引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693745340/
(セ・リーグ、ヤクルト1-7阪神、22回戦、阪神15勝6敗1分、3日、神宮)緊張感が漂う神宮に大飛球が打ち上がる。快挙達成を期待する虎党の声援が響くなか、無情にも白球は左翼席に消えた。伊藤将は惜しくも完封勝利を逃したが、胸を張った。虎を3連勝に導いたのは、間違いなく左腕の力投だ。「最後、ホームランを打たれちゃって残念でしたけど、しっかり九回まで投げられてよかった」八回まで散発3安打に抑え、要した球数はわずか78球。2021年10月2日の巨人戦(甲子園、9回97球)で記録した高橋遥人以来となるマダックス(100球未満での完封勝利)達成に期待が懸かったが、九回にその夢がついえた。1死で代打・赤羽に真ん中寄りのツーシームを左翼席に運ばれた。それでも後続を断ち、90球での9回1失点の無四球完投。9勝目をつかんだ。左腕は目前で完封を逃し「残念です」と悔やんだ一方で、「(坂本)誠志郎さんのリードがよかったのでああいう投球がができた」と手応えをにじませた。防御率もリーグ5位をキープする2・38と安定感は抜群だ。胸元に光るローマ字の『M』をかたどったネックレスが勝利のお守りだ。プロ入りのお祝いで国際武道大時代の先輩からプレゼントされたもので、1年目から大切に身に着けている。将司のイニシャルをとった『M』のアクセサリーがこの日の投球中もキラリ。〝将司マジック〟で勝利に貢献し、優勝への『M』を一つ減らした。「雰囲気もとてもいいので、これからもどんどん勝ってアレをできるように頑張ります!」ヒーローインタビューで力強く宣言した。シーズン後半戦で7戦6勝と絶好調の左腕が、アレに向けて白星をまだまだ積み重ねていく。(織原祥平)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a315e5d5ad2cdde3067f068d6a8d44747639a2e
364: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:38:28.57 ID:MFEAXqKF0
伊藤は完封出来んかった事は残念やったけど、それよりも90球完投が素晴らしいと思うわ
やっぱ投げきる事って大事よ。特に今日みたいな序盤に試合が決まったような試合は
やっぱ投げきる事って大事よ。特に今日みたいな序盤に試合が決まったような試合は
376: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:39:40.35 ID:dwheoQj60
>>364
最近日程のわりに試合展開的に中継ぎの負担キツかったからいい仕事したわ
最近日程のわりに試合展開的に中継ぎの負担キツかったからいい仕事したわ