とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    実戦デビューへ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神・シェルドン・ノイジー外野手(28=アスレチックス)とヨハン・ミエセス外野手(27=レッドソックス3A)が6、7日のシート打撃で“実戦デビュー”する見通しになった。岡田監督は「慌てるなって言ってるけど、そこまで我慢せえとは言えん。打席に立ちたいと言うてるんやったら。あいつらに(シート打撃をすると)言ったら、打ちたいっていうやろな」と示唆した。

     両者とも2日間の第1クール中も免除されていたノックに就くなど積極的。無理は禁物でも、せっかくの意欲まで抑え込むことはしない。11、12日の紅白戦に備え、打者との対戦を希望する投手陣の要望で組み込んだシート打撃。もちろん指揮官にとっても好都合だ。柵越え本数は目立たなくても的確にバットの芯を捉えるノイジーの対応力、飛距離が魅力のミエセスの確実性がいかほどか、フリー打撃では判断できない実力を見ることができる。

     特にメジャー経験がないミエセスには、「実戦になって(バットに)当たるかどうか、試してみてやな。あれで当たってくれたらええけど…」と現時点で抑え気味の評価を続けているだけに、調整段階とはいえ、力量を測るにはもってこいの場。多くの外国人が苦しむ外角の変化球への反応が、見どころになりそうだ。 (倉世古 洋平)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2aa3ee78a5def7f2d5904355f2953c36535d03


    【阪神】新助っ人ノイジーとミエセスが柵越え披露 チームメイトとほぼ同じメニューこなす(日刊スポーツ)  https://news8.infobig.biz/?p=876857 



    ノイジーもそうだが、ミエセスは本当に応援したくなる。 ジャパニーズドリームを掴んで欲しい。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神のドラフト1位・森木大智投手(18)=高知=が3月4日からの教育リーグ・オリックス3連戦(鳴尾浜)で“実戦デビュー”する可能性が22日、浮上した。平田2軍監督が青写真を明かした。

     「シートを25日の金曜日に投げるわけだから、(翌週の)金、土、日のうちのどこかで投げる可能性はある。普通に考えたらね」

     当初は27日の練習試合・四国銀行戦(安芸)で投げるプランも構想にはあった。それでもキャンプ中は慎重に調整させる方針が決まり、クールごとに球数の上限を設定しながら段階を踏んできた。

     安藤2軍投手コーチも「現状、1日60球投げているので、問題なくシートに行けるかな。シートを見てOKなら実戦を決めようかな」と今後の見通しについて言及。「もう少し早く投げさせようと思ったら投げられたと思うけど、ペースも分からないと思うので焦らせずにね」とオーバーワークにならないことを最優先したという。

     森木はこの日までに計8回、ブルペンで投球練習を行ってきた。21日の60球が最多投球数。クイックなどの動作も取り入れているが「やっぱり足を上げているだけではダメ。走者が出た時にどう投球するかが投手は大事なので、その想定です」と実戦を見据え、準備を進めている。

     「自分は飛ばしすぎるタイプですが、球団の方々にしっかりと管理をしてもらっている」と感謝の言葉も口にした森木。“プロ初登板”に向け、万全の態勢を整えていく。

    続きを読む

    このページのトップヘ