とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    告白

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675001325/



    2


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/29(日) 23:08:45.47 ID:YSYkGyJE0NIKU

    5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/29(日) 23:10:11.27 ID:2a25tLul0NIKU
    やってへんわ!

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/24(木) 12:30:58.36 ID:VRPcl4Q7dEVE
    リリーフ転向後、復活の兆しを見せた阪神・藤浪晋太郎(26)。160㎞を連発する姿にファンは歓喜したが――意外や、本人は「自分はストレートピッチャーではなく、スライダーピッチャーです」と言う。

    藤浪の変化球論を拝聴するキッカケとなったのは「なぜか巨人戦には剛速球が通用しませんでしたね?」という質問だった。

    「自分が巨人に攻略されたときって(9月5日。5回11失点)、ストレートしかストライクが入らなかったんですよ……(笑)。ストレート一辺倒だった。終盤戦に入って再度、先発のチャンスを貰ったとき、なぜ抑えられたかと言えばスライダーでストライクが取れたから。
    no title

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/24(木) 12:31:08.02 ID:VRPcl4Q7dEVE
    自分はストレートピッチャーに見えますが、スライダーピッチャーです。スライダーありきの真っ直ぐなんですよ。いまの時代、いくら速くても真っ直ぐしかストライクゾーンに入ってこないとわかったら、バッターは対応する。打てるんですよ。そこにスライダーが入ることによって、バッターに迷いが生じる。

    『スライダーが来るかも』という意識を持たせることによって、見送ったり、振り遅れてファウルになったりする。逆に言えば、打者が球種を絞りづらくなるよう選択肢を増やせないと、ピッチングは苦しくなる」

    9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/12/24(木) 12:32:24.80 ID:VRPcl4Q7dEVE

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608780658/

    続きを読む

    このページのトップヘ