とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    新外国人野手

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    阪神


    阪神が新たに育成契約で外国人野手を獲得する方針であることが22日、分かった。今月にドミニカ共和国で今年2度目の入団テストを実施し、また金の卵を発見。来季は球団最多を更新する助っ人9人体制でスタートする見通しとなった。

     今季は1月に同国で開催した入団テストでマルティネスとベタンセスを獲得。8月にはパナマで内野手のアルナエスを発掘し、3選手と育成契約を結んだ。来年3月には兵庫・尼崎市内に新2軍球場が開場予定。施設の拡充で育成契約選手の保有増も可能となり、球団は常勝軍団化に向けて新戦略のクローバル強化を推し進める。藤川監督も「育成の外国人選手というのは新しく取り組んでいるところ」と後押しする考えだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/92be8051c364eb53580e240e56194430ee1f91ae

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/23 (月) 05:28:56.147 ID:UphSzArJoQ
    もう一部球団はやっているけれど、メジャーから当たりを引きにくい時代、素材から育成するやり方は今後プロ野球界全体のトレンドになるのかもしれませんね。新施設でモノになってほしい
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/23 (月) 05:39:14.925 ID:pu5rIrRjDW
    >>打者はこのやり方の方が無難よな。メジャー経験ある実力者ですら来日してプレイしてみるまでわからん中ハズレに打席数保証で毎度ツラい目にあってきたし
    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/23 (月) 05:42:01.212 ID:VQLwBwDnB3
    >>日本の野球スタイルや環境に慣れるってのもあるかもね。メジャーと日本では全く別の競技をやってるってくらい違うと言う人もいるみたいだし

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3


    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/04 (月) 15:00:26.698 ID:G5e1bntXyK
    スカウトしっかりしてほしいぜ!
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/04 (月) 15:09:50.788 ID:oSZwJsRYky
    楽しみやで

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/09(火) 02:10:18.89 ID:qo7mXVqw0
    パーラ
    .255(13-51) 0本 出塁率.296 OPS.630 K%27.8
    モタ
    .190(*8-42) 2本 出塁率.227 OPS.561 K%43.1

    オースティン
    .350(21-60) 7本 出塁率.426 OPS1.260 K%28.0

    ボーア
    .227(10-44) 3本 出塁率.292 OPS.724 K%25.0
    サンズ
    .205(*9-44) 4本 出塁率.255 OPS.732 K%31.9

    ピレラ
    .304(14-46) 0本 出塁率.327 OPS.718 K%10.4

    シエラ
    .313(*5-16) 1本 出塁率.353 OPS.853 K%29.4

    エスコバー
    .132(*7-53) 0本 出塁率.193 OPS.344 K%12.3

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/09(火) 02:11:15.58 ID:qo7mXVqw0
    スパンジェンバーグ
    .292(12-41) 4本 出塁率.375 OPS.985 K%27.7

    バレンティン(日本人)
    .256(11-43) 4本 出塁率.358 OPS.963 K%21.6

    ロメロ
    .314(11-35) 1本 出塁率.324 OPS.753 K%22.2

    ビヤヌエバ
    .128(*5-39) 1本 出塁率.211 OPS.467 K%23.8

    ジョーンズ
    .161(*5-31) 1本 出塁率.297 OPS.587 K%24.3
    ロドリゲス
    .321(*9-28) 2本 出塁率.321 OPS1.000 K%21.4

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591636218/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     阪神は20日、今季の韓国リーグで打点王に輝いたジェリー・サンズ外野手(32)と来季の選手契約を締結したことを発表した。1年契約で契約金は110万ドル(約1億2000万円)(金額は推定)。

     サンズは慎重193センチ、体重102キロを誇る右の大砲。米国出身で2008年のドラフトでドジャースから指名され、11年にメジャー初デビュー。メジャーでは通算打率・218、10本塁打の成績を残し、18年から韓国リーグに移籍した。

     韓国では18年に打率314、12本塁打をマーク。今季は同・305、28本塁打を記録し、113打点を稼ぎ出し打点王に輝き、所属するキウムの韓国シリーズ進出に貢献している。

     阪神は夏の韓国視察時から同外野手をマーク。左の大砲・ボーア内野手に続き、右の強打者を新たに獲得したことになる。来季は残留が決定済みのマルテを含む3人の助っ人野手が所属することになった。

     サンズは球団を通じて「阪神タイガースとの契約が完了しうれしく思っています。米国のマイナーで同僚だったジョンソン投手から阪神タイガースで素晴らしい時を過ごしたと聞いていました。来季、優勝するためには得点力を上げることが必要だと聞きましたので、打点を稼いで貢献したいです。外野と一塁を守っていたので、チームから求められたポジションでベストを尽くします。阪神タイガースのファンの方々の熱狂的な応援は既に映像で確認しており、今から阪神タイガースのユニホームを着てプレーをすることに気持ちが高ぶっています」とコメントを発表した。




    外国人体制どうなるのか マルテ、ボーア、サンズ、スアレス マルテ、ボーア、スアレス、ガルシア あとはエドワーズが正式にくるのかガンケルが割り込んでくるのか ムズすぎひんか もし野手3人体制なら首脳陣がもっちーを中で使うのか先発で使うのかどうなのか



    阪神、新外国人サンズと合意「打点を稼いで貢献したい」  https://news.x-day.tokyo/?p=1037336 



    ガルシア、呂彦青、スアレス、ガンケル マルテ、ボーア、サンズ んであともう1人中継ぎ獲るんやろ?? 8人て多いな



    どえー、サンズまで取るのか ボーアの保険という評価だと思うけど、なにがおきるかわからんし頑張ってほしい



    サンズもボーアも1年契約か


    続きを読む

    このページのトップヘ