とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    日本シリーズ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神矢野燿大監督が日本シリーズ2試合で7安打のソフトバンク栗原陵矢捕手の高い能力に言及した。

    2軍監督だった18年にウエスタン・リーグで対戦しており「バッティングえぐいなあって。ソフトバンクだから出られなかっただけで。元々すごいいいもん持ってる」と絶賛。また、連敗発進の巨人については「1個取ったら面白くなる。次取られちゃうと、土俵際になってしまう。でも1個勝てれば、2個勝てば追いつくわけだから、そういうところでは次の一戦じゃないかな」と第3戦をポイントに挙げた。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】野球好きのネット民の間では「有名な数字」がある。それは「33―4」。読み方は「さんじゅうさんたいよん」だ。

     これは2005年、ロッテと阪神で行われた日本シリーズ4試合の合計スコア。第1戦10―1、第2戦10―0、第3戦10―1、第4戦3―2。当時、私は阪神担当記者として現場で取材をしていた。岡田監督の「そんなんもう、あれよなぁ」というコメントに、初めて「そんなんもう、あれやなぁ」と納得したのは悪夢の思い出だ。

     さて、2020年日本シリーズはどうだ。ソフトバンクと巨人の現在のスコアは5―1、13―2で合計18―3。この先はあくまで未知だが単純に倍にすれば「36―6」となる。このままだと新たな悲劇が生まれてしまいそう。というのも気が早過ぎる話か。

     05年当時を振り返ると下馬評では阪神有利の声が多かった。60盗塁119得点の1番・赤星を金本(125打点)、今岡(147打点)が返す強力打線。さらに、投手陣はジェフ・ウィリアムス、藤川球児、久保田智之のJFKが確立していた。

     05年の阪神は6回までリードしていればほぼ勝った。だが、そのJFKがほぼ使えないままシリーズは終わった。

     しかし、今年の原巨人には、こんな思いをしてほしくはない。私は巨人が西武を4タテし日本一になった02年の第1次原政権の担当記者でもあった。さらに、09年WBC2連覇の原ジャパンも担当しているだけに、巻き返しに期待したい。

     ネット上ではパ・リーグ下位球団のファンから「セ・リーグなら優勝できた」などという声も聞こえてくる。いやいや。そんなわけはない。原監督の口から「そんなのもう、アレだね」などというコメントは出てこないと信じて、残りのシリーズを見守りたい。

    ☆ようじ・ひでき=1973年8月6日生まれ。神戸市出身。関西学院大卒。98年から「デイリースポーツ」で巨人、阪神などプロ野球担当記者として活躍。2013年10月独立。プロ野球だけではなくスポーツ全般、格闘技、芸能とジャンルにとらわれぬフィールドに人脈を持つ。

    東京スポーツ




    ソフトバンクが巨人圧倒で…日本シリーズの語り草、ファンの間でささやかれる「33-4」とは(西スポ)→ https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/666857/  虎番が悪夢を思い出す「33―4」日本シリーズで新たな悲劇が生まれるのか(東スポ)→ https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2437371/  今日だけで33-4の記事が2つも出てた



    マジでその可能性あるのが怖いんよな。 なんせ明日からはホークスの本拠地で試合だし。 虎番が悪夢を思い出す「33―4」日本シリーズで新たな悲劇が生まれるのか(東スポWeb) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/5d69e14f8ea56f7f2d52aefb58022b13075e9bc1 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    torakki-


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/22(日) 18:56:29.73 ID:Y/qvSfUx0
    ABC有田「OBとして情けないね(笑)
    ホークスキラーの名高い阪神が日本シリーズに出るべきやったね(笑)
    清水次郎「そうですね」

    8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/11/22(日) 18:58:57.15 ID:UNIBhURj0
    大山貸したろか

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606038989/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <SMBC日本シリーズ2020:巨人2-13ソフトバンク>◇第2戦◇22日◇京セラドーム大阪

    今季限りで現役を引退した阪神の藤川球児氏(40)が日本テレビ系列の中継で引退後、ゲストで初解説を務めた。

    巨人中島の打席で10日の引退試合で対戦したことを尋ねられると「僕のことはいいのでこっちに集中したい」と、目の前の対決を優先させた。7回にソフトバンク岩崎が4番手で登板すると、故障後悩んでいた岩崎から求められ、映像を見て長い文章で助言したエピソードを明かした。




    話し方は冷静だし野球の見方はロジカル。 解説者として一流になるのは間違いない。 藤川球児氏が初解説「僕のことはいいのでこっちに」(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/be1d4fd52628dfea6555f8f79849bea29260687b 



    さすが球児! 藤川球児氏が初解説「僕のことはいいのでこっちに」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011220001163.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/19(火) 03:03:54.44 ID:RuYnFUSs0
    意味わからん

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/19(火) 03:04:45.88 ID:yXS7IyTC0
    先発ボコボコにやられたらJFKも糞もないよ

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589825034/

    続きを読む

    このページのトップヘ