とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    正式契約

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ブルージェイズは8日(日本時間9日)、昨季まで阪神でプレーしたラファエル・ドリス投手(32)と1年100万ドル(約1億1000万円)で契約したと発表した。

    2年目の21年は球団に選択権がある150万ドルのオプションが付く。昨季の阪神での推定年俸は1億6500万円だった。

    ドリスはドミニカ共和国出身で11年にカブスでメジャーデビュー。13年までメジャーでプレーしたがその後はジャイアンツなどのマイナーでプレー。14年に来日し阪神入り。リリーフで活躍し、19年シーズン後に自由契約となった。

    ブルージェイズには今季山口俊投手(前巨人)が加入した。







    ドリス契約完了なんだ(*^◯^*) pic.twitter.com/0QgPlisncD



    ブルージェイズ公式に阪神時代のドリスの写真があるのがエモい


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2



     阪神は14日、前エンゼルスのジャスティン・ボーア内野手(31)と来季の選手契約を締結したことを発表した。今季、得点力不足に泣いた矢野阪神にとっては待望の大砲獲得となった。

     同内野手は左打ちのスラッガー。今季はメジャー52試合の出場で打率・172、8本塁打にとどまったものの、3Aでは49試合の出場ながら打率・316、17本塁打をマークしている。また17年シーズンには25本塁打を放つなど、大リーグ通算92本塁打を誇る。

     ボーアは球団を通じて「昨シーズンのオフに阪神タイガースから熱心に誘っていただいて以来、私の尊敬するイチロー選手や、今年チームメートだった大谷選手からも、日本の野球に関する情報をいろいろと教えてもらい、日本でプレーすることを真剣に考えていました。今年も阪神タイガースからオファーをいただいたことで、日本でプレーすることを決めました。来日したらすぐにコンビニに立ち寄って、ツナや照り焼きチキン入りのおにぎりを買っていると思います。まずは、キャンプでチームメートからいろいろと教えてもらい、早くチームの一員として認められるように頑張っていきたいと思っています。ファンの皆さん、応援よろしくお願いします」とコメントした。

     今季の阪神の得点数は12球団ワーストとなる538得点。セ・リーグトップの巨人が663得点をたたき出しており、得点力不足は明白だった。得点力アップを掲げる阪神。ボーアは打線の軸として期待が高まる。




    ジャスティン・ボーア選手と来季の選手契約を締結しましたのでお知らせいたします。 ボーア選手のコメントはこちら  https://hanshintigers.jp/news/topics/info_6631.html  pic.twitter.com/erQkZQETXp



    @TigersDreamlink Welcome to Hanshin tigers!!! 打線を活気づけてくれ!!!



    @TigersDreamlink 待ってた👏 コメント見てても日本の野球研究してくれてるみたいやし、おにぎり食べたいとかもう好感しかないわ🙆‍♂️



    @TigersDreamlink やっと正式発表ですね😊 ぜひともがんばって欲しいですね☺️


    続きを読む

    このページのトップヘ