とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    和田豊

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     阪神中野拓夢内野手(28)が28日、大幅な打撃改造に着手したことを明かした。構えのグリップの位置を下げたフォームで打撃練習を行った。「顔より上だったのを、肩ぐらいまで下げている感覚。ここまで下げるのはあまりやっていなかった」という大改造だ。

     25日から和田1・2軍打撃巡回コーディネーターの助言も受けながら、試行錯誤を続けている。構えの変更は自らのアイデア。「(今年は)ヘッドが下がって出てしまったりがあった。今までは無駄な動作があった。どこが一番しっくりくるか、スムーズに出せる位置を、打ちながら確かめている段階です」と解説した。

     この日もフリー打撃のあと、同コーディネーターが横に付いて個別のマシン打撃を追加した。先日指摘された体が伸び上がらないことに加え、左足など下半身をより意識した打法をすすめられ、実行した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2f6fad42bfb938a212cfe19247df32e01e7621

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/30 (水) 00:18:55.403 ID:xocsfB8OBJ
    稀代の安打製造機として、通算1,739安打を積み上げた和田さんからアドバイスされたのだから、中野選手も少しは耳を傾けたのではないか。今シーズン開幕前に、中野選手はリーディングヒッター獲得を目標に掲げ、シーズンをスタートさせた。結局、リーグ規定打席到達者のなかで、最下位を争う低調ぶりでシーズンを終えてしまった
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/30 (水) 00:29:50.735 ID:1FbK7QATIh
    和田は現役時代、ヒットをコツコツ量産するバッターだったからな 最多安打獲得した事もあった 安打数を増やすバッティングアドバイスは得意中の得意分野

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神秋季練習」(25日、甲子園球場)

     阪神の中野拓夢内野手(28)が25日、甲子園での秋季練習で和田1・2軍打撃巡回コーディネーターから打撃指導を受けた。ティー打撃から身ぶり手ぶりで助言され、フリー打撃後も肩を組んで言葉を交わした。

     打撃練習直前、中野は藤川監督に声をかけられた。「和田さんもいるから、いろいろ聞いてみたらいい」。すぐに動いた。今季の感覚や課題などを打ち明けて対話。「打つ瞬間に少し上へ伸び上がってしまう。ほんの数センチのズレというのは言われましたね」。自身で理解している部分もあったが、より深まった。

     打撃フォームの実演もあり、極論は上からたたく意識。「上体が伸び上がらないように打つってことは言われた」。今季は昨季からのフォルムチェンジで強く振ることを考えた結果、振り上げるスイングとなり、打率・232と低迷。来季は復活の一年にしたい。

     安芸の秋季キャンプでは打撃漬けと決まっている。「打撃メインって言われたんで」。守備走塁は文句なし。小谷野打撃コーチら新任コーチからの教えもヒントになるはずだ。「新たな教えで、引き出しを増やしていきながらやっていければいい」と“熱血指導”を歓迎した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b8efd46b6c36a193ff1d1b9b03b5d394708b8341

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/26 (土) 06:15:02.550 ID:It5lSMKw1V
    縦ぶりを意識して非力と言ったら失礼ですが 彼のパワーでは外野の頭を超す打球はそう簡単にはいかず 今のままでは毎度のイージーな外野フライになるばかりかなと
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/26 (土) 06:22:15.763 ID:AbANnkLHXq
    今季の打線の誤算は中野選手。去年の阪神打線の強みだった繋がる打線にならなかった原因だと思います。 ファンは中野選手に一発なんて期待してません。去年のようなクリーンヒットを期待しているんですよ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1

    フレッシュオールスター
    阪神からの出場選手は
    門別啓人 桐敷拓馬 森下翔太 井坪陽生 髙寺望夢
    ウエスタン・リーグの監督は和田豊 

    https://npb.jp/freshas/2023/roster_wl_pix.html



    「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2023」出場選手発表! ドラフト上位指名選手や地元出身選手、話題性のある選手など各球団期待の新星42選手が選ばれました。 試合は7/18(火)18時、富山市民球場で開催! ▼ウエスタン  https://npb.jp/freshas/2023/roster_wl_pix.html  ▼イースタン  https://npb.jp/freshas/2023/roster_el_pix.html  #NPB


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    【球界ここだけの話】

    阪神のドラフト3位新人、井坪陽生外野手(17、関東第一高)が、早くも光る才能を見せはじめている。練習試合や春季教育リーグでレベルの高い打撃を示して評価を高めている。

    3日の2軍春季教育リーグ、中日-阪神(ナゴヤ)の九回1死二、三塁で、井坪は左腕・近藤廉投手(24)の高め直球を中前にライナーで弾き返し、走者を1人返すタイムリーを放った。練習試合を含めた対外試合5試合目でプロ初打点をあげた。三回に左前、八回には中前に安打。3安打1打点の活躍を見せ「結構、試合前からいい準備ができていたかなと思います。打てなかった時の打席を次の打席に持ち越さないですぐ改善できたので、状態はいいと思います」と冷静に振り返った。

    関東第一高(東京)で通算32本塁打をマークした才能の片鱗(へんりん)をのぞかせ、指導者として数多くの選手を見てきた和田豊2軍監督も「キャンプから打席での雰囲気を持っている。打つ、打たないというよりも、凡打の内容もずっといい。高卒1年目でプロの投手に対してしっかり対応できている。積極性もある」と打撃センスに目を見張った。

    和田2軍監督が特に評価しているのが、投球に対してタイミングを合わせる能力だ。「相手投手の球がどんな変化をするかわからない、どんな質の球を投げるかわからないところで初球から対応していく。非凡なものというか、見ていて期待が持てる打席を何打席も見てきている」と指摘した。

    とはいえ、3月17日でようやく18歳の誕生日を迎える若虎だけに、まずは体力面で強化が第一。今季はファームでみっちりと鍛えられる方針。打撃以外の「走・守」の部分でも工藤隆人2軍外野守備走塁コーチと猛練習に取り組んでいる。

    阪神の近年の高卒新人では、2020年の井上広大外野手が1軍の試合に6試合出場している。早くも高い打撃センスを発揮している井坪の1軍戦デビューは今季中か、それとも来季以降となるのか。いずれにしても将来が楽しみな存在だ。(上阪正人)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/02c26d593eb6b676cd3ab276ae8eb2d893440836


    阪神、井坪選手!ドラフト指名された後に動画チェックしてから、ファンになりました。 井上広大が活躍する中、前川、中川、井坪あたりは将来レギュラーを狙える高卒野手だと期待してます! 今後もフォローしていきます! #阪神タイガース #井坪陽生  https://news.yahoo.co.jp/articles/02c26d593eb6b676cd3ab276ae8eb2d893440836 



    期待しています。 今年はファームで鍛え上げて。 #井坪陽生 【球界ここだけの話(2979)】阪神D3位・井坪陽生の打撃は「非凡」と和田豊2軍監督も絶賛 - サンスポ  https://www.sanspo.com/article/20230306-KD2UTU6PIVLMTJAXE6FKGVISMU/?outputType=theme_tigers  @SANSPOCOMから


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672386187/


    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 16:43:07.87 ID:PPBa6u4a0
    なぜ評価されてないのか?

    4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 16:46:45.97 ID:/mnSCC/l0
    強化版糸原

    続きを読む

    このページのトップヘ