とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    岩崎優

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇セ・リーグ 阪神2―1巨人(2023年5月26日 甲子園)

     勝利への思いを一球にこめた。9回2死一塁。阪神・岩崎の24球目は126キロのチェンジアップ。代打・長野のバットが空を切ると、岩崎と梅野のバッテリーは同時にガッツポーズ。1点のリードを死守する火消しぶりに、甲子園も震えた。

     「良かったです。みんなで一丸になれた。桐敷にはおめでとうございます、だね」

     2年目の桐敷のプロ初勝利、そして湯浅の戦列復帰を飾る。無失点へのプレッシャーを左腕は腕を振ることで振り払った。ブリンソンに登板9試合ぶりの安打を許したものの、アウトはすべて空振り三振。15試合連続無失点、9セーブ目を挙げた。頼もしい守護神の存在でチームは5月16勝目。64年8月と68年8月の月間19勝の球団記録更新も夢ではなくなった。(鈴木 光)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/22b0ff9387591043fe98c618eb01623dd4ddcb06


    阪神・岩崎「みんなで一丸になれた」 桐敷、湯浅の思いも背負い15試合連続無失点で9セーブ目― スポニチ Sponichi Annex 野球 マウンドでは一切表情を出さないザキくんのこの笑顔素敵すぎる  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/27/kiji/20230527s00001173093000c.html 



    今年のザキさん投球だけやなくて、なんちゅうか表情メッサいいよね 特に弟分達見る目がめっちゃ優しい → 阪神・岩崎「みんなで一丸になれた」 桐敷、湯浅の思いも背負い15試合連続無失点で9セーブ目(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/22b0ff9387591043fe98c618eb01623dd4ddcb06 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    tika


    <ヤクルト3-6阪神>◇23日◇神宮

     阪神岩崎優がピンチをしのぎ、7セーブ目を挙げた。

     3点差に迫られた9回2死一、三塁で登板。雨が強まる中、代打三ツ俣に2ボールとするとマウンドに土入れを要求した。冷静に足元を整え、そこから3球連続ストライクゾーンに投げ込み空振り三振。本塁打を浴びれば同点の場面でも「準備はしていました。それが仕事なので」と涼しい顔だった。

     岡田監督は「今日は岩崎は使わんでいこうと思ったけど、しゃあないわな、ああなったら」。湯浅の不在の中、代役守護神が仕事を果たした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/168d14e84e41149cf75dc1f5ca704391240068e1


    しかしまあ、岩崎さん、あっという間に7セーブか。 湯浅さんが帰ってきたら、懐かしのダブルストッパー体制か(笑)  https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023052302.html 



    岩崎にセーブつけるために調整したK・ケラーさん優しい


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     日本野球機構(NPB)が22日、「マイナビオールスターゲーム2023」(7月19日・バンテリンドームナゴヤ、同20日・マツダスタジアム)のファン投票第1回中間発表を行った。

     阪神からは5選手が1位となった。岩崎優投手(中継投手)、大山悠輔内野手(一塁手)、中野拓夢内野手(二塁手)、木浪聖也内野手(遊撃手)、近本光司外野手(外野手)の5人。

     先発投手で村上頌樹投手、抑え投手で湯浅京己投手、三塁手で佐藤輝明内野手が、それぞれ2位につけている。

     投票期間は6月18日までで最終結果は同28日に、選手間投票の結果は同30日に、それぞれ発表される。プラスワン投票は7月6~12日に実施され、選出選手は同14日に発表。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/85b53b0b98840c80ddda26d71576d7cab6c70c18


    良いコトだぁ🐯\(^o^)/🐯 阪神からは5選手が1位に!岩崎、大山、中野、木浪、近本 オールスター中間発表 (阪神Vデイリー)  https://u.lin.ee/DsFGVdl?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none 



    オールスター中間発表、阪神から5選手が1位👏



    阪神からは5選手が1位に!岩崎、大山、中野、木浪、近本 オールスター中間発表/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2023/05/22/0016383606.shtml  # @Daily_Onlineより すご!!!良いね😳


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇セ・リーグ 阪神4―1中日(2023年5月18日 バンテリンD)

     難攻不落の背番号13が静かに仕事をやり遂げた。3点優勢の9回に登板した阪神・岩崎が、1回無失点で今季5セーブ目。登板5試合連続セーブと離脱中の湯浅の「代役」には余りあるパフォーマンスで勝利に貢献した。

     「今日も四球を出したりしてるので、そこをまた改善できるようにやっていきたい」

     冷静に、淡々と、反省の言葉を口にするところが頼もしい。代打・加藤翔、龍空を空振り三振に斬って、前夜から5者連続三振。代打・アルモンテには四球を与えたが、最後も大島を見逃し三振だ。この2日間、出塁は2つの四球のみ。6つのアウトを全て三振と打球を一度も前に飛ばさせない圧倒ぶりだった。

     「その日のベストでやってるんで」。開幕直後に背中痛を発症しながら、フォーム変更で難局を乗り切るなど10年目の“引き出し”を駆使している。現在も状態は決して100%ではないものの、チェンジアップを交ぜた奥行きを使った投球など、工夫しながら好結果を重ねている。

     マウンドを降りてもリーダーシップを発揮。開幕2カード目の広島遠征の移動日には、自身が呼びかけて鉄板焼き店で“リリーフ会”を開いて新人の富田やK・ケラー、ビーズリーと助っ人勢も参加して結束を固めた。

     これで10試合連続無失点と安定感は抜群。右前腕の張りから回復途上の湯浅の復帰は来週の予定がずれ込む可能性が高い。それでも不安を感じさせないのは、背番号13を中心とした好調なリリーフ陣の存在が大きい。「また、次頑張ります」。仕事人は余韻に浸ることなく次戦を見据えた。(遠藤 礼)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7e8d7b2e17f799374a192bec3e0c8f043794d6ed


    4月の広島遠征でリリーフ会を開催🍴詳細は☟☟☟✅ 【書きました📝】「代」魔人や!阪神・岩崎、安定感抜群の5連続S 守護神湯浅不在の中で圧巻のパフォーマンス― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/19/kiji/20230519s00001173069000c.html 



    しかし湯浅くん不在の間平然と9回を抑え続けている岩崎(神)様は本当に凄い。去年の経験を活かしまくっている。



    #とらほー#森下翔太 選手のサヨナラ打で勝ちました! が、#大竹耕太郎 投手からの #岩貞祐太 投手、#岩崎優 投手の左腕無失点リレーもお見事でした✨🐯 #阪神タイガース #Tigers #ARE 湯浅不在でこの鉄壁ぶり サヨナラを呼び込んだのは阪神自慢の救援陣↓  https://www.asahi.com/articles/ASR5N6FJ8R5NPTQP003.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <阪神1-0広島>◇20日◇甲子園

     9回を任された阪神岩崎優投手(31)が1イニングを10球でピシャリと抑え、サヨナラ勝ちを呼び込んだ。その裏、森下が試合を決めるとクールな男が珍しく顔を上気させ、「チームが勝ったのが一番うれしいです」と興奮を隠さなかった。

     0-0で任された3番手。「昨日落としていたので」と心は熱く、頭は冷静だった。先頭マクブルームをチェンジアップでタイミングを外して中飛に斬ると、西川は高めのスライダーで泳がせて三邪飛。堂林は外角のチェンジアップで芯を外した右飛に仕留めた。「結果が0でよかったです」。1発のある打者が並ぶ4番からの攻撃で、細心の注意を払った3人斬り。劇的勝利へのムードを高めた。

     転がり込んだ今季2勝目は通算30勝の節目だった。13年ドラフト6位で国士舘大から入団。最初は先発だったが3年目の16年終盤、金本監督にリリーフ適性を見いだされて転向。勝利の方程式に欠かせない存在となり、今季は離脱した湯浅の代役守護神を務めて首位快走を引っ張っている。「先発に勝ちがつくのが一番ですが、ブルペンで勝ちを拾うのも大事なので」。防御率は驚異の0・69。先発の大竹、村上に負けない安定感で、必勝リレーを完結させている。【松井清員】

    https://news.yahoo.co.jp/articles/575330f56c211c72fe55b9301b4040d444c04090


    岩崎30勝おめでとう 【阪神】岩崎優9回ピシャリでサヨナラ呼ぶ10年目の30勝「チームが勝ったのが一番うれしい」(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/575330f56c211c72fe55b9301b4040d444c04090 



    岩崎優くんのヒーローインタビュー、ネタが盛りだくさんで最高過ぎたw 「(大竹に)僕の勝ちをあげますwww 」 ☆元ネタ☆ 抑えたくてうずうずしてました(岩貞) ヒヤヒヤしました (湯浅) 0点で抑えることが出来てよかったです (岩崎) 明日も勝つばい (梅野) #岩崎優


    続きを読む

    このページのトップヘ