とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    初黒星

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1697260885/


    1


     ◇フェニックス・リーグ 阪神1-2西武(2023年10月14日 アイビー)

     CSファイナルSに向けて1軍の主力勢が出場した阪神だったが、試合には1-2で敗戦。今リーグ初黒星を喫した。

     野手では主砲・大山が4回に左翼へソロ本塁打を記録。リードオフマンの近本も3安打を記録するなど状態の良さをうかがわせたが、得点は大山のソロ1点のみにとどまった。

     投げては先発の才木が5回2安打1失点。順調な調整ぶりを披露した。2番手・ビーズリーも2回を1安打無失点に封じたが、8回に3番手の及川が2死二塁から高松に中堅方向への飛球を浴び、中堅・熊谷が目測を誤ったこともあって決勝の中越え三塁打とされた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0d60cb8811e3303df02ef26cb43e52d83f8b495d


    464: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/14(土) 14:56:17.67 ID:9d20tbvK0
    マケタデー

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇セ・リーグ 阪神2ー4中日(2023年6月28日 甲子園)

     プロ13年目、デビューから128試合目の登板でついに初黒星を喫した阪神・島本は「死球が痛かった。最後はフォークが高く浮いてしまった」と肩を落とした。

     この試合前まで今季7登板いずれも無失点と役割を果たし、この日は延長10回に登板。だが1死から福田を2球で追い込みながら死球を与え、犠打で2死二塁となって岡林に決勝の右越え適時三塁打を浴びた。今季初の自責点記録となった左腕は「次は絶対やり返します」と、次戦での雪辱を誓った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2c0749644f6b3f6885c342e5ffb0a775d47832


    ファイト🔥 通算128試合目の登板で初黒星の阪神13年目左腕・島本「死球が痛かった。次は絶対やり返します」(スポニチアネックス)  https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2c0749644f6b3f6885c342e5ffb0a775d47832 



    次はやり返すでなーー 通算128試合目の登板で初黒星の阪神13年目左腕・島本「死球が痛かった。次は絶対やり返します」(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/ad2c0749644f6b3f6885c342e5ffb0a775d47832?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230628&ctg=spo&bt=tw_up 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神伊藤将司投手が今季最短5回で降板し、同最多4失点で初黒星を喫した。

     1点を先制した直後の2回。西武柘植に2点適時二塁打を浴び逆転を許し、5回には川越に2ランを放り込まれた。いずれも高めの130キロを痛打されたもの。「全体的にボールが高めに浮いていたのを修正することができなかった。なんとか2失点で粘り切りたかった」。ボールの高さにはこれまでも気を配ってきたが「今日が一番良くなかったかなと思います」と反省した。

     岡田監督は「もう初回から悪かったよなあ。『どうなってるの』って言ってたけど、ピッチングコーチと。高めばっかりやんか」と指摘。左腕は、今季6試合目の登板で初めてクオリティースタート(=QS、6回以上自責3以内)を達成できず、先発投手陣の10試合連続QSも途切れた。2年前の交流戦でも敗れた西武を相手に、リベンジ星とはならず。次戦でやり返す。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dba6bf6b567cf79218f784c1e84a9239132467


    【阪神】約3週間ぶりの連敗で交流戦初戦カードは負け越し 先発伊藤将司が今季最短5回4失点  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202306010001425.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  まさしかて悪い日もあるわね。明日は雨やろうけど次は勝とうで。



    今日の成績投手編 伊藤将司投手が5回にまさかの2ランを浴びて計4失点..安打数こそ少ないかと 思い通りに打者を打ち取れず球数を粘られたりして球数が増えてしまった感じかな?🐯🙄 まあ年間通して無敗なんて簡単なものではないので..この敗戦に挫けずに 次はナイス投球を期待してるよ😊🐯 pic.twitter.com/EccUsSRWBU


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「広島3-0阪神」(6日、マツダスタジアム)

     今季初先発の阪神・西純矢投手は5回6安打3失点で、黒星を喫した。初回、2番・野間の左二塁打に続いて、3番・秋山の中適時打で先制を許す展開。四回にはデビッドソンに2点本塁打を浴びた。

     初の開幕ローテ入りとなったが、自身の初陣を勝利で飾ることができず、「得点圏でのタイムリーとかホームランももったいなかった。防げた失点」と反省。雨が降り続く中での登板だったが、「言い訳にならない。向こうも同じ状況で投げていたので」と振り返った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cf08f0e338d94af1287c597cb39a2700a1ae63


    2023/4/6(木)【○広島3-0阪神●】 無情にも6回途中降雨コールドで試合終了。今季初黒星で開幕からの連勝が4でストップ😭先発の西純矢は5回6安打3失点。岡田監督は「こっからやったけどなあ」と悔やんだ。こんな天候の時は早く先制点を取ることが大事。甲子園で仕切り直しだ。 #masakado06 pic.twitter.com/btgS1i2UE7



    オープン戦からの流れのまま、あまり良くない投球だったかと。 次へ向けてしっかりと修正して貰いたい。 阪神・西純矢は初黒星 雨の登板は「言い訳にならない」3失点に「防げた失点」と悔やむ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cf08f0e338d94af1287c597cb39a2700a1ae63 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <阪神0-3巨人>◇8日◇甲子園

    阪神秋山拓巳投手は粘りの投球を続けるも、6回6安打2失点で今季初黒星を喫した。「三振が多くていつもと違うピッチングだったので、しんどいところはありましたけど、とにかくもっとリズムを持ってこられるピッチングがしたかった」。

    初回1死、2番坂本にバックスクリーン左横へ運ばれ、先制の1号ソロを被弾。そこからは直球で見逃し、変化球で空振り三振と毎回の10三振を奪った。打たせて取る本来の投球とは変わったが、巨人打線のバットには当てさせなかった。

    悔やんだのは4回。連打を浴び、味方の失策もからんで1死二、三塁から、吉川尚を申告敬遠。1死満塁から、炭谷に直球を捉えられ2点目の中犠飛を許した。「申告敬遠して、あそこはゴロを打たせないと、というところだった」。それでも、矢野監督は「1点ずつなんでね。やむをえないというか、先発としての投球というのはしっかりしてくれた」と仕事を評価。次は投打がかみ合った試合で2勝目をつかみたい。




    阪神秋山粘投6回2失点も初黒星「リズムを持ってこられる投球したかった」(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d09270f8c8d10d972db963fcdacb25979a2da6  本来のピッチングとは少し違いましたが 10奪三振の好投 さすがの秋山君でした🙂🐯



    阪神0-3巨人 今の巨人に負けるとしたらロースコア…考えていた結果になってしまい残念な完封負けでした 秋山投手は6回2失点と役割を果たしてくれました!先発陣は安定しているので点を取れるかどうかがキーです 連敗はしたくないなぁ…藤浪投手と打線に期待!! ▲0.55


    続きを読む

    このページのトップヘ