とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    森木大智

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    25


    阪神は2024年のドラフトで投手を中心に育成含め計9人の選手を指名した。毎年入れ替わりが激しいのがプロ野球の世界。補強によって苦しい立場になる選手がいるのも現実だ。

     阪神はドラフトでNTT西日本の伊原陵人投手を指名。最速149キロを誇る左腕で、1年目からの活躍に期待がかかる。2位では世代No.1右腕とも評された報徳学園の今朝丸裕喜投手、3位ではKMGホールディングスの156キロ右腕、木下里都投手を指名した。

     新監督に就任した藤川球児氏と同じ投手を、上位で指名。特に社会人卒の投手には即戦力として期待が集まる。

     毎年球界屈指の投手陣を誇る阪神だが、森木大智投手、西純矢投手の“ドラ1コンビ”は勝負の年になりそうだ。森木は1年目の2022年に1軍に2試合登板したのみで、2軍では今季は21試合で防御率11.32、20回2/3を投げて四死球は28個と崩れた。今季は育成契約から再スタート。スーパー中学生と騒がれた逸材だが、早熟と呼ばれて終わることはできない。

     6年目を迎える西純は2022年に6勝、2023年には5勝をマークしたが、2024年は2軍では17試合で5勝、防御率3.23の成績も、1軍では中継ぎでわずか4試合のみの登板に終わった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1d18e933cad20dd884567c3f9a5b2bcae22f1f62

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/30 (月) 10:10:26.910 ID:dQL6QVXugt
    西は3年目の序盤が一番良かった。 2年目の初登板時は高校生に毛が生えた程度のご祝儀一軍登板、勝利って感じだったが3年目はプロの体になって150kmオーバーのストレートに高速フォークとこりゃローテーション間違いなしと思ったんだがなあ…
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/30 (月) 10:22:00.891 ID:tVFkBvzi9o
    ドラフト1位は周囲の期待やプレッシャーで押しつぶされそうになり、本来の実力を発揮することは至難の業ですが、まだまだ二人は若いのだから、大丈夫と思います。 あきらめることもないし、ファンも見限る事はないと思います。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    【球界ここだけの話】阪神の2021年ドラフト1位・森木大智投手(21)と、同2位・鈴木勇斗投手(24)が、育成契約を結ぶこととなった。3桁の背番号を背負うこととなる。地元・高知で契約更改交渉に臨んだ森木は、再出発の強い気持ちを言葉にした。

    「来季からは正式に育成契約になります。野球をやることに何も変わらないですし、うまくなるためにやっていく中で、やることは変わらない。やってやろうという気持ちが一番大きいです」

    高知高から阪神に進み、プロ1年目は1軍でも2試合に先発。恵まれた体格から繰り出される直球でプロの打者にも真っ向から挑む姿に、多くの虎党が未来のエースの姿を思い描いた。しかし、オフに入って首の故障に悩まされると、翌年、さらに3年目となった今季も1軍登板ゼロ。今季はウエスタン・リーグでも主に中継ぎ登板となり、制球難にも苦しみ防御率は11・32と、不本意な一年を送った。

    華のドライチから、育成でのスタート。それでも若虎は下を向いていなかった。

    「入団していた当時に思い描いていた通りには全くいっていないですけど、まだ球団の方からチャンスをいただいたということなので、そこはしっかり球団にも恩返ししたい。自分のイメージ通りに来ている部分もありますし、とにかくまずは支配下を取り戻したい」

    藤川球児監督(44)も秋季キャンプから同郷の後輩を直接指導し「ボールを持っていない腕の振りは普通に投げられている。来季、1軍で戦えるような素材だと思う」とコメント。指揮官の言葉にも応えるために、強い気持ちではい上がる。

    鈴木も育成契約でサインした。

    「思うような結果は残せなかった。やっぱり1軍で投げるという目標を達成できなかったので、悔しさもある。来年また一から頑張るしかないなという感じです」

    即戦力左腕として期待されるも、3年間で1軍登板はゼロ。今季はウエスタン・リーグで16試合に登板して0勝3敗、防御率4・62にとどまっており、背番号3桁から甲子園のマウンドを目指す。

    さらに鈴木はシーズン終盤には体調不良に見舞われ、12月上旬まで入院していたことも明かした。グラウンドに立てない日々の中で、野球への思いは大きくなるばかり。この気持ちを胸に刻み、来季にぶつけるしかない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cea6719bec07e9230e16abe0979ad9b49413ce42

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 13:19:33.273 ID:ewS6oiJeuQ
    桐敷と前川がいるだけで成功の部類だし、岡留も戦力になってくれている
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/14 (土) 13:29:21.594 ID:DlnGS0JKbU
    あの時のドラフトの時自分は絶対に森木にいけと言いながら見てました、実際に森木選手が1位として阪神に決まった時はすごく嬉しかったし、めっちゃ応援してきた。早くに何か突出したものが出てしまうとそれ以上のものを求めてしまいガチですが、秋山投手なんかはスピードを落としてもストレートの質やコントロール、投球術で成績を残してきた投手

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    「阪神秋季練習」(29日、甲子園球場)

     阪神の藤川球児監督(44)が29日、甲子園の秋季練習で森木を直接指導した。来季は育成選手となる21年度ドラフト1位の再生に自信を見せた。

     アップ後のキャッチボール。指揮官は右腕の真後ろから投球を見つめた。「投内連係でボールを持っていない腕の振りを見たら普通に投げられている。ボールを持つとその動きができないのは、流れの中でつながっていないというだけ」。助言を送り、腰の位置を持って体の使い方を指導。石井、村上らのキャッチボールも観察させた。

     森木は感謝しきりだった。同じ高知出身であり、高卒ドラ1の指揮官からの助言に「バリバリ活躍されている方なんで、意見をもらえるのはすごくいいこと。いいものは全部吸収してやろうっていう思いです」。さっそく変化も感じた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac74ff53420346875b92537d925be94207f6770

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/31 (木) 07:48:24.702 ID:LMBFlTzrsb
    投げ方がわからなくなっている と和田前ファーム監督に言われていましたね 球児から直接指導される事をきっかけにして取り戻してほしい
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/31 (木) 07:54:56.336 ID:CxtmzGiiAD
    森木投手がなかなか出てこないなと思っていたら育成からの再スタートになってしまったんですね。 でも腐らずにドラ1の力をみせてほしい。躍動感のあるピッチングは藤川監督のフォームに被っているように見える。良いきっかけになるはず

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1-3


    阪神・森木大智投手(21)が来季から育成契約になることが23日、明らかになった。すでに球団から打診されているもよう。2022年に高知高からドラフト1位で入団し、1軍登板は同年の2試合のみで来季は4年目となる。同じ高知出身の藤川監督就任をきっかけに、背番号3桁から出直しを図る。

    獅子の子落とし-。藤川監督が悩める右腕の改革に乗り出す。一人前になってほしい。その思いを背番号3桁で伝える。

    森木が球団から育成選手としての再契約を打診されていることが明らかになった。22年にドラフト1位で高知高から入団。同年8月28日の中日戦(バンテリンドーム)で先発としてプロ初登板(6回3失点で敗戦投手)するなど1軍で2試合に登板したが、その後は表舞台から外れた。

    今季はウエスタン・リーグで21試合に登板し、0勝0敗、防御率11・32。20回⅔を投げ、27四球と数字が示すように制球面を課題としている。一方で、宮崎で行われている秋季教育リーグでは今月13日に行われたロッテ戦(サンマリン)で1回を3人で片づけるなど復調への兆しはある。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/dffc2d5f625e8c77d60057bcc7911f95038cb4f5

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/24 (木) 03:44:36.787 ID:3KDMBdYoL6
    この育成契約には、森木をじっくり育てたいという意味も込められていると思います。ここ数年は首の張りから結果が出ず、焦りもあって、フォームもバラバラになっていた。ゼロカーボンベースボールパークで、もう一度、フォームから作り直して、支配下と一軍を目指してほしい
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/24 (木) 03:50:48.105 ID:44lMguDMT2
    残念だがやはりそうなってしまいましたね。 思えばルーキーシーズンで、プロ初先発で5回無失点で抑えた時は本当に将来が楽しみで仕方なかったが、本当に先の事はわからない、2軍で防御率が11点代では根本的な問題だから、しっかり課題と向き合って欲しいです。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694272398/


    1
    https://news.yahoo.co.jp/articles/341cd571b9cad893a0ff9579ce903b1aa0a97dce


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 00:13:18.81 ID:zKfKe0Vld
    どうなん?

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 00:13:29.26 ID:E/yMBWBGd
    ええやん

    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 00:13:41.09 ID:CvGI7UK80
    ようやっとる

    続きを読む

    このページのトップヘ