yfplv2EO6F



    @TigersDreamlink 糸原入るとこなくなるぞw



    @TigersDreamlink 甲子園で一番深いところやん


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    北條


     「阪神-オリックス」(2日、甲子園球場)

     この日に出場選手登録されたばかりの阪神・北條が三回に先制タイムリーを放った。

     「2番・二塁」でスタメンに名を連ねた北條は、2死二塁で打席に入ると、フルカウントからしぶとく三遊間を破った。本塁はきわどいタイミングだったが、二走の中野がヘッドスライディング。捕手がボールを捕球できず、1点をもぎ取った。

     初回には2死満塁のピンチで動きよく飛びついて二ゴロをさばいた。攻守で存在感を示している。

     北條は4月24日に左足首痛で出場選手登録を抹消され、5月15日に実戦復帰。前日1日のウエスタン・オリックス戦(鳴尾浜)でマルチ安打を放つなどファームで11試合に出場し、打率・323と状態を上げていた。この日にロハスと入れ替えで出場選手登録されていた。




    好守の次はバットで貢献!北條のレフト先制タイムリーヒット! #hanshin #虎テレ #阪神タイガース #挑超頂 https://t.co/SMuyXdVIcT



    @TigersDreamlink 北條まじでずっと応援してるから嬉しい!



    @TigersDreamlink ナイバッチー!



    @TigersDreamlink ええぞー!ふみや!!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (交流戦、阪神3―2ロッテ、1勝1敗、2回戦、26日、甲子園)声援と浜風に押された白球が外野芝生に弾んだ。前夜の悪夢を振り払う阪神・近本の先制パンチ。スーパームーンが早々と隠れてしまう曇り空の下、グラウンドで虎の韋駄天が光った。

    「チャンスの場面だったので、どんな形でもランナーをかえすという意識を持って打った」

    三回、先頭の小幡が四球を選び、秋山が犠打でつないだ。理想的な形で作った1死二塁の先制機で打席に向かった。その初球、岩下の148キロに快音を響かせると、打球は左翼手・角中の頭上を越えた。快足を飛ばし、悠々二塁に到達だ。

    続く中野の4球目に、暴投で三進。浅い左飛にも迷わずスタートを切った。盗塁王の足をもってすれば、スライディングはいらない。ベースを駆け抜けて2点目のホームを踏んだ。

    25日はリードしながらも、八回に勝ちパターンの岩崎が打ち込まれ逆転負け。2年ぶりに幕を開けた交流戦は鉄壁のリリーフ陣が崩壊する悪夢のスタートとなった。チーム内に漂う嫌な流れ。そんな見えない敵を近本がバットと足で吹き飛ばした。

    この日の試合前の時点で、5月の月間打率・389と好調なリードオフマンにチャンスでつなぐ。下位打線が再び奮闘する。2-0の五回、またも先頭の小幡が二塁強襲の内野安打で出塁。秋山はこの日2度目の犠打で1死二塁と、三回と同じ形で近本に打席が巡ってきた。

    再び初球をたたいたが、白球は惜しくも中堅手のグラブへ。それでも、2死三塁から、D6位・中野(三菱自動車岡崎)が「追加点も欲しかったですし、いいところに落ちてくれてよかった」としぶとく右前に運ぶ二塁打で貴重な1点をもぎ取った。

    マルテ、大山、サンズのクリーンアップに、D1位・佐藤輝(近大)が続く超重量打線だけではない。下位からもチャンスを作って得点できる。切れ目ないつながりが、今年の猛虎打線の強みだ。(原田遼太郎)





    いやあほんまに近本かっこいい…



    近本さんの眼鏡姿よくない?? #阪神タイガース



    Instagram秋山投手 近本選手 とらほ~🐯\(^-^)/ありがとー pic.twitter.com/FjzifkjU66


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    近本



    初球を狙い打ち!近本のタイムリーツーベースでタイガース先制! #hanshin #虎テレ #阪神タイガース #挑超頂 https://t.co/ThH2eeWrFV



    @TigersDreamlink 秋山のバントが生きた近本のナイスバッティング😂👍 個人的にはスアレスと鳥谷の勝負が見てみたい🔥



    @TigersDreamlink これぞ1番バッター


    続きを読む

    このページのトップヘ