とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    炎上

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     「2軍練習試合、オリックス-阪神」(19日、オセアンバッファローズスタジアム舞洲)

     阪神の新外国人ジョー・ガンケル投手(29)が先発し、3回2/3を11安打7失点。予定していた4イニングを投げきれずに降板となった。

     初回から大きく乱れた。先頭を投ゴロに打ち取ったが、2番・根元に左前打を許すと、続く太田に死球を与え1死一、二塁。そこから6連打を浴びるなどして、いきなり5失点。二回以降も立て直すことができなかった。

     この日、直球は最速152キロを計測するも本領を発揮できず。開幕ローテ入りがほぼ確定していたが、7日の日ハム戦でも4回8安打7失点と大乱調。指揮官らの不安を払拭(ふっしょく)することができなかった。




    ただガンケルさんもまだ見せてない引き出しがあるはずだし、ここ最近の大炎上だけで全てを判断するのは早計。外国人枠も含めスアレスくんとの争いになるんじゃないかな。  https://twitter.com/catinabox1818/status/1240505635927552000 



    ガンケルまだ時間かかるならガルシア中継ぎ、岩貞先発でいいじゃん


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:2016/04/17(日)17:07:29 ID:
    DeNAの山崎康は失策絡みで…

     プロ野球は17日、セ・パ合わせ6試合が行われ、各球場で守護神のセーブ失敗が相次いだ。

     松山でヤクルトと対戦したDeNAは、2点リードの9回に山崎康を投入。しかし、二死二塁から打ち取った当たりを三塁手・白崎が適時失策。さらに二死満塁とされたあと、西浦、中村に連続適時打を許し4-5でサヨナラ負け。DeNAは今季2度目の4連敗で、3失点(自責点0)山崎康は今季初黒星を喫した。

     ナゴヤドームで阪神と対戦した中日は、2-1の9回に福谷を投入。こちらも二死一塁まで漕ぎつけるも、今成、福留の代打攻勢に屈し、土壇場で同点に追いつかれた。それでも10回裏に、4番ビシエドがサヨナラ2ランを放ち劇的勝利。このカード3連勝で、阪神と入れ替わり3位に浮上した。

    楽天・松井裕は4点差を守れず…

     ヤフオクドームでソフトバンクと対戦した楽天は、9回終了時点で7-3と4点リード。4連敗中の楽天ベンチはセーブが付かない場面にも関わらず松井裕を投入したが、これが大誤算。二死二塁から内川に適時打を許し3点差に迫られると、さらに一、二塁とされたあと、代打・吉村に同点3ランを浴びた。

     7-7の延長12回には、6番手の戸村がまたしても吉村に2ランを浴び9-7でサヨナラ負け。楽天はこれで5連敗となった。

     札幌ドームで日本ハムと対戦したロッテは、2-1の9回に昨季セーブ成功率100パーセントの西野をマウンドへ。しかし、一死一、二塁から近藤に適時打を許し試合は振り出しに。それでも延長10回に打線が3点を勝ち越し、5-3で勝利した。

     対する日本ハムも2-2の10回に抑えの増井を投入したが、こちらも1回3失点と大乱調。1イニングを投げ切ることなくマウンドを降り、今季初黒星を喫した。

     この日、順調にセーブをマークしたのは、巨人の沢村(広島戦○2-1)とオリックスの平野(西武戦○5-2)の2投手のみだった。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00066711-baseballk-base
    2点リードの最終回に山崎3失点でサヨナラ負け(ヤクルトー横浜)
    1点リードの最終回に西野1失点で追い付かれる(日ハムーロッテ)
    4点リードの最終回に松井4失点で追い付かれる(SB-楽天)
    2:2016/04/17(日)17:08:24 ID:
    中日福谷も同点に追いつかれとるね(ゲッソリ
    続きを読む

    このページのトップヘ