とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    助っ人コンビ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神春季キャンプ(24日、沖縄・宜野座)阪神のメル・ロハス・ジュニア外野手(31)とジョー・ガンケル投手(30)がワンデーキャプテンとして、練習前にあいさつをした。

    ロハスは「自己紹介します」と話すとお笑い芸人「ゴー☆ジャス」をもじった「筋肉海賊ゴー☆ジャス」と書いたTシャツを披露。「今年からチーム筋肉の副社長になりました。『ミスターゴージャス』と呼んでください」と話して爆笑を誘った。最後は21日に同じく「ゴー☆ジャス」のモノマネを披露した長坂と一緒に「君のハートに」と音頭を取り、全員で「レボリューション」で締めた。

    ガンケルはお笑い芸人「厚切りジェイソン」の漢字のネタを〝完コピ〟。「過去2年でひらがなと片仮名はマスターしました。今年は漢字を勉強したいと思います」と話すと、Tシャツに「一」、「二」、「三」と漢字を書いていき、「パターンですね。簡単ですね」とコメント。続いて「四」と書いたところで「Why Japanese people⁉」と叫んで笑いを誘った。




    【宜野座🌺】 投手の1日主将はガンケル。前面には英語で「hungry dog run faster」。その後漢字で「一、ニ、三」からの「四」。(なぜ4本線じゃないのか)「ホワーイジャパニーズピーポー」で爆笑をかっさらってました❗️(古財) #阪神タイガース #春季キャンプ pic.twitter.com/LqjFajUOD6



    今日の1Dayキャプテンはロハス選手とガンケル投手です。 インタビューでの質問を募集中ですので、リプライの形でぜひお知らせください! #hanshin #虎テレ #阪神タイガース pic.twitter.com/OfyntjwbPL


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    サンズ


    <ヤクルト5-11阪神>◇4日◇神宮

    虎の「マルサン」コンビがアーチそろい踏みで4連勝に導いた。まずはマルテ。3回無死二、三塁で詰まりながらも左手1本で中前に先制打を落とす。同点で迎えた7回1死からは値千金の勝ち越し7号左越えソロ。4月21日巨人戦以来10試合ぶりの1発をかまして「ホームランを狙わなかったというか、しっかりボールを強くたたくことを意識した。それが逆に良かったのかな」と納得顔だ。

    一方のサンズは3点リードで迎えた9回1死三塁、8号左越え2ランで試合を決めた。こちらは4月25日DeNA戦以来6試合ぶりの1発で「(直前に適時三塁打の大山)悠輔のあのスピードを見せられたら、何とかもう1点取りたいと思った」。これで神宮球場では今季4試合で打率4割6分7厘、4本塁打、9打点。2軍で新助っ人ロハスが状態を上げる中、2人もまったく引かない。




    マルテ「ロハスに敗けへんで」(7号) サンズ「マルテに敗けへんで」(8号) サトウ「サンズに敗けへんで」(9号) 助っ人は正義



    #阪神タイガース ピンチもチャンスで跳ね返す‼️ いまの阪神は冗談抜きで強い✨ 嬉しいわぁぃ😊✌️ #Tigres #中野拓夢 選手 初HRおめでとう🎉 #マルテ 選手 第7号✨✨✨ #サンズ 選手 2ラン✨✨✨ #佐藤輝明 選手 広島戦〜連続HR まだまだいこーーー‼️


    続きを読む

    このページのトップヘ