とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    最多セーブ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1696147470/


    1


     ◇セ・リーグ 阪神6-5広島(2023年10月1日 マツダ)

     阪神の岩崎が、自身初のタイトルを確定させた。3点優勢の9回に登板し今季35セーブ目をマーク。残り2試合の2位・田口に2差をつけて1位タイ以上となることが決まった。

     10年目の今季は湯浅の不振で4月上旬から守護神を任されフル回転。18年ぶりのリーグ優勝を決めた9月14日の巨人戦でも登板し胴上げ投手となった。球団の日本人で「最多セーブ」のタイトル獲得は11年の藤川球児以来で左腕では球団史上初。鉄壁のブルペンをまとめる男が勲章を手にした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e20e377a034eee5e0d4f7da521f140196794b933


    449: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/01(日) 17:41:30.43 ID:CK8baD78a
    岩崎タイトル確定

    455: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/10/01(日) 17:41:47.85 ID:eq/Mj4hh0
    ザキさんセーブ王確定!

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     交流戦「2冠」は、阪神・大山だけではない。投げては青柳が交流戦の勝利数(3勝)と防御率(0.00)で2冠に輝いた。球団投手では秋山が17年と21年に交流戦の最多勝に輝いているが、いずれの年も5選手がタイで並んでの獲得。単独の最多勝は初となった。また防御率0.00での交流戦フィニッシュは15年メッセンジャー以来で、同じく0.00の日本ハム・加藤と並ぶ快挙となった。

     さらに、交流戦7セーブの岩崎もヤクルトのマクガフと並んで、最多セーブに輝いた。今季は頼れる守護神として躍動を続ける左腕は、パ・リーグの全6球団からセーブを挙げるなどフル回転。5月26日楽天戦こそ黒星を喫したが、チームの巻き返しに大きく貢献した。




    絶対的エースが居ると大型連敗せーへんから、この先も楽しみにしてるで🐯🎶 【阪神】交流戦12勝6敗でフィニッシュ 大山悠輔が打点&本塁打2冠 青柳晃洋が投手3冠  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206120000772.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



    阪神・青柳も交流戦「2冠」 球団初の単独最多勝&防御率0.00 岩崎は全6球団から獲得のセーブ王(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/d4afab9ab2ede0c4713e0ca7b1879817f8559ebe  まるで優勝争いをしているチームだ…(交流戦は優勝争いしてたけど)


    続きを読む

    このページのトップヘ