とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    助っ人

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683455494/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/07(日) 19:31:34.99 ID:xfLBKsQy0
    8登板 防御率0.00 奪三振率9.35 WHIP1.04

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/07(日) 19:32:06.97 ID:s9VQMnWdH
    ビーズリー😁👍

    4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/07(日) 19:32:47.29 ID:0+I4Urvnd
    普通に抑えてるのに信頼されてないよな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1

    2



    阪神、オリックスなどで活躍したジョージ・アリアス氏(48)が13日、日本プロ野球外国人OB選手会主催で、ファンへ向けたトークセッションをオンラインで行った。

    米国アリゾナからメガネに少し白くなったヒゲを蓄え、柔らかな笑顔で画面の前に登場した。現在は子どもたちに野球を教えている。「日本人から努力することを学んだので、それを教えています」と話した。

    「日本語をしゃべれなかったので、もう少し勉強すればよかったと後悔している」と話し、「日本人がすごく好き。律義にあいさつをしてくれる。夫人が財布を3回なくしたけど3回とも戻ってきて感動しました」と、日本を離れた今でも日本を愛している。

    オリックスで2年プレーした後に02年から阪神へ。当時の星野仙一監督について「みんなから怖がられていたので覚悟して行ったが、普段は柔らかい方。試合になるとチャレンジ精神旺盛だった。一緒にいい経験ができました」と懐かしそうに話した。

    03年にはリーグ優勝を経験。「片岡さん、金本さんといい選手が入ってきて、いいチームになった」と強いチームが出来上がる過程を感じていた。「阪神ファンはすごく熱心に歌を歌ってくれた。力になった。歌を一番覚えている」と、六甲おろしや打席での応援歌の大合唱が今でも耳に残っているようだ。

    息子のジョージJrは、18年に全米ドラフト34巡目でパドレスに指名されたが、大学へ進学。現在アリゾナ大で投手としてプレーし、将来、日本でのプレーを希望していることを明かした。45分間、思い出話を語ったアリアス氏は「コロナが落ち着いたら日本に行って、球場の観客席から野球観戦することを楽しみにしています」と日本のファンとの再会を約束した。

    ◆ジョージ・アリアス 1972年3月12日生まれ、米国アリゾナ州出身。アリゾナ大を経て93年ドラフト7巡目でエンゼルスと契約。96年メジャー初昇格。パドレスを経て00年オリックス入団。02年阪神に移り、同年から2年連続でチーム最多の本塁打、打点を記録。優勝した03年には自己最多タイの38本塁打を放ち、一塁手としてベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得した。04年オフに退団。06年シーズン中に巨人で日本復帰も同年限りで引退。NPB通算639試合。打率2割5分9厘、161本塁打、436打点。現役時代は180センチ、86キロ。右投げ右打ち。




    元阪神アリアス氏「努力すること学んだ」日本愛語る(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/8c192ce8f5fccf23da1c635d783cb02edaefe7ed  今でもふとレッツゴー ジョージのコールを思い出しテンションが上がる時があると見たことある。 2003V戦士の応援歌の継承がならなかったのが今でも残念でならない。



    老けたねー😂息子も日本で、ってもし実現したらすごい嬉しいな。 元阪神アリアス氏「努力すること学んだ」日本愛語る(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/8c192ce8f5fccf23da1c635d783cb02edaefe7ed 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神が来季の外国人選手に関し、8人態勢を敷いた今季と同等数で臨む方針であることが12日、分かった。この日、矢野燿大監督(51)から大阪・野田の電鉄本社でシーズン報告を受けた藤原崇起オーナー(68=阪神電鉄会長)が来季に契約最終年の3年目を迎える矢野監督に対し全面支援を約束した。12月から球団社長も兼務する球団トップが2005年を最後に遠ざかるリーグ優勝に向け「一枚岩」となって挑む。

     コロナ禍に翻弄(ほんろう)されながらリーグ2位に入ったとはいえ、優勝した巨人には8勝16敗と負け越し、最終ゲーム差は8。直接対決がそのまま「差」となった。約30分間、矢野監督からシーズン報告を受けた藤原オーナーは「巨人に負けんぞって書いといてください」と切り出し、来季に向け矢野阪神の全面バックアップを約束した。

     「(補強費については)ぜひ、ファンのみなさんにご心配なくと書いといてください」

     今季は新型コロナウイルス感染拡大の影響で当初より約3カ月遅れでシーズンが開幕。無観客からスタートし最後まで観客の入場数が制限された。主催60試合での総入場者数は51万7944人で昨季の309万1335人から大幅に減少。他球団と同様に収益も大幅に減少したが、今オフの補強費に関しては「ご心配にはおよびません」と改めて影響がないことを明言した。

     先のドラフト会議で近大の佐藤輝獲得に成功したが、FA宣言すれば獲得に動くと見られた中日・大野雄が来季残留を発表。FA市場に大物がいなくなったことで、現有戦力の底上げと同時に助っ人の力がチームの浮沈を左右することも確実だ。

     今季は球団史上最多となる8人態勢を敷いた。すでにボーア、ガルシア、呂彦青(ルイェンチン)の3選手は来季構想外で退団する見込み。一方で来季も必要戦力と考えるサンズ、スアレス、エドワーズは全力で慰留に努める。現状ではマルテ、ガンケルも残留が基本線だが、新外国人の獲得次第で状況が変わる可能性もある。いずれにせよ、来季も今季と同等数の大量助っ人態勢で臨む方針を固めている。

     藤原オーナーが次期球団社長に就任することも内定。「もうちょっとしたら発表します」と認めた。来季へ向けて動き出した矢野阪神が、助っ人の力も借りて雪辱を期す。(山本 浩之)




    補強費心配ないくらいあるならなんでボーアを残さなかったんだよ。 ほんとに金ばっかり持ってて使い方下手くそだよなぁ。 阪神 来季も助っ人は大量確保 藤原オーナーも全面支援「補強費、ご心配なくと書いといて」(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/a64233400fe796ca912c8492059b719ad898a103 



    いやいやいや、『金はある』言うんやったら、ボーア置いといてよ。 あのレベルの新外国人て、なかなかおらんと思うで。#阪神タイガース 阪神 来季も助っ人は大量確保 藤原オーナーも全面支援「補強費、ご心配なくと書いといて」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/a64233400fe796ca912c8492059b719ad898a103 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神はロベルト・スアレス投手(29)の残留へ全力を注ぐ。

    今季から加入したスアレスは開幕から守護神を務めた藤川の離脱により、ストッパーを任されると51試合に登板。3勝1敗25セーブ、防御率2・24の安定感でセーブ王のタイトルを確定させた。

    メジャーの複数球団が獲得に興味を示しているとみられるが、阪神は悲願の優勝に欠かせないピースとして、契約継続を目指す。シーズンの全日程が終了し、外国人選手は近日中に帰国する。主力として活躍したサンズに加え、マルテ、エドワーズ、ガンケルは現時点で残留が基本線。すでに帰国しているボーア、ガルシアは退団が決定的となっている。




    メジャーの引き抜きに対抗しなくては。 阪神が守護神スアレスの残留に全力 MLB複数興味  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011110000959.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



    阪神が守護神スアレスの残留に全力 MLB複数興味(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 最近は助っ人がNPBで活躍するとメジャーに持ってかれる傾向があるよね。ちょっと前までは無かった事だわ  https://news.yahoo.co.jp/articles/15f009d6f0a33c839a28797c20f9c19689b8ab71 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:43:35.33 ID:vTCwFPh9p
    来季はサンズの残留は有力。スアレスにも残留オファーを出すとみられるが、メジャーへ移籍する可能性がある。マルテ、エドワーズ、ガンケルは微妙な状況。ガルシアは退団が決定的となっている。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf4a0c50483ee75781c5bf90f5777f4c3cfc473

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:43:59.18 ID:vTCwFPh9p
    サンズ○
    ボーア×
    マルテ×
    スアレス△
    ガルシア×
    エドワーズ△
    ガンケル△

    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/08(日) 20:44:24.96 ID:fam1IG0aa
    呂「🤭」

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604835815/

    続きを読む

    このページのトップヘ