とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    勝利に貢献

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     ◇ナ・リーグ地区シリーズ第4戦 パドレス5―3ドジャース(2022年10月15日 サンディエゴ)

     ナ・リーグ地区シリーズに進出している第5シードのパドレス(西地区2位)は15日、本拠地ペトコパークで、第1シードのドジャース(西地区1位)に5―3で逆転勝利。3勝1敗として、ワールドシリーズに出場した98年以来、24年ぶりのナ・リーグ優勝決定シリーズ(NLCS)進出を決めた。

     ソフトバンク、阪神でプレーしたパドレスのロベルト・スアレス投手(31)は2点をリードした直後の8回に4番手としてマウンドに上がり、3者凡退に抑えて、チームを勝利に貢献した。

     第2戦では、6回無死一、三塁で先発のダルビッシュからバトンを受けると、無失点で切り抜け、続投した7回も無失点に抑えるなど、地区シリーズでは完ぺきな投球を見せた。

     パドレスは、両リーグ最多111勝の地区覇者ドジャースにシーズンで5勝14敗と大きく負け越し、勝利数の差は「22」で、1906年のホワイトソックスの「23」勝差逆転に次ぐ、116年ぶり史上2番目の番狂わせとなった。




    パドレス勝った!! ダルおめでとう これでつぎフィリーズやろ。 ハーパーと対決とか面白すぎる 楽しみ #mlb



    パドレス進出おめでとう🎉ダルビッシュ&スアレス良かったね❗️



    パドレス勝った!!!スアレスナイスピッチ👏


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇セ・リーグ 阪神10―2ヤクルト(2022年8月18日 神宮)

     阪神・原口が2シーズンぶりの一発となる今季1号ソロを放った。3―0の4回先頭でサイスニードの初球を一振りで仕留め、左翼スタンドに突き刺した。前日17日の同戦に続き、先発出場し、20年10月22日の広島戦以来、665日ぶりのアーチで応えた。以下はヒーローインタビューの一問一答

     ――本塁打を含む2安打。ナイスバッティングでした

     「ありがとうございます」

     ――今日は10得点で快勝。この1勝はどんな1勝になった

     「なかなか勝ちがつけられない中で、ファンの人も、いろいろな思いがあると思うんですけど、僕たちも何とか目の前の試合を全員で勝ちたいと思ってやった結果が良い結果になってよかったです」

     ――4回のソロ本塁打は初球からいったが、狙いは

     「その前の回にメル(ロハス)がチームを勢い付かせてくれるホームランを打ってくれたので、その次の回で、もう1点ほしいというところで、一振りで1点入って、良かったです」

     ――一昨年10月以来の本塁打。ファンの拍手はどのように感じていた

     「ほんとになかなか勝てなかったんですけど、たくさんのファンの方に球場に足を運んでいただいて、心の中でみなさんの声援がすごく僕たちにも伝わっていたので、何とかしたいという一心でした」

     ――残りの試合に向けて意気込みを

     「まだまだ上を目指せるところにいると思うので、目の前の一戦をチーム一丸で戦っていきたいと思います」




    阪神・原口 665日ぶりの一発で勝利に貢献「一振りで1点が入って良かった」(スポニチアネックス) もっと早よ、原口使たれよwww 中野を上げたらやっぱり打線に元気でた!! やっぱり役者が欠けたダメージが大きかったということ。 明日から役者が揃う!! #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4fc567947534791e8472c03e34f9942781793e 



    阪神打線爆発やな 原口のホームランは泣くわ 久しぶりのとらほー


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「JABA伊勢・松阪大会、日立製作所5-2パナソニック」(30日、ダイムスタジアム伊勢)

     阪神からドラフト6位指名を受けた、豊田寛外野手(24)=日立製作所=が30日、指名後初の公式戦に臨んだ。「3番・右翼」で先発出場。5打数1安打1打点だった。

     初回1死二塁の好機では遊ゴロに倒れた。しかし、両チーム無得点で迎えた三回1死一、三塁。1ボールから内角139キロ直球に、バットを折りながらも右前へ打球を運んだ。貴重な先制打を放ち、続く森下の3ランにつなげた。

     ただ、五回1死では三直。七回1死一塁では中飛。九回2死一、二塁では空振り三振に倒れた。

     試合後、取材に応じた豊田は「チームが勝てたのが一番良かった」と振り返った。自分の打撃状態は良くないと話したが「何としてでも(走者を)かえしたいなという気持ちで、打席に入りました」とバットを折りながら、先制打を記録した。




    置き土産をたくさん残してきてください。 阪神ドラ6豊田 指名後初の公式戦、第2打席で先制打/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/10/30/0014802954.shtml  @Daily_Onlineより


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     (セ・リーグ、阪神9-1中日、23回戦、阪神13勝10敗、28日、甲子園)阪神・藤浪が先発復帰へ、まずまずの投球をみせた。約1カ月半ぶりの先発マウンド。立ち上がりは制球に苦しんだ。一回2死満塁。福田にカウント3-1から投じた外角低めをボールと判定されて、押し出し四球となった瞬間、両手を挙げて不服そうな表情をみせた。

     「久しぶりの長いイニングで、初回はバタバタしてしまいましたが、その後は粘ることができたかなと思います」

     その言葉通り、二回以降は安定。4回76球を投げて2安打1失点(自責0)、6奪三振。“先発”の役目は果たした。

     この日は救援陣の継投でつなぐ「ブルペンデー」。先発に指名されたのは藤浪だった。9月13日の広島戦(甲子園)で四回途中5失点降板して以来。「ペース配分などは意識せず、1人1人抑えていくことに集中したい」と話していた。

     一回1死後、京田に一塁線を破られると、阿部の遊ゴロを木浪が一塁に悪送球(記録は失策)。さらにビシエドの投手強襲安打で満塁のピンチを背負った。高橋を二直に打ち取ったが、福田に押し出し四球。それでも、ここから踏ん張った。

     先発で結果を出せず、2軍で調整中だった9月下旬にチーム内にコロナ禍が広がった。その影響で1軍に緊急昇格し、救援で13試合に登板して防御率2・35。先発8試合では同5・87だったが、中継ぎで1軍には欠かせない戦力となり、10月19日のヤクルト戦(甲子園)では球団最速となる162キロをマーク。8戦連続無失点中だった。

     圧巻は1-1と同点に追いついた直後の三回。阿部を154キロで見逃し三振、ビシエドも154キロで遊ゴロに打ち取ると、高橋は155キロで空振り三振。竜の主軸を緩急をつけて追い込むと、ウイニングショットは自慢の直球だった。

     「次回は先発か中継ぎかわからないですが、どちらであっても次回につながる投球ができたかなと思います」

     五回からはベンチで2番手以降に声援。藤浪の力投に岩貞、エドワーズ、桑原、岩崎、谷川が続いた。最後の1人は藤川が抑えて、虎党も大満足の快勝劇となった。(三木建次)




    藤浪、初回はバタバタしたがこの内容ならちゃんと調整すれば巨人戦以外なら先発いけるね。



    初回、藤浪くんが失点したのかぁ、と思ったけど、バタバタした割には、よく1点に抑えたなぁ。ストライクでもいいくらいのボールだし。


    続きを読む

    このページのトップヘ