とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    必勝祈願

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     阪神は28日、兵庫県西宮市の広田神社を参拝し、恒例の必勝祈願を行った。杉山健博オーナー(64)、岡田彰布監督(65)、百北幸司球団社長(62)ら球団首脳や選手、コーチらも参加。新型コロナウイルスの影響で見送られていた全員での参拝は2019年以来4年ぶりとなった。

     参道では約160人のファンが見守り、岡田監督らが玉串を奉納。同神社の西井璋(あきら)宮司(76)は「監督、選手が一丸となって“アレ”を合い言葉に」と祝詞を奏上した。

     この日は晴天に恵まれ、西井宮司は「桜もツツジも花が開いて選手たちを待っていた」と久々の必勝祈願を歓迎した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0f1440c931ee966afb96e0773d6da5fc0e42e3


    阪神タイガースの岡田監督、選手らが、兵庫県西宮市の廣田神社で必勝祈願 #阪神タイガース #阪神ファンと繋がりたい #阪神ファン pic.twitter.com/1Px03KpUqM


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神岡田彰布監督(65)や1、2軍ナインらが2日、西宮神社で必勝祈願を行った。

     直近3年はコロナ禍の影響で規模を縮小しており、チームを挙げた訪問は4年ぶり。境内に六甲おろしが流れる中、外国人選手と商売繁盛を望まないトレーナー陣を除く約130人が18年ぶりVを祈念した。

     岡田監督は前回監督時代以来、15年ぶりの参拝。玉串を奉納してかしわ手を打ち「やっぱり身が引き締まる。そういう思いになります」と背筋を伸ばした。絵馬には「アレ入れとかなアカンと思うて」とにっこり。「アレめざす 道一筋」と記し、ミスタータイガースの村山実氏から受け継ぐ座右の銘とともに納めた。 祈願中に突然、風が強く吹く場面があった。宮司の吉井良昭さん(71)は予言した。「急にね、風が割と。今年阪神がシーズン中に嵐を、セ・リーグで嵐を巻き起こしてくれるのではないかと。神様の何か、そういうのがあるのではないかと感じました。そろそろ優勝してほしいですからね。ファンとしましては」(笑い)。岡田阪神が嵐を呼んでアレへ突っ走る!? 全国に約3500あるえびす神社の総本社トップの“お告げ”だけに期待は高まる。

     宮司の言葉を伝え聞いた岡田監督は「そら知らんけど」と苦笑いだったが、「急に途中からめっちゃ寒なったもんな」とまんざらでもなさそう。同神社は1月の福男選びをはじめ、西宮市出身のシンガー・ソングライターあいみょんがたびたび参拝し、昨年11月の甲子園初ライブの成功を祈って絵馬を奉納したことでも知られる。お告げズバリなら最強のパワースポットになりそうだ。【松井清員】

     〇…22年12月に就任した阪神杉山健博オーナー(64)は西宮神社の必勝祈願に初参加した。「商売繁盛のベースは、ひとえに18年ぶりのリーグ優勝。これまで以上にチームとフロントが一丸となってやっていきますと祈るんじゃなくてお伝えした」と話した。沖縄・宜野座キャンプを計4度視察し「全体にピーンと張り詰めた空気があった。練習の効果、成果が出る一番のポイントは適度な緊張感。非常に実りあるすばらしいキャンプだった」と評価。今後も可能な限り甲子園などに足を運ぶ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/24e899b9a1c3e370810b92c398f81bbc7d305be8


    【公式YouTubeチャンネル】 3月2日 西宮神社へ選手・スタッフ総勢130名で参拝 必勝祈願をしにいきました! 岡田監督は必勝祈願に「身が引き締まる」 実はここに参加しないスタッフたちも・・・ チームには欠かせない存在ですが、今日は甲子園でお留守番! そのワケとは?  https://youtu.be/83N0Hhq1Aq8  pic.twitter.com/QsYNKXVCp0


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は2日、兵庫県西宮市の西宮神社を参拝し、恒例の必勝祈願を行った。杉山健博オーナー(64)、岡田彰布監督(65)、百北幸司球団社長(62)ら球団関係者約130人が参加。新型コロナウイルスの影響で見送られていた選手全員の参拝は2019年以来4年ぶりとなった。

     六甲おろしが流れる中、約200人のファンに出迎えられ、社殿に入った。杉山オーナー、岡田監督、百北社長が玉串を奉納。選手らも神妙な面持ちで祝詞を聞き入った。

     15年ぶりの必勝祈願となる岡田監督は「身が引き締まる。そういう思いになる」と感想を述べた。祈願の内容については「いやいや、それは秘密。それは内緒ですよ」と明かさなかったが、絵馬には「アレめざす 道一筋」と記した。「何を書こうと考えてなかったので“アレ”を入れないといけないなあと思って書いた。当然こういう気持ちでスタートすると思うんで、それを代表で書いた」と語った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a96d19fe854fd94c5afffd318e1c30ab3787995f


    岡田監督や選手・スタッフが一緒にシーズン前の必勝祈願を行いました! よろしくお願いします!🙏 #阪神タイガース #岡田彰布監督 #サンテレビ #熱血タイガース党 #はっきりいうてアレ祈願よ https://t.co/gUEwOsPDJQ



    @3tvbox 動画開始13秒後あたり、岡田監督が二礼した直後に空から何か白いモノが舞い降りましたね。神様からのおぼしめしですね。これはもうアレしかないですね。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇2軍練習試合 オリックス―阪神(2022年3月22日 京セラD)

     大阪・舞洲の杉本商事BSで開催予定だったウエスタン・リーグは雨天のため中止も、試合は会場を京セラドームに移して練習試合扱いとして開催される。阪神は1軍から西勇が調整で先発し、守護神候補のケラーも登板予定。

     試合開始は13時半予定。以下は両軍スタメン。

     【阪神】

     1(中)高山

     2(一)板山

     3(左)前川

     4(右)井上

     5(捕)栄枝

     6(指)陽川

     7(三)高寺

     8(二)遠藤

     9(遊)植田

     P 西勇

     【オリックス】

     1(二)太田

     2(指)後藤

     3(遊)紅林

     4(右)来田

     5(捕)伏見

     6(三)野口

     7(一)頓宮

     8(左)池田

     9(中)元

     P 田嶋




    22日(火)、藤原崇起オーナー・百北幸司代表取締役社長・矢野燿大監督・平田勝男ファーム監督・井上一樹ヘッドコーチ・近本光司選手・坂本誠志郎選手が、廣田神社(兵庫県西宮市)を参拝し、今シーズンの必勝祈願を行いました。 pic.twitter.com/QHcnMNkzDu



    @TigersDreamlink 今年も全力で応援します‼️ 勝っても負けても虎命🐯


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神の百北球団社長と谷本球団副社長、嶌村球団本部長、矢野監督、井上ヘッドコーチ、近本、坂本が2日、必勝祈願のため、西宮神社を参拝した。

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、選手全員での参拝はなかったが、選手会長の近本と主将の坂本が参加した。

    矢野監督は「いろいろな行事をやるたびに『これが最後だな』ということは意識することが多い。コロナ禍で野球をできないことも経験しましたし、こうやって、今は野球をできるということに感謝してしっかり頑張っていきますと。感謝と報告をしてきました」とコメントした。




    本日、百北幸司代表取締役社長・谷本修副社長・嶌村聡球団本部長・矢野燿大監督・井上一樹ヘッドコーチ・近本光司選手・坂本誠志郎選手が、西宮神社(兵庫県西宮市)を参拝し、今シーズンの必勝を祈念しました。  https://hanshintigers.jp/news/topics/info_7905.html  pic.twitter.com/UQJJKHMZD8



    @TigersDreamlink よーし必勝祈願やな🐯🙏⛩



    @TigersDreamlink 今年こそ優勝を願っています。 頑張って下さい✌️


    続きを読む

    このページのトップヘ