とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    杉山オーナー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    6


    阪神杉山健博オーナー(65)が20日、都内で行われた12球団オーナー会議に出席した。

     FA宣言している原口文仁内野手(32)大山悠輔内野手(29)の去就が注目される中、球団トップは「FAは大事な人事の話ですから。人事の話に関して私から申し上げることは一切ありませんのでご理解ください」と口をつぐんだ。

     球団は両選手の引き留めに全力を尽くす考えを明かしている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c522884fec7260f21139e3c45f2f8ae1a3e77659

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/21 (木) 09:07:43.620 ID:Lfk0chYxOF
    大山がFAで巨人入りならバッシングは避けられないな。大山自身も甲子園にいたなら痛感しているはずだろうけど、それでも行くならドラフト以来の阪神ファンへのリベンジの意味を持つ(とも憶測される)
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/21 (木) 09:12:40.221 ID:PCXV523g9T
    今日、今シーズンのDVDを見たけど、誰よりも責任を感じて悔しがってたのが大山だった。 その悔しさを晴らせるのは、また阪神で優勝することだけだと大山自身が思ってくれてると願う。 やっぱり阪神の柱は大山なんだと思い知らされた

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神の新監督に就任した藤川球児氏(44=球団本部付スペシャルアシスタント)の会見が15日、大阪市内で行われた。濃紺のスーツ、ブルーのシャツに猛虎魂を感じる黄色のネクタイを締め、やや緊張した面持ちで登壇した。杉山健博オーナー(65)粟井一夫球団社長(60)が同席。会見の冒頭には杉山オーナーが、藤川新監督の背番号「22」を発表した。

     同オーナーは「どういった理由で藤川さんに1軍監督をお願いしたのかお話しますと、最大の理由は一言で言うと藤川さんであれば、必ずやリーグ優勝に導いてくださると考えたからです」と力強く説明。「主力の年齢を見ますとだいたい25歳から30歳前後が大半。まだまだ伸びしろがあると思っています。こういったチームを率いて優勝に導くには、選手1人1人の力をさらに高め、新戦力を見いだし勝てる試合を確実に勝つ。それをできるのは藤川さんをおいて他にないと我々は考えたので、来季の監督をお願いしました」と続けた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3faee854af195e1fc13d90a73e9e461e64fc9369

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/15 (火) 14:12:34.827 ID:NiDylvN6Qg
    藤川監督は荷が重かろう。しかし、必要な人材の一人でもある。 来年にリーグ優勝や日本一など、欲深いことは言わない。当たり前の勝ち方を、選手投手に浸透して欲しいと思う。 その上で、数年に1回は優勝できる、長い目で見た「強いチーム」であって欲しいと思う
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/15 (火) 14:26:51.008 ID:UHy4JYuZUs
    球児を否定はしないし、理論は持ってそうな解説してるから期待はしてるけど、球団から球児を選んだ理由に根拠がなさ過ぎて呆れる

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    01-1


    試合後、杉山オーナーが報道陣の取材に対応。敗退決定後の岡田監督とのやり取りについて、「総合的に見た結果、これ以上良い結果がないほどの素晴らしい成績だった。タイガース球団へのご貢献は一言では言い表せないほど甚大なもの。ご功績は多大なんですよとお伝えしました。監督からは今シーズンは惜しくも2位ということで連覇ということを果たせなかったけれども、2年間、総合的に見れば、自分のミッションとして託されたリーグ優勝を果たすことができたし、しかも38年ぶりの日本一を成し遂げることができ、任された責務は全うできたかなと。自分では一生懸命頑張ったと、お話がありました」と明かした。

     また、監督交代に至った経緯を説明。「監督就任の要請の時に2年間ということでお願いしました。2年間としましたのは、タイガースの監督が非常に激務。監督のご年齢(66歳)、そういったことを考慮して2年と設定し、この2年内にぜひ、リーグ優勝してほしいとお願いしたことでございます」と語った。

     今季、岡田監督は12球団最年長で、続いてロッテ・吉井監督が59歳。杉山オーナーは「12球団の監督のご年齢を見てもらえると分かりますが、基本的には40代、50代の方です。60代の方はおられない、なられた方もいらっしゃいますが、基本的にはおられません。ですから、そういうことを考えれば、60代半ばでおられますが、そういう方にお願いするのは極めてイレギュラー、異例のことであって、そういうことも考慮して、冒頭申し上げた理由でもって、ふたりで2年と思いながら、私も岡田監督と話しながらずっとやっていたということです」と説明した。

     後任人事については「後継うんぬんのことは何も申し上げられません」とした。

     試合後、球団からは岡田監督の体調が優れないという理由で、オーナー報告や退任会見の見送りも発表された。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/61f44c2465021467b9c3c9c4413180dd4ac57c62

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 14:53:54.092 ID:j1ioFTM84d
    やはりというか監督インタビューでの 顔色と咳き込む姿は体調が良くなかったんだな。 今年は特に暑かったし屋外球場では特に キツかったんだろう
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/13 (日) 15:09:25.862 ID:0fA3wTSXUs
    昨季は1985年以来の日本一を成し遂げられて、今年は一気に虎党の満足ハードルが上がってしまった。 連覇以外は失敗みたいな雰囲気も感じられる中、最後まで首位争いを楽しませてもらって個人的には感謝です

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1

     阪神の杉山健博オーナー(64)が17日、甲子園球場で前半戦を総括し、今季から指揮を執る岡田彰布監督(65)の手腕について「非常に素晴らしい」と高く評価した。
     15年ぶりに猛虎を率いる岡田監督は84試合を終えて46勝35敗3分け、貯金11を蓄えて前半戦を単独首位で折り返した。来季、2年契約の2年目を迎える虎将の去就について、球団幹部は「この状況で、そんな(監督交代の)話が出るはずないでしょう」と語っており、続投は既定路線となっている。
     杉山オーナーは岡田監督が標榜(ぼう)した守備重視の野球について「総じて見ればよくできた。掲げた方針をチームに浸透させ、チームを成長させていくというのは並大抵の力ではない」と指揮官への賛辞を惜しまなかった。
     開幕4連勝でシーズンを滑り出し、5月は球団記録に並ぶ月間19勝の快進撃を演じた。一時は2位に最大6・5差をつけて独走態勢に入りつつあったが、6月以降は打撃不振や近本の負傷もあって苦戦を強いられた。それでも杉山オーナーは「優勝に向けて、いい形で前半戦を全うすることができた」と納得顔。「直接会話しなくても、考えておられることはすごく分かっている」と岡田監督への信頼を強調した。
     連日のように聖地を埋め尽くす虎党には「もう感謝、感謝です」と頭を下げた。「後半戦もご声援、ご期待に応えていかなければならないと強く思っている」。決意を新たにしつつ、悲願の“アレ”へ期待を膨らませた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/97e9310593704944dca0f4b83f15c46f9dc8149d
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神杉山健博(たけひろ)オーナー(64)が29日、甲子園でのジェット風船再開に慎重な姿勢を示した。

     大阪市内の電鉄本社で行われた毎月定例のオーナー報告会後、報道陣に対応。「タイガースとしては未定。慎重に今後どうするか。お客さまもいろんな意見がある。賛否分かれていると私どもも感じている」と明かした。12球団最速で28日に再開した広島、7月15日から再開予定ソフトバンクなどの動きも見ながら検討を進める。また、ここまでのチームの戦いについては「私の感覚で言えば、着実にチームは成長してきている。岡田監督はよいかじ取りをしている」と評価した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/807b0b7208c698cba0e3eee92d3faa6b3599b9c8


    ジェット風船はもうやめたらええねん。グラウンド片付けないといけないし、あと一人でピューピュー鳴りだすし。 【阪神】甲子園でのジェット風船再開へは慎重な姿勢「賛否分かれている」杉山健博オーナー(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/807b0b7208c698cba0e3eee92d3faa6b3599b9c8?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230629&ctg=spo&bt=tw_up 



    甲子園焼きそばの容器が紙になってる時代ににプラスチック(笛の部分)を大量に飛ばすのは難しいかも。 #阪神タイガース 【阪神】甲子園でのジェット風船再開へは慎重な姿勢「賛否分かれている」杉山健博オーナー(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/807b0b7208c698cba0e3eee92d3faa6b3599b9c8?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230629&ctg=spo&bt=tw_up 


    続きを読む

    このページのトップヘ