引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691586156/


1


 阪神は9日の巨人戦(東京ドーム)に5―2で競り勝ち破竹の6連勝。宿敵巨人の自力優勝の可能性を消滅させ、2位・広島とのゲーム差も4・5にまで広げた。

 延長11回にもつれ込む大熱戦。試合後の岡田監督が真っ先に称賛したのは、1―2の8回に飛び出した中野拓夢内野手の同点2号ソロだ。守備の乱れもあり逆転を許してしまった直後に飛び出した〝小兵〟の一撃が嫌な流れを振り払った。「中野のホームラン大きかったよな。一番ホームランの可能性がない選手だったかも分からないけど、本当に千金のホームランだった」(岡田監督)

 打率2割9分6厘。出塁率3割6分7厘。チームの2番打者として存分に機能している中野だが、プロ3年でここまでの通算本塁打数はわずかに「8」(試合前時点)。「あのままだったらズルズルいってしまうと負け試合になったかもしれない。雰囲気を変えられるような一打になった」と試合後は胸を張った。

 本塁打が出やすいことで知られる東京ドーム。「狙って打った?」と問われると「いやいや。狙ってないですよ(笑い)」と背番号51は苦笑い。「真っすぐ系を狙いにいって、それが引っ張って強く打てればいいかなという感覚。変化球がたまたま(バット)乗ってくれました」と打席内での意図を説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/864511712fd36bbaa9b5af6c51f3530753ecab29


34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/09(水) 22:05:31.30 ID:V7PBcjdT0
中野のホームランは全く予想してなかったわ

128: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/09(水) 22:09:13.50 ID:Mb1bgNKy0
中野の1発が大きすぎた
あれなかったら中川で三者凡退だから負けてたし

続きを読む