とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    別メニュー調整

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677442835/


    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/27(月) 05:20:35.30 ID:OSZJQcVv0
    阪神梅野隆太郎捕手(31)が26日、右肘違和感のため、日本ハムとのオープン戦(名護)には参加せず、宜野座に残留し別メニュー調整を行った。
    前日25日のヤクルトとのオープン戦(浦添)試合前練習で、三塁ノックを受け送球する際に違和感を覚え欠場した。
    「今まで感じたことのない感じだったので、時間をもらって」と話し、この日はノースローでボールもバットも持たず、肩のトレーニングなどを行った。

    今季は不動の正捕手として起用する考えを明言している岡田監督は
    「昨日(25日)のうちに病院に行って検査したけど、何もなかったみたいやわ。そんなたいしたことない」と、大事にはいたらずほっとした表情で話した。
    梅野の離脱により、前日25日ヤクルト戦から長坂が2軍から合流。この日から栄枝も合流した。
    代わりに藤田、中川の若手捕手を2軍降格させた。

    梅野は「(キャンプ後の休日を挟み再開される)甲子園の練習から万全の状態でできるようにと思ってやっている。最善を尽くします」と、まずは治療、回復に専念する。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7a90f065b4361eabbe4f89baa98d6c13d75ad168

    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/27(月) 05:22:07.30 ID:9lXaKXWta
    無事ならエエわ榮枝にチャンスやってくれ

    5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/02/27(月) 05:24:20.08 ID:7OVUDaSZ0
    藤田中川はよ上がってこい

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     左腰を痛めて16日から別メニュー調整が続く阪神新外国人のシェルドン・ノイジー外野手(28=アスレチックス)の実戦復帰が3月にずれ込む。

     ノイジーが「チームからも焦らないでほしいと伝えられている。甲子園に戻ってからでも開幕まで1カ月ある。シーズンに100%の状態で臨めるように取り組んでいる」と明かした。23日からの最終第6クールも本隊を離れて調整する。室内でのティーなど軽めの打撃練習を再開したが「再発が一番最悪。徐々に強度は上げていきたい」と慎重。外野を争う好調な森下や井上については「競争はしたいけど、まずは自分が良い状態に戻すことを考えたい」と厳しい表情だった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/810a5772fd38661190d1efa79e32b3e184fa0427


    怪我する時点で俺的には無い! 【阪神】左腰痛めたノイジー実戦復帰は3月「まずは良い状態に戻す」本隊離れ別メニュー調整(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/810a5772fd38661190d1efa79e32b3e184fa0427 



    >再発が一番最悪。徐々に強度は上げていきたい 平田勝男イズムだ 【阪神】左腰痛めたノイジー実戦復帰は3月「まずは良い状態に戻す」本隊離れ別メニュー調整(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/810a5772fd38661190d1efa79e32b3e184fa0427 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ドラフト上位コンビがいきなり本隊から外れた。

     9日、阪神の新人合同自主トレがスタート。岡田彰布監督(65)ら首脳陣、スカウト陣が視察に訪れる中、ドラフト1位の森下翔太(22=中大)が右足のコンディショニング不良、同2位の門別啓人(18=東海大札幌高)が入寮後の体調不良によっていきなり別メニュー調整となった。

     高卒ルーキーの門別はすでに体調が回復しているからまだしも、問題は森下だ。

     就任直後から「右打ちの外野手」の補強を求めていた岡田監督は、昨年10月のドラフト会議で森下を外れ1位指名。その直後から一軍キャンプ帯同を示唆していた。182センチ、90キロと恵まれた体格で、パワーと広角に打ち分ける打撃がウリとあって、首脳陣の間でも期待は大きい。

     守りの野球を掲げる岡田監督は、新助っ人のノイジー(28=アスレチックス3A)とミエセス(27=レッドソックス3A)がそれぞれ守備に不安があるため、基本的に左翼で起用する方針。佐藤輝明(23)の三塁固定によってポジションがあく右翼は森下と、井上広大(21)、高山俊(29)、板山祐太郎(28)らで争うことになる。森下は打撃力に加え、守備力も大学時代から一定の評価を受けていた。しかも「ドラ1」で注目度が高いとあって、岡田監督は開幕スタメン構想を温めているという。

     そんな中、合同自主トレ初日から別メニューとなったが、さる阪神OBは「右足のケガが軽傷であるなら、森下にとってはむしろプラスになるのではないか」と、こう続ける。

    ■慌てずにゆっくりやっていっていい

    「阪神の『ドラ1』は自主トレ初日から大いに注目を集めるだけでなく、即戦力の森下はいやが上にも周囲の期待は膨らむ。ただ、岡田監督がこの日、森下ら新人に対して『キャンプに入って徐々に上げていけばいい。慌てずにゆっくりやっていっていい。つまらんケガは自分も損するし、チームにもマイナスになる』などと訓示したように、メディアやファンの注目度が高いがゆえに、いきおい、オーバーワークになりがち。大ケガにつながれば、元も子もありませんから」

     当の森下は練習後、焦らず調整していくことを明言。冷静に受け止めている様子だった。あくまで重要なのは開幕から一軍の戦力になること。森下にとって今回の別メニュースタートはむしろ好都合かもしれない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4a7f32e492d8259e0b5eed918346b010481beb 
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    下肢のコンディション不良で2軍スタートの阪神中野拓夢内野手は別メニューで調整した。ランニングの後は、室内練習場でティー打撃などを行い、午後には体幹強化のトレーニングを行った。

    「こうやって普通のメニューに入れていないという悔しさもあります。悔しい気持ちを持ちつつ、自分のやるべきことをコツコツ積み重ねてやっていきたいなと思います」。地道にリハビリし、まずは2軍本隊合流を目指す。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の井上広大外野手(19)が26日、キャンプ地・宜野座で左膝負傷から3日ぶりに練習を再開した。本隊からは分かれ、バランスボールに乗ってのスローイングなどで調整。「だいぶん良くなっている。あまり下(下半身)に負荷をかけないように…」と上半身の強化トレーニングにも努めて午後1時半前に帰宿した。

     23日の居残り特守で左膝を痛めて、練習を途中離脱。休日だった24日に沖縄県内の病院で診察を受け「左膝の打撲」と診断され、最終クール初日の25日は宿舎での治療に専念していた。「こっちで診断してもらったけど、(関西へ)戻ってから、もう一度診てもらう。それからトレーナーさんと話をしながら(調整を)進めていく形になると思う」。早期復帰へ「そうですね」と動きだした。




    打撲でホント良かった。 阪神 左膝負傷の井上が早期復帰へ第一歩 別メニュー調整で汗 (スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/986a79bdafaf96e8c02b83b6297a8f0cbada7455 



    阪神 左膝負傷の井上が早期復帰へ第一歩  別メニュー調整で汗  (スポニチアネックス) 練習出来る様になって良かった〜〜 👏🥲  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210226-00000154-spnannex-base 


    続きを読む

    このページのトップヘ