とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    島本浩也

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇交流戦 阪神―ソフトバンク(2023年6月16日 甲子園)

     “負けない男”阪神・島本が貫禄の投球を披露した。

     同点の5回から2番手で登板。上位打線との対峙も中村を二ゴロ、今宮を三ゴロに仕留めると、近藤もスライダーで見逃し三振に斬った。

     2イニング目となった6回も大砲の柳田を二ゴロに仕留め、2死から柳町に中前打を許したものの、栗原の打席で代走・周東の二盗を女房役の梅野が“バズーカ”で阻止。2回無失点と役目を果たしてマウンドを降りた。

     デビューからの無敗記録もNPB単独4位の124試合まで伸ばした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4e419d571a2afb68aff148e79f3362c9d3a01347


    “負けない男”阪神・島本が2回零封!NPB4位の124試合無敗 梅野はバズーカで“周東阻止”― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/16/kiji/20230616s00001173599000c.html  >デビューからの無敗記録もNPB単独4位の124試合まで伸ばした すご



    島本交代 無敗記録は護られた



    島本は今日も無敗記録更新か


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1

     ◇セ・リーグ 阪神6―5ヤクルト(2023年5月24日 神宮)

     5番手で登板した阪神・島本が、4年ぶりの白星を手にした。

     4―5と1点ビハインドの8回にマウンドへ。1死後に中村に右前打を許すも、後続を抑えて無失点でしのいだ。

     続く9回に打線が逆転。30歳の左腕は「うれしい。絶対に逆転すると思っていた」と喜んだ。

     左肘のトミー・ジョン手術や育成契約も経験した13年目。白星は19年8月1日の中日戦以来、1392日ぶりだった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c7d789dd301bf3f0b6ecb77b6d4b9cb1e4b3e2a1
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1


    (セ・リーグ、ヤクルト-阪神、10回戦、23日、神宮) 阪神・島本浩也投手(30)が1軍に合流した。中継ぎから先発へ配置転換されたビーズリーの代役として中継ぎとして、登録される見込みだ。島本は今季、開幕2軍スタート。ウエスタンでは13試合に登板し、1敗1セーブ、防御率5・56も、直近7試合では無失点と安定した投球を見せており、今季初昇格を勝ち取った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9af42626f77096254782f7b1f49114f536d662e9


    【公示】2023年5月23日 ■出場選手登録 投手 46 島本浩也  http://hanshintigers.jp  #hanshin #tigers #阪神タイガース #ARE



    @hanshintigersjp おー、よく戻ってきた島本



    @hanshintigersjp しまもんー!がんばれーー!!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神ジェレミー・ビーズリー投手との入れ替えで島本浩也投手が23日に今季初昇格し、リリーフの8人体制を維持する。

     島本はオープン戦まで好調だったが、新人富田らとのハイレベルな救援左腕枠争いに敗れて開幕2軍。鳴尾浜から再出発し、ようやくチャンスが巡ってきた。

     「ファームでやってきたことを出すだけなので頑張ります」。昨年8月、トミー・ジョン手術を経て3年ぶりに1軍で復帰登板。育成出身のプロ13年目が堅首に一役買う。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bfdad67f88870c71de53dda25a1f9190fd2f0c2c


    あっ、島本浩也さん今季初昇格ですか



    島本浩也頼むから復活してくれ、君に大事なところを任せたい


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神・岡田彰布監督(65)が9日のオリックス戦(京セラ)をブルペンデーとすることを8日、明かした。春季キャンプ中に2軍に降格させていた島本浩也投手(30)が再昇格することも判明。シーズン開幕戦(31日、対DeNA)の舞台で、リリーフ陣の〝最終試験〟となりそうだ。

    開幕まで3週間。選手の見極めも最終段階に入っていく。岡田監督が9日のオリックス戦を、リリーフ陣の実力診断デーにすることを明かした。

    「木曜日(9日)は全員リリーフいくんちゃう? 全部、リリーフでいく。先発は投げんよ。(10日の)金曜日からは、ある程度(開幕ローテの)先発が投げるし」

    D6位・富田(三菱自動車岡崎)が先陣を切ることが有力。6日の日本代表との強化試合では大谷に被弾するなど、1軍生き残りをかけたマウンドとなる。指揮官は富田と比較させるように、同じタイプの島本の昇格を決断したことも判明。春季キャンプ中に2軍降格させた左腕を、このタイミングで再昇格させる。

    「(2軍で)状態を上げることができました。明日は頑張ります」

    鳴尾浜での練習後、島本は決意を新たにした。左肘の手術から復帰した昨季は15試合で2ホールド、防御率2・57。富田の台頭に負けられない。

    虎のブルペン陣は危機的な状況に陥っている。7日の韓国代表の強化試合で二保、小林がともに1回3失点。指揮官は「生き残りをかけているやつがな。あまりにもひどすぎる」と口をとがらせていた。岩崎、浜地、岩貞は開幕1軍が有力の状況だが、その他のメンバーは不透明。6日のオリックス戦で3者連続奪三振のK・ケラーも今後の結果で左右される。

    2005年、ウィリアムス、藤川、久保田の〝JFK〟を前面にリーグ優勝を達成したように、ブルペン陣の整備は岡田野球の生命線だ。3月は未勝利で5連敗中。初のブルペンデーを設定し、名より実を取る。(三木建次)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ff18b54467f8277de3e329bf4bf139c57302ddae


    3/9の阪神要素 ・島本浩也が1軍昇格へ 今日の試合は完全ブルペンデーやし、島本の昇格タイミングはベストかな 2軍合流になったのも、怪我とか不調じゃ無かったし、ある程度色んな選手を試す意味合いもあった この時期に呼ばれたって事は信頼度もあると思うし、まずはバシッと結果出して欲しいな



    今日は中継ぎ祭りと✍️ 阪神・島本浩也が再昇格へ、9日のオリックス戦はブルペンデーで中継ぎ最終試験 - サンスポ  https://www.sanspo.com/article/20230309-FEAW7IQMCNLI7C5CZCKSXWOMB4/?outputType=theme_tigers 



    島本投手も昇格します🔥 阪神・ドラ6富田 9日オリ戦でプロ初先発 新人開幕1軍へ生き残る 中継ぎサバイバルいよいよ本格化― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/09/kiji/20230309s00001173149000c.html 


    続きを読む

    このページのトップヘ