
「阪神0-3DeNA」(25日、甲子園球場)
阪神は打線が7安打しながら今季4度目の完封負けでカード初戦を落とした。2位に浮上した巨人とのゲーム差は4・5となった。先発は通算100勝に王手をかけている西勇。初回、先頭の桑原の一打を糸原が後逸。その後2死三塁となり、4番・オースティンに先制2ランを浴びた。
矢野監督は西勇については「まあ、全体的には球のキレとかねコントロールというのも良かったと思う」と評価。その上で、「立ち上がりみんな難しいところでね、ケント(糸原)はやっぱりアウトにしてやらなダメやし。そういうところで2点っていうのが、向こうにリズムを取らしてしまった」といきなりの糸原の失策に注文をつけていた。
0-3で劣勢の六回、西勇が先頭打者だったが、代打を送らずそのまま打席に立たせた。矢野監督は「いや別に内容も悪いわけではないし、取られ方も悪いわけじゃないんで。何とか打線が奮起してくれたらというところで。まだまだ余力はあったんで」と語った。
今日はこれでガタガタっと崩れてしまった感じ。せめて糸原がタイムリー打って挽回してくれれば、流れが変わったかもしれないのになぁ…。#hanshin #tigers
阪神、糸原の失策から初回2失点 矢野監督「アウトにしてやらなダメ」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2021/06/25/0014446938.shtml …
@TigersDreamlink [勝]タイラーオースチン
[負]糸原健斗 1回2失点
[可哀想]西勇輝 8回1失点