1
 14日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-阪神戦』で解説を務めた井端弘和氏が、阪神・マルテの四球を評価した。

 井端氏が評価したのは、1点を追う7回一死二塁で四球を選んだ場面。マルテは1ボール2ストライクと追い込まれたが、4球目、5球目のフォークを見極め、3ボール2ストライクとすると、巨人・アダメスが投じた6球目の低めのフォークを冷静に見逃し四球を選んだ。この四球でチャンスを広げ、北條史也、糸原健斗の適時打に繋がった。

 井端氏は「マルテ選手の四球が大きかったと思います。ホームランを打ったのもそうですけど、3打席目、4打席目の四球の取り方がよかったですね」と2つの四球を褒めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00188730-baseballk-base



マルテ選手の選球眼は阪神ファンにも認められていると思う。 あとは打率、確実性だけ。 井端氏が阪神・マルテの四球を評価(ベースボールキング)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00188730-baseballk-base 



これで不要論者はしばらく大人しくなるだろう。 井端氏が阪神・マルテの四球を評価  https://baseballking.jp/ns/188730 


続きを読む