
阪神電鉄が運営する甲子園歴史館は8日、16日から営業を再開すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で3月3日以降は臨時休館していたが、開館が決まった。入口にサーモグラフィー装置を設置し、37.5度以上の発熱が確認された来客には入場を断る。
営業再開に合わせ、8月2日までは「タイガース選手の高校時代~甲子園を目指した虎戦士達~」の企画展も開催する。現役選手やOBを甲子園出場組と地方大会組に分け、実使用のユニホームやバットなどを展示。ミスタータイガースの藤村富美男氏の引退試合記念トロフィー、掛布雅之氏のサインバットなども飾られる予定だ。
また1月に野球殿堂入りしたOBの田淵幸一氏の功績をパネルと展示品で紹介。館内の投球体感映像では高橋遥人投手のストレートや変化球の最新映像も新設する。
【営業再開のお知らせ(6/8現在)】
甲子園歴史館では、感染予防対策を徹底した上で、6/16(火)から営業を再開いたします。今後も状況によっては、急遽休館する場合がございますので、予めご了承ください。
詳細はこちら https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/system/news_topics/detail/641 …
【企画展開催のお知らせ】
6/16(火)から、企画展「タイガース選手の高校時代~甲子園を目指した虎戦士達~」を開催します🐯
歴代の名選手から現役選手まで高校時代の様々なエピソードを写真やパネル、展示品とともに紹介✨お楽しみに❗
https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/event/tigers2020spr/ …
#甲子園歴史館
#阪神タイガース pic.twitter.com/0hNHUHgQyv