1


 阪神の沖縄・宜野座キャンプに2日、エドワーズ、ガンケル、サンズ、マルテの4選手が合流。キャンプ初日から参加していたチェンも含め、外国人選手は5人が集結した。

 ロベルト・スアレス投手(29)は1月24日に来日し、現在2週間の自宅待機中。新外国人となるメル・ロハス・ジュニア外野手(30=韓国KT)、ラウル・アルカンタラ投手(28=韓国斗山)はまだ来日の見通しが立っていない。

 緊急事態宣言の延長で2月中の来日はほぼ不可能となっているが、谷本球団本部長は「体を作って準備はしてくれていると思う。(ビザ発給などが)動き出さなければ、いかんともしがたい状況だ」と語った。NPB12球団として、コミッショナーを通じて、政府に問い合わせており、今月8日の会議で報告がある予定だ。




阪神・谷本球団本部長「いかんともしがたい」 緊急事態宣言延長で新外国人の来日さらなる遅れ見込み(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/ae7fce6b55c29b0440aed0e685dae9f575722be4  ロハスとアルカンタラ以外は揃ってるし、外国人選手が全く来てない球団もあるからそこに比べたらダメージは小さいわな



ロハスとアルカンタラだけ?来日できてないの


続きを読む