とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    和田2軍監督

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神2軍春季キャンプ」(2日、具志川)

     第1クールが終了し、和田豊2軍監督(60)は「二日目は室内スタートになったけど、思っていたやるべきことは全部ね、ちょっとでもできたし、ピッチャーもマウンドを使って投げられたし、バッターも対戦とか感覚をね、養うような練習ができたので、まだ二日なんですけどここまでは順調に(できた)」と振り返った。

     この日はドラフト1位・森下のフリー打撃にも熱視線を送り、「いやぁやっぱり、アマチュアから見ていたからこういう選手だというのは頭にありながら、きょうもプロとして初めて外でバッティングして、やっぱり片りんというか、『おっ』というのは見せたよね。スイングが迫力があるよね。体つきとかは、鈴木誠也とか。そういうタイプになってほしいよね」と称賛した。

     キャンプのテーマは「1を大事に!」「球際に強くあれ!!」だと明かし、「球際に強い選手になる、始めの一歩、1は、ピッチャーだったら初回とか、第1球目とか、バッターだったらファーストストライク、最初の一振り目、野手だったら一歩目っていうところ。そこを意識してしっかりしようと思ったら準備が必要になってくる。朝起きた時の『おはようございます』とか、その『1』を大事にしようと始めてるんで。そうなってくると球際も意識するので、そういうテーマでやっていこうかなと思っています」と意図を説明した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/149f9253e27b83b829afded65c084458e0bcb0f2


    これから和田さんの コメントがたくさん出てくるんやろな〜 楽しみすぎるわ🦍🔥 #阪神タイガース #和田豊 阪神・和田2軍監督 ドラ1・森下を鈴木誠也と重ねる「スイングが迫力あるよね」/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2023/02/02/0016016761.shtml  # @Daily_Onlineより



    阪神・和田2軍監督 ドラ1・森下を鈴木誠也と重ねる「スイングが迫力あるよね」/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2023/02/02/0016016761.shtml  @Daily_Onlineより スパイスほんまかお前 まーパワーは重要だ


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神のD2位・門別啓人投手(18)=東海大札幌高=と同4位・茨木秀俊投手(18)=帝京長岡高=が27日、甲子園で初ブルペン投球を行った。当初の予定を前倒ししての進捗状況に、視察に訪れた和田豊2軍監督(60)は「順調なら」の条件をつけながらも春季キャンプの紅白戦(2月11、12日)での登板の可能性を示唆した。

    キャンプ序盤最大の目玉に、まさかの高卒ルーキーたちが参戦する可能性がでてきた。甲子園球場の一塁側ブルペン。和田2軍監督の前で、門別&茨木がホレボレする初ブルペン投球を披露。2軍指揮官は目を細めた。

    「向こう(沖縄)に行って、しっかりブルペンで(捕手を)座らせて投げてからの話だけれど、会議でも『順調なら高校生の投手も(紅白戦で投げさせる)』という話も出ている」

    2月11、12日は1、2軍合同で紅白戦を行う、大アピール合戦の日。その舞台に高卒コンビの登板を示唆したのだ。

    門別は20球、茨木は21球。ともに、まだ捕手を立たせたままの投球だったが、初めて傾斜のついた中で投じた1球1球は、大きな前進だ。当初はキャンプイン後のブルペンが予定されていたのだから。それだけ、2人は順調に段階を踏んでいる証拠でもある。

    テクニカルアドバイザーとして昨夏の地方大会で2人を直接、視察している2軍監督は「高校時代を見ているけれど、その時より良くなっている。茨木は球のキレや伸びのあるタイプでそういう投球だったし、門別は自分のペースで投げられていた。ともに構えたあたりに投げていた」。自身が見込んだ逸材の成長に満足そうだった。

    もちろん、高卒ルーキーに無理させることは絶対にない。慌てることもあり得ない。それでも、若虎がレギュラーを争う1軍に真っ向勝負する光景を、早く見たくなる現状の姿だった。

    ★前夜には能見氏から金言

    ルーキーたちは26日夜に約1時間、球団OBで昨季限りで現役を引退した能見篤史氏の講演に耳を傾けた。門別は「『1軍にいる人でも壁に当たる』と伝えてもらった。焦らずしっかりやっていきたい」と話し、茨木は「『逃げる人は上に行けない』という話をされていて、それが一番心に残りました」と語った。阪神、オリックスで104勝と実績を残した大先輩の言葉の1つ1つが、有益だったようだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d224169ccac581ef6f6dae225822bb55c6db1c


    身体さえ問題なければ、チャンスはあった方がいい。 阪神のD2位・門別とD4位・茨木が初ブルペン 和田2軍監督は紅白戦での〝実戦デビュー〟も示唆(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d224169ccac581ef6f6dae225822bb55c6db1c 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     首の張りを訴えて秋季キャンプメンバーから外れた阪神・森木が、年内はノースロー調整の見込みとなった。鳴尾浜での残留組の練習後、和田2軍監督が「年内はノースロー(調整)で。試すぐらいで(投げる)かもだけど、本格的なことは痛みが取れてからなので年明けから」と完治を優先させる方針を明かした。

     ドラ1右腕は10月25日に首の張りを訴え、みやざきフェニックス・リーグを途中離脱。帰阪後は高知・安芸キャンプ参加を目指し調整を続けたが、投球再開メドが立たず断念した。

     この日は、いったんグラウンドに姿を見せて軽いランニングで汗を流したが、その後は室内に戻って治療に専念。指揮官は「他のところは鍛えられる。そこを強くする期間になる」と話した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fc15cd3892bf0979011713c27a071ba8dca10287


    まずはしっかり治してください。 阪神・森木、年内はノースロー 首の張り完治優先で和田2軍監督「本格的なことは年明けから」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/16/kiji/20221116s00001173086000c.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の前川が秋季安芸キャンプの目標に掲げていた左翼方向への本塁打を放った。

     「左中間に入ったのは最後に確認できた。ああいう感じでバットを出したら入るんだなという感覚は分かってきた」。

     フリー打撃では94スイングで柵越えは3本ながら収穫の1本となった。和田2軍監督からも直接指導を受け、第3クールにして飛び出した待望の一発に「今は(バットの)ヘッドが走って打てていると言われた。それを継続してどんどん良くしていきたい」と、さらなる上昇を誓った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d261a210eff0a9be04699d478811f11342a56785


    逆方向意識いいね 引っ張れば入るのは本人もわかってると言うか自信あると思うし 後は甲子園特有の浜風に乗せてレフトに運ぶ打ち方を覚えて欲しいね 前川なら浜風で引っ張ってもスタンドまで持っていきそうだけど https://t.co/vwobvoNCHD


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1667188086/


    1



    562: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 16:33:54.70 ID:A/K5NUaga
    阪神・小川が緊急降板 和田2軍監督「右肘がちょっと」 秋季Cメンバー選出も
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e873f3490bbaa07f5041537d7743c0dd1839f441

     阪神の先発・小川一平投手(25)がアクシデントにより緊急降板した。三回、保科を空振り三振に斬ったところで2番手・佐藤蓮に交代した。

     試合後、和田2軍監督は「右肘がちょっと…大事を取って降板させた」と説明。11月2日から始まる秋季キャンプ参加については「明日の状態を見てから」と話すにとどめた。

    571: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 16:35:55.79 ID:O1XE5a/D0
    一平ちゃんはシーズンでの起用が無理させ過ぎたやろ 

    続きを読む

    このページのトップヘ