とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    才木浩人

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    19

    阪神の才木浩人投手(26)が3日、新春からメジャーリーグへの思いを激白した。昨年12月の契約更改では将来的なMLB挑戦の思いを吐露。まずは日本で活躍することが大前提であることを理解しながら、米大リーグの野球への興味を赤裸々に語った。そのためにも今季は圧倒的な数字を残し、沢村賞獲得を目標に掲げた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc13c42777e1cfbd6e4f0153312b0631445e45d

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/04 (土) 12:02:22.647 ID:AUZ9mPsJiU
    メジャー移籍で終わらず、メジャーで何勝とか明確なプランももって欲しいね。ダメだったらNPBという選択肢は絶対に考えて欲しくない 藤浪は結果ばかり批判されるが、諦めずにメジャー1本で頑張ってる姿は、もっと褒められるべきだと思う。今年こそ頑張って欲しい
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/04 (土) 12:10:44.815 ID:gVklO7reWO
    多分才木なら4年以上の契約は獲れるんじゃないの? 片道しか頭にないよ。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    阪神・才木浩人投手と佐藤輝明内野手が27日、サンテレビ「熱血!タイガース党SP」に出演した。阪神で将来監督をやっていそうな選手は?と問われ、両者そろって坂本の名前を挙げた。佐藤輝は「相手チームのこととか自分のチームのことをめっちゃ見てる」と証言。才木も「コミュニケーションを取るがうまいですし、監督をやってるのが想像できる」と話した。

     番組は前監督の岡田オーナー付顧問の独占インタビューなど、盛りだくさんの内容だった。今季チームトップの13勝を記録した才木は「180(イニング)くらいはいきたい。防御率は1・80以下、13勝以上、圧倒的な1(トップの成績)がほしい」と来季の目標を設定。岡田前監督から打率の重要性を説かれた佐藤輝は「打率が上がるということは捉える確率が上がるということ。そうすればホームランも増えるので」と表情を引き締めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cbfd0ac2b4833801580b5de015bbbc333db678d0

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/28 (土) 05:26:36.325 ID:HZ920bfy5F
    坂本選手は監督もいいけど ヘッドコーチが合ってる気がするんだけどなー。 監督とコーチ、選手のつなぎ役として 心を砕いてチームをまとめる役回りが ピッタリの気がするんですよね
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/28 (土) 05:37:09.539 ID:HRTbopvEzu
    現役引退後の坂本は、まずはバッテリーコーチからだね。その先の話はその時々の流れ次第。 佐藤輝は、そう、岡田氏の言を理解できているのだから、とにかくコンタクト率を上げること。彼の場合、本塁打は自然に付いてくる

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20


    中日などで活躍し、楽天の初代監督を務めた田尾安志さんが、26日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。阪神の才木、佐藤輝がポスティングシステムによる将来的なメジャー挑戦の希望を表明したことについて言及した。

     田尾さんは「佐々木朗希投手が1軍で4シーズン投げただけで、このオフ、メジャーを目指している。こういう前例ができると、どんどんポスティングでメジャーに行きたいという選手が増えてくる」と指摘。「言ってみれば海外のチームに行って野球をしたいということ。来シーズン、日本のプロ野球のこと考えているのかと思ってしまう人もいる」とし、「そういう気持ちがあると、球団に伝えるのは何の問題もない。けれども、あえて表に出すことなのかなと感じた。球団もどう受け止めているのかと感じた」と早期に表明することを疑問視した。

     田尾さんが気にかけたのはファンの気持ち。「そのチームを応援している、その選手を応援している人たちがいっぱいいる。そのファンの人たちのことを考えると、今そういうことを外に向けて言う必要はないんじゃないか」と話した。その上で「来シーズンくらい、ポスティングで行けるよという条件がそろったときに初めて外に向けてお伝えすることで遅くはない。球団の方たちには(早めに)言っておいていいと思いますけど。外にぼんぼん出るのはファンからしたら残念なことではないか」とポスティングが現実味を帯びてきてからの公表を勧めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/747f69ca9aa53dc4769f563bf86247d35151d593

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/26 (木) 15:38:13.423 ID:VkeK52oYZv
    これだけメジャーに行くことを公言されたら、入団時の契約金は上限500万、年俸も450万くらいにしないとプロ野球経営が成り立たない。 FA権取得した時点で、大幅に年俸上げてもらうか、日本で稼げなかった分、メジャーでガッポリ稼くかという仕組みにすべきだと思う
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/26 (木) 15:47:28.109 ID:WWjMJ5GGdV
    これはポスティングを認める球団が問題だと思うね。そもそもポスティングなんて認めないことだってできるんだから。選手はそりゃ行きたいもんは行きたいよ。 特に中日なんて先発ピッチャーいないのに小笠原のポスティング認める意味がわかりません

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    4


    阪神藤川球児監督(44)が24日、阪神で相次いでいる選手の将来的なメジャー移籍志望について、自身の見解を明らかにした。

     藤川監督 彼らがメジャー挑戦という目標を掲げるのはアスリートだから。どんどん高い目標をつくらないと伸びていけない。彼らの発言を聞いて『まだまだ早い』とか、思われる方もいるかもしれないが、才木も佐藤輝もポスティングシステムを利用したい期日は球団に伝えていません。チャレンジをするために向かっているということが日々の努力に変わると思う。その発想自体は大事なこと。彼らの気持ちは間違っていない。彼らは(阪神で)リーグ優勝、日本一をしたいと口にしている。それは偽りではない。メジャー挑戦の希望は球団との駆け引きではなくて、それだけ日々精進します、メジャーに行くぐらいの努力をします、ということの表れだと思う。

     阪神では20日に才木浩人投手(26)が、前日23日には佐藤輝明内野手(25)が、それぞれ契約更改の場で球団に対して初めて、将来的なメジャー移籍願望があることを伝えていた。森下翔太外野手(24)も同様の希望を公言してきた。いずれも海外FA権の取得まで年数がかかるため、全盛時に渡米するためには、ポスティングシステムを利用するのが現実的だ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4239d7792e7b6caf59923a458429a8f8cceecdcc

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 08:29:14.533 ID:JlTV9UXOv6
    別に金オフ行かせろとかじゃないし良いんじゃないかな。 プロのスポーツ選手なんだから高いレベルでやってみたいのは当然だと思うし、高い目標があるから尚更頑張れると思う
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/24 (火) 08:43:14.269 ID:MjctPEN7v6
    たくさんの選手がメジャーを目標に掲げて、今後海を渡る選手は増えていく流れだと思います。嬉しい気持ちもある一方で、プロ野球はそれでいいのかという気持ちもあります。もっと日本でやり続けたいと選手が思ってくれるようなリーグにしていかないといけない

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    7


    阪神の才木浩人投手(26)が20日、兵庫県西宮市の球団事務所で契約更改後に会見し、将来的な米大リーグ移籍の希望を球団に伝えたことを明かした。以前から願望があり、数年後を見据えて初めて口にしたという。「20代後半、28、29とかそのへんで行けたらベストかなと思っている」。海外FA権の取得条件を満たすのは早くても32歳くらい。希望を通すなら球団に権利があるポスティング移籍しかない。

     8年目の今季は先発の柱として13勝(3敗)、防御率1・83など自己最高の成績を残し、来季の年俸は7000万円増の1億2000万円となった。既に大リーグ側はチェックを始めているが、注目度は増しそうだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/be31981f8bb3b50691aa3632b17e1386d5a4f671

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/21 (土) 04:34:29.895 ID:XDDUaoFeKl
    やっぱそうよね… 最近の選手は基本的にメジャー志向の選手が多いイメージやから才木投手も夢なら仕方ないですね
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/21 (土) 04:40:51.986 ID:T2d8WQzrkJ
    国内FA権を取らずにポスティング移籍をするなら、NPB復帰時はタイガースに優先交渉権があるように密約しておいて欲しい。 1番は才木がアメリカで野球を続けることだけれど、もしもの時に「ポスティングなんか認めるんじゃなかった」というようにはなって欲しくないから

    続きを読む

    このページのトップヘ