とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    対外試合

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆オープン戦 ヤクルト2―5阪神(25日・浦添)

     阪神の近本光司が今季初のオープン戦に「1番・中堅」で出場した。

     初回はヤクルトの開幕投手候補・小川泰弘の3球目を捉えて右越え二塁打。2打席目は、この日実戦デビューのドラフト1位・吉村貢司郎(東芝)に空振り三振に抑えられたが、5回の3打席目は2死一塁で石山泰稚から右前打を放ち広げたチャンスが、その後の勝ち越しにつながった。3打数2安打に近本は「結果と言うよりは、インコース高めのカットに反応できた、3打席目もインコースに反応できたのは良かったかなと思う」とうなずいた。

     また、この日は4年ぶりに鳴り物&声出し応援が解禁。オープン戦の白星発進を後押しした虎党の声援に「懐かしいというか、こういう中で野球をしていたこと、そういった中で野球ができる喜びというのを感じた。特に子どもも多く来ていたので、そういったところで野球をもうちょっと楽しく見てもらえるんじゃないと思う」と喜んだ。

     これで対外試合は10打数5安打。好調を維持しているが「出たコースより、そのボールをどうやって打ったかという方が大きい。どういう内容の打球かというところ」と近本。その上で、「今、練習でやっていることを実践ではまだできていないので。そういったところで、こっちでやっている中で、打球という結果で欲しいっていうのはあります」と話した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/911ab086411cc1981fa178b57b4558b8eac92c2f


    2月なのに近本調子良くね?w



    近本光司さん、流石すぎて逆に怖い() 意図して調子落とした上でこの結果なら超ポジれるけど


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広大


    <練習試:阪神-韓国サムスン>◇19日◇沖縄・宜野座

     外野の定位置獲得を目指すプロ4年目の阪神井上広大外野手(21)が、満塁アーチで猛アピールだ。「7番・左翼」で先発し、5-0で迎えた7回1死満塁の打席で内角への甘い球を捉え、左中間の芝生席へ。一気に9-0と点差を広げ、宜野座のファンをわかせた。15日の楽天戦でも代打アーチを放っており、早くも対外試合2本塁打。

     井上は4回の第2打席でも、チーム2点目をたたき出す犠飛を放っていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/67fda9df6ed179be976b94136dcc39864c247ba7


    井上広大のグラスラ素晴らしかったな👏👏👏👏👏 これは森下、井上広大両方スタメンで使って欲しいと感じるよ‼️



    井上広大がグランドスラム放ったと!?


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「練習試合、楽天-阪神」(15日、金武町ベースボールスタジアム)

     岡田新体制初となる対外試合の“開幕投手”を託された阪神・桐敷拓馬投手(23)が3回2安打1失点と力投を披露した。

     初回は先頭の平良を遊失で出塁を許したが、後続を3人で料理。続く二回は2死走者なしから田中和に左翼へ本塁打を許したが、その後は無失点投球と意地を見せた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/083bc3424d9f490f152dcedaf70b4607e67498bf


    4回に桐敷君の後に登板して 僅か3球で2アウトを取ったものの そのあとストレート四球を出すなど一瞬ヒヤッとしましたが...何とか抑えましたね。 WBC球にまだ慣れてないのか? とも思うけど、湯浅君は中野君と共にいよいよ宮崎での日本代表合宿へと向かいます 湯浅君の活躍を願っていますよ😊🐯 pic.twitter.com/94kZJBMDIr



    桐敷さん一発食らってるけど、この時期なら一発だけで済んでるならそんなに悪くはないでしょう 奪三振も3あるわけだし 去年からずっと期待してるので、願わくば一軍で投げてるとこ多く見たいなあ 先発で見たいとこだけどこればかりはチーム事情もあるしわからないですが^^;


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <練習試合:楽天-阪神>◇15日◇沖縄:金武

     阪神岡田彰布監督(65)が虎の指揮官復帰後、初の対外試合に臨む。オフに掲げた構想通り、4番一塁に大山悠輔内野手(28)、5番三塁に佐藤輝明内野手(23)を起用。2年目左腕の桐敷拓馬投手(23)が先発する。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7776fcac48c76184980c94ad6fb57e35fcc6d3


    今日の楽天戦練習試合の阪神スタメン! 高山くん頑張れ…! ちなみにJスポーツ4(13時試合開始)で生中継するみたいです! pic.twitter.com/Q4jouO0IMO



    【阪神】岡田監督 復帰後初の 対外試合  4番大山、5番佐藤輝明、先発は桐敷 / 楽天戦スタメン一覧(日刊スポーツ) 👀✨  https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7776fcac48c76184980c94ad6fb57e35fcc6d3 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神・岡田政権“開幕3戦”の先発投手が13日、判明した。桐敷拓馬投手(23)が対外試合初戦となる15日の楽天戦(金武)、西純矢投手(21)が18日のDeNA戦(宜野座)、才木浩人投手(24)が19日のサムスン戦(宜野座)に先発する。

     貴重な左の先発としてローテ入りを狙う桐敷は、11日に行われた紅白戦の白組で先発し、3回4安打2失点。木浪に右越え2ランを被弾したものの、直球は最速149キロを記録するなど仕上がりの早さが目立った。初陣を託されたことは期待の表れ。指揮官への猛アピールを狙う。

     DeNAとの開幕カード前哨戦で先発を担うのは西純だ。9日のシート打撃でいきなり自己最速タイ154キロをマークし、岡田監督が「この時期であのストレートの走りはそら、やっぱり武器」と称賛。12日の紅白戦でも3回1失点と上々の投球を披露した。指揮官が強敵と警戒する相手だけに、伸び盛りの右腕にとってベイ打線は格好の獲物となる。

     元阪神・呉昇桓が所属するサムスン戦に先発する才木は、12日の紅白戦で3回2安打1失点。自己最速更新となる157キロをマークするなど、順調な調整ぶりを披露した。

     いよいよ始まる若虎先発陣のアピール合戦。岡田監督のハートを射止めるのは誰だ!?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec34a101056d7e6e422ce86973bdd4365cdb4afa


    2/14(火) おはようございます🐯 才木 「15勝行ける」「防御率取りたい」😆 テル 甲子園2ケタHRや!! 中野・熊谷 モテ頭や!! 対外試合は桐敷・西純・才木で始まる🐯🐯🐯 夢が有るなあ🐯A.R.E.🐯



    桐敷はんと西純と才木か! どのピッチャーも僕のイチオシ!  https://twitter.com/mareo343811/status/1625133222517698560 


    続きを読む

    このページのトップヘ