とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    履正社

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692234573/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/17(木) 10:09:33.07 ID:tfedf1ue9
    3回戦
    8/17(木) 8:00

    仙台育英 020100010-4
    履正社   021000000-3

    【投手】
    仙台育英:湯田、高橋
    履正社:増田、福田

    【本塁打】
    仙台育英:鈴木

    1


    https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019169/top

    13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/17(木) 10:13:08.76 ID:WAaRxhUU0
    履正社負けたか

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691888864/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/13(日) 10:07:44.02 ID:OPm3hSwq9
    1



    2回戦:8/13(日) 8:00

    高知中央 000002002- 4
    履正社   20230300X-10

    【投手】
    高知中央:藤田、高橋、伊東、横山
    履正社:福田、渡辺、藤原、高木

    【本塁打】
    履正社:森田

    https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019158/top

    4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/13(日) 10:13:02.01 ID:WIt0uyPY0
    森田の評価が爆上げやな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691402880/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/07(月) 19:08:00.44 ID:Z5RpS6IE9
    1


    8/7(月) 14:25配信 サンケイスポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dccb66ede883784240de8ad9bdeb24974ab56d85

    第105回全国高校野球選手権大会第2日第2試合(7日、履正社6-0鳥取商、甲子園)4年ぶり5度目の出場の履正社(大阪)が12安打6得点を挙げて鳥取商を退け、全国制覇した2019年の101回大会以来となる夏の選手権大会での勝利を挙げた。

    履正社は一回、西の右前打と犠打、四球でつくった1死二、三塁で4番の森田大翔内野手(3年)がカウント1-1から鳥取商の先発・山根汰三投手(3年)の内角直球を豪快に振り抜き、左翼越えに大会第4号となる3ランを放って3-0と先制。七回には1死一、二塁から5番・西田大志外野手(3年)が右翼線へ適時二塁打を放つと、6番・増田壮投手(3年)も中前に2点打を放って3点を加え、6-0とリードを広げた。

    エースナンバー「1」をつける先発の増田は五回1死まで無安打投球。初の安打となる右前打を許したが、以降も緩急をつけた投球で打者を翻弄し、8三振を奪って7回4安打無失点の快投をみせた。

    八回からは左腕の福田幸之介投手(3年)、九回は高木大希投手(2年)がそれぞれ1イニングを無失点で完封リレー。岡田龍生前監督(現東洋大姫路監督)の後を引き継ぎ昨年から指揮を執る多田監督は甲子園での初勝利に「みんなで勝ち取った1勝かなと思っています」と声を弾ませた。本塁打は高校通算33本目となった森田は「チャンスで回ってきたんで、なんとしてもランナーのことだけを意識して打席に入った。直球に反応できたのでよかったです。甲子園の本塁打は別格。気持ちよかったです」と大きな一発の余韻に浸った。

    4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/07(月) 19:11:12.05 ID:yFiAF/790
    まずは順調な滑り出しか

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690686087/


    1


     ◇第105回全国高校野球選手権大阪大会決勝 履正社3-0大阪桐蔭(2023年7月30日 大阪シティ信用金庫スタジアム)

     大阪大会決勝はノーシードから勝ち上がった履正社が“5度目の正直”で大阪桐蔭を破り、全国制覇した2019年以来4年ぶり5度目となる甲子園出場を決めた。

     2回に敵失も絡め1点を先制すると、4回2死満塁から背番号12の野上隼人が左前へ2点打を放ちリードを広げた。先発した背番号10・福田幸之介も大阪桐蔭打線を封じた。

     履正社と大阪桐蔭は決勝で過去4度対戦。08年(北大阪大会)は2-0で、12年は10-8で、13年は5-1で、22年は7-0で4試合とも大阪桐蔭が勝利していた。履正社にとって“5度目の正直”でライバルを破り、甲子園切符をつかみ取った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8c7442442ce022038b102e400ed163a08a96d6


    666: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/30(日) 12:12:06.51 ID:iJTn9cRT0
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

    668: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/30(日) 12:12:06.86 ID:s4WVjIT10
    三振!
    履正社優勝!
    大阪桐蔭アレルギー克服

    669: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/30(日) 12:12:07.25 ID:h2jHVJFw0
    グッバイ前田、フォーエバー前田

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/27(火) 05:02:17.92 ID:CAP_USER9
    プロ野球のドラフト会議(新人選手選択会議)は26日に東京都内で開催され、阪神で活躍した賢太郎氏を父に持つ履正社・関本勇輔捕手(18)が指名から漏れた。ネット上でも関心が高くツイッタートレンドでも「関本Jr」が上位にランクイン。ファンからは「まさかの指名漏れ」「関本Jr.ダメだったか」「あれ?関本Jrは??阪神なにしてんねん」など落胆の声が多く挙がった。

     今夏の交流試合では二塁送球完了タイム1秒84の強肩を発揮し3度企図された二盗を阻止。打撃でも左前適時打に右前打としぶとく広角に打ち分けた。高校通算16本塁打だが、逆方向のスタンドに運ぶパンチ力も備える。父の現役時を知る阪神・和田豊球団本部付テクニカルアドバイザーは「しっかり見極めて、ストライクゾーンの球を確実にヒットにする。バットが素直に出るし広角に打つことができる。父に似ている」と評していた。

     高校からのプロ入りは叶わなかったがSNSでは「関本Jr、大学で立派に成長して戻ってこい」「4年後楽しみに待ってる」「大学か社会人か分かりませんがこの先の道もプロではないですが頑張ってほしい」などの激励メッセージが寄せられた。


    10/26(月) 21:01
    https://news.yahoo.co.jp/articles/76f780b11afd1fd1128e403132f3954cde5e1b18

    57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/27(火) 09:06:41.67 ID:EKoogAlz0
    >>1
    温情で獲っても2年ぐらいでクビやで?
    大学で頑張って見返すしかない

    19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/10/27(火) 05:56:40.23 ID:Q7nx0zcN0
    大学はもう決まってるのかな?

    引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603742537/

    続きを読む

    このページのトップヘ