とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    尾仲祐哉

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は4日、小野泰己(28)、守屋功輝(28)、尾仲祐哉(27)、牧丈一郎(23)の4投手と、来年度の選手契約を行わない旨を通告したと発表した。

     小野は富士大から16年ドラフト2位で阪神に入団。2年目の18年にはローテーションに定着して7勝を挙げた。その後、中継ぎに転向、19年は14試合、21年は12試合に1軍で登板。最速157キロの直球が武器ながら、制球難に苦しむなど、今季の登板はなかった。通算成績は69登板で9勝15敗、5ホールド。

     入団当時の金本監督に「将来は大エースになれる」と期待されていただけに、小野は「その言葉通りにいかなかったというのがやっぱり悔しい」と心情を吐露。トライアウトに挑戦することを明かした。

     守屋はHonda鈴鹿から14年ドラフト4位で阪神に入団。19年には中継ぎとして57試合に登板、2勝2敗、7ホールドの活躍を見せたが、右肩痛の影響もあり、登板機会が少なくなり、今季1軍での登板はなかった。「覚悟はしていたんでそんなに落ち込むことはなかった。トライアウトに参加したい」と話した。通算成績は71登板で2勝3敗、7ホールド。

     尾仲は広島経済大から16年ドラフト6位でDeNAに入団。17年オフに阪神からFAで移籍した大和の人的補償として阪神へ移籍。21、22年と1軍登板はなかった。「(阪神に)5年もいさせてもらったのに、結果を出せなかったのは申し訳なかったなと思います」と唇をかんだ。通算成績は32登板で1勝2敗。今後はトライアウト挑戦を視野に調整を続ける。

     牧は啓新高から17年ドラフト6位で阪神に入団。19年オフに育成契約となっていた。1軍登板はなし。「部活じゃないし、仕事ですけど、人間と人間という部分では、みんな仲良く、先輩にはお世話になりましたし、みんなと何気なくしゃべった日常がなくなるのは、ちょっと寂しいかなという気持ちです」と終始、涙を流しながら話した。




    小野と尾仲ってそんなダメだったっけ  https://twitter.com/Daily_Online/status/1577207353602019328 



    阪神ではきついけど他球団なら敗戦処理辺りなら全然こなせそう  https://twitter.com/daily_online/status/1577207353602019328 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    尾仲祐哉


    本日1月31日は尾仲祐哉選手27歳のお誕生日です。 おめでとうございます。


    #HappyBirthday / 本日1月31日は、#尾仲祐哉 選手の27歳のお誕生日です。 おめでとうございます! ▼プロフィールはこちら  https://hanshintigers.jp/data/player/2022/40.html  #阪神タイガース #イチにカケルpic.twitter.com/wXJgKeRCMD



    @TigersDreamlink 尾仲祐哉選手 お誕生日おめでとうございます🎂



    @TigersDreamlink 尾仲選手 お誕生日おめでとう🎁🎂🎉


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    阪神



    26日(金)、北條史也選手、守屋功輝選手、尾仲祐哉選手が契約更改を行いました。 ▼契約更改交渉後の会見の内容はこちら  https://hanshintigers.jp/news/topics/info_7735.html  pic.twitter.com/GmXShaIxjA








    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神尾仲祐哉投手(26)が26日、兵庫・西宮市内の球団施設で契約更改に臨み、100万円ダウンの年俸750万円でサインした。

    今季1軍登板はなく、2軍では中継ぎで25試合に登板し、防御率1・37だった。「1軍で去年4試合で、今年はゼロ試合だったので、2軍ではある程度投げていましたし、期待はしていると言われました」。

    みやざきフェニックス・リーグでは新球種を試し好感触があった。「フォークだったりチェンジアップだったり、新しい球種を挑戦した。フォークが自分の中では手応えがあって。来季に向けてもっと有効的に使えたらなと思います」。

    17年オフにDeNAから移籍し、来季は阪神で5年目のシーズン。「阪神に来て全然結果を残せていないので、しっかり結果を残せるように、自信を持って腕を振って投げていきたい」。新たな武器を手に、1軍で好成績を残す。(金額は推定)




    #契約更改2022年 】 尾仲祐哉(阪神タイガース) 推定750万(-100万) 北九州市立則松中 - 高稜 - 広島経済大 - 横浜DeNAベイスターズ 1軍出場なし ※ファーム:25試3勝1.37防  https://www.kyureki.com/keiyaku/p1752/  #sns


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神岩貞祐太(29)と小野泰己(27)、浜地真澄(23)、尾仲祐哉(26)の4投手が30日、西武とのエキシビションマッチが行われる甲子園で試合前練習に合流した。

    矢野監督は前日29日のロッテ戦後に「新しい選手は投手ぐらいかな。ピッチャーは何人か呼ぶと思うけど、野手は現状どうなんかな。多分、なかったと思うけど」と話していた。

    岩貞は開幕からブルペンを支えて30試合に登板したが、今月5日に初めて出場選手登録を抹消された。2軍戦では13日広島戦と25日中日戦に登板し、ともに1回を無失点。後半戦を戦う上で投手主将の力は不可欠だ。

    浜地と尾仲は今季初の1軍合流。小野は5月19日に出場選手登録を抹消されて以来となる。

    阪神はこの日から西武との3連戦に臨む。




    甲子園には小野、浜地、尾仲、岩貞投手が合流してます😀 pic.twitter.com/77Vnr2ALLw



    @sponichi_endo 岩貞来た❗️


    続きを読む

    このページのトップヘ