とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    日本代表

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    「こっち(キャンプ)ではショートはやらせへん。セカンドでやるわけやから、今年は」

     先日、阪神の岡田彰布監督(65)が、侍ジャパン入りが内定している中野拓夢(26)について、こう言った。

    今岡コーチは阪神“ポスト岡田”の有力候補も、争いは05年V戦士の三つ巴…本命は誰だ?

     岡田監督は昨季まで遊撃が定位置だった中野を今季から二塁へコンバートする方針だが、中野が3月のWBCメンバーに招集されたことで、ややこしくなった。

    「代表の栗山監督は、中野を主に遊撃・源田(西武)のバックアップとして考えている。二塁は山田(ヤクルト)、牧(DeNA)という代表の中心選手がいますからね。中野が二塁を守る機会は少ないでしょう。中野は昨年11月に行われた侍Jの強化試合に出場していますが、今回出場を辞退した今宮(ソフトバンク)、坂本(巨人)の代役という位置づけ。試合出場の機会すら少ないとみられています」(放送関係者)

     だからだろう、ネット上では阪神ファンを中心に、「今宮や坂本の尻拭いをさせられるのは納得いかない」などと、中野が侍入りすること自体に否定的な声が少なくない。

    ■2008年北京五輪の“トラウマ”

     今回のWBCでは中野に加えて、昨季43ホールドで最優秀中継ぎ投手賞を獲得した守護神候補の湯浅京己(23)も侍入りが確実となっているが、そもそも岡田監督には日本代表に対する“トラウマ”がある。

     2008年北京五輪では、腰に不安を抱えていた新井貴浩(現広島監督)が大会期間中に腰を骨折。3番打者としてチームの快進撃を支えていた主砲がシーズン終盤まで離脱した影響もあり、巨人に最大13ゲーム差をひっくり返されてV逸。その年限りで退任した。

     そんな事情を察してか、昨23日には栗山監督が岡田監督に会談を求めて阪神の球団事務所を訪問。中野や湯浅の起用法に加え、青柳晃洋(29)と近本光司(28)の予備メンバー入りに理解を求めた。

     これで少しは岡田監督の不安が解消されればいいが……。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/85e9c2b26d7f6302228527a717ffac78063f68ac


    湯浅ですら去年1年しか実働してないんだから外してほしいわ。優勝2チームから選べば誰も文句言わないだろ。 栗山監督が阪神球団事務所を電撃訪問 日本代表への“トラウマ”抱く岡田監督への深謀遠慮(日刊ゲンダイDIGITAL) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/85e9c2b26d7f6302228527a717ffac78063f68ac 



    侍ジャパン・栗山監督が阪神・岡田監督と会談 中野の遊撃手としての調整「お願いはしない」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/24/kiji/20230124s00001004140000c.html  侍ジャパンの栗山監督が兵庫県西宮市の阪神球団事務所を訪れ、岡田監督と3月のWBCについて会談した。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670276707/


    2



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 06:45:07.98 ID:1z0dSS1l0
    ソース

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/06(火) 06:45:20.11 ID:1z0dSS1l0
    メッセンジャー好きらしい

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670114097/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 09:34:57.38 ID:51nI6L7r9
    12/4(日) 5:15配信

    スポニチアネックス
    阪神・岡田監督

     阪神の岡田監督が3日、所用で甲子園球場を訪れ、サッカー日本代表のW杯決勝トーナメント進出を喜んだ。

     「いやいや、良かったよ、本当。(スペイン戦は午前)4時に、最初から見とったよ。見てた、見てた」

     野球だけでなく、日頃から他のスポーツにも関心が高い。森保監督の采配にも興味津々で「後半にガラッと変わるもんな。前半は布団の中で見たよ。0―1やから(後半は)起きた。0―2やったら、寝ようかと思っていたけど」と笑わせた。

     全く違う競技だが、チームを指揮する立場としてスタメンの選び方や選手交代のタイミングなどには通じる部分もある。「メンバーチェンジとか後半な。ああいう形でドイツ戦も勝っていたから。“どうするのかな”という興味はあるけどな、見てて」と、刺激を受けた様子だった。

    【3日の岡田監督語録】

     ▼日本戦は全部生中継よ おう見てる、見てる。おーん。

     ▼スペイン相手によう逆転したわ 俺はちょっと厳しいなと思ってたけどな。引き分けやったらな、相手(もう一つの試合)次第やったけど、おーん。

     ▼今回はメンバー交代数が多いから戦い方が違うな それは変わるやろうな。日本なんか、特に変わるんちゃう?

     ▼野球に通じる部分はどうやろ それはでも(サッカーは)送り出したら終わりやからな、結局な。可能性を秘めて送り出すと思うから、やっぱりな。得点入れるとかな。あとは選手に頑張ってもらうしかないやんか、送り出したら。

     ▼ラインギリギリからの折り返しで得点 そうやな。執念というかな。見てる時は絶対出たと思ったけどな、角度的には。

     ▼今後も注目よ 見る、見る。そりゃ見るよ。

     ▼サンズが国際スカウトよ おん、そやろ。前に聞いたよ。シーツがもう代わるんやろ。シーツも、もう51歳かなんからしいな。そんな年いってるんや。

     ▼サンズの人脈? そんなん、知らん。渉外に聞けって。俺に聞いてもそんなんわからんけど。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb93497737e16f310e35350fe72b93a5ef5c5b4

    no title

    28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 09:43:03.67 ID:BrC0yqWo0
    >>1
    おーん。おん、の字起こしが笑えるんだよなw

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670056395/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/03(土) 17:33:15.16 ID:EbKx9EEbd
    大阪といえばバッファローズやろ…


    そんな前田大然は『ザ・ヘラルド』のインタビューに対応。セルティックが今季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)に出場することもあり「幼い時からCLを見ていたか、CLへの憧れはあったか」と質問を受けると、「全然ないですね。テレビでサッカーの試合は見ませんね。野球しか見ないです」

    「なぜ、サッカーを見ないのか?休みの日にサッカーのことを考えたくないからです。スイッチを切って、すべてシャットダウンしたいですし、その切り替えがとても大事だと思いますね」とコメント。野球観戦を楽しんでいたことを明かしている。

    さらに同選手は「大阪出身なので、阪神ファンです。若い頃は野球をやっていましたが、サッカーの方が楽しかったので、この道に進みました。野球で得意だったことは守備ですね」と、阪神タイガースを応援していたことを告白している。

    この前田大然のコメントを受けて、『ザ・ヘラルド』は「マエダはプロサッカー選手としてのプレッシャーから逃れるべく野球観戦をする。彼にとって、野球は今でも大切なスポーツだ」と総括している。

    11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/03(土) 17:40:57.46 ID:T5h8RRbJM
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/03(土) 17:34:06.03 ID:3hF+l/GL0
    バッファローズ?

    9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/03(土) 17:38:53.13 ID:w4UGEUTv0
    >>2
    小学生の頃から関わってるやつがバッファローズ呼びなのでセーフ
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1596782919619837952/pu/vid/480x360/30bujSf3nHxs0ovM.mp4

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    FIFA


     サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は1日(日本時間2日)、E組の日本がスペインに2-1で逆転勝ちし、決勝トーナメント(T)進出を決めた。1-1の後半6分に田中碧が2点目を入れた場面ついて、直前にゴールラインを越えていたのではないかと海外で論争に発展。2日(同3日)にFIFA公式が動画付きで「使用できる証拠では、ボールは完全には外に出ていなかった」と見解を示した。

     後半6分、右サイドから堂安律のクロスがファーに流れたが、三笘薫がライン際から折り返し、最後は田中が押し込んだ。三笘の折り返しがゴールラインを割っていたかどうかVAR判定に。接地面がラインを越えていても、ボール自体が空間上のラインにかかっていればインプレーとなるため、ゴールに認定された。

     決勝T進出を左右しただけに世界中のメディアやファンが大論争。FIFA公式ツイッターは問題シーンのスロー映像付きでこう説明した。

    「日本がスペインに2-1で勝利した試合の2点目は、ボールが外に出たか否か判断するためにVARで確認がなされた。ビデオマッチオフィシャルは、ボールがまだ部分的にライン上にあるかどうか確認するためにゴールラインカメラを使用した」

     さらに返信欄では、角度によって見え方が変わる検証動画を添付。文面には「他のカメラは誤解を生む画像を提供してしまうかもしれないが、使用できる証拠では、ボールは完全には外に出ていなかった」と公式発表した。

     日本は5日(日本時間6日)に決勝T1回戦でクロアチアと対戦する。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8155142e2c0af726f47fd73ed0ce62049bb0c66b


    Japan’s second goal in their 2-1 win over Spain was checked by VAR to determine if the ball had gone out of play. The video match officials used the goal line camera images to check if the ball was still partially on the line or not. https://t.co/RhN8meei6Q



    これ、救われたのは日本以上に審判団かもね  https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1598833395454611456 



    ボールの設置面がラインから出てようが空中に浮いてようが、ライン上の空間含めてボールが少しでもかかってたら『イン』なのよね。 だからゴールも“完全に“ボールがゴールラインの外に出ていないと(=ゴールの中に入っていないと)得点が認められない。 基本的なルール上の、それだけの話。  https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1598833395454611456 



    論より証拠‼️👏🏻👏🏻👏🏻  https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1598833395454611456 


    続きを読む

    このページのトップヘ