とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    無安打

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/04(木) 16:15:56.04 ID:yw6NeVyP0
    <阪神1軍春季キャンプ:紅組3-3白組>◇4日◇宜野座

    阪神ドラフト1位の佐藤輝明内野手(21=近大)が、12球団の新人で最速実戦デビューを果たした。白組の「1番左翼」でスタメン出場。初回の第1打席は先頭打者で打席に入り、17年ドラ1右腕馬場と対戦した。

    初球は140キロ内角直球にいきなりバットを出し、ファウル。2球目のボールを見逃し、3~5球目はバットを出してファウル。4、5球目の変化球にも対応した。最後は6球目の外角139キロ直球を捉えるも、二塁小幡が好捕してアウト。第1打席は強烈な二ゴロに終わった。

    第2打席は3回1死で右腕小川と対戦。3球で追い込まれるも2球ファウルで粘り、変化球にも対応。しかし、最後は7球目の外角直球をはじき返すも一ゴロに倒れた。

    第3打席は5回1死で右腕斎藤と対戦。カウント2-2から115キロのカーブでタイミングを完全に外されて空振り三振。緩急に翻弄(ほんろう)された。

    注目の初実戦は3打数無安打に終わった。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6aba2ca7c0a0ed1791a77954f4812e6e53d17010

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/04(木) 16:16:09.09 ID:rmsXQhfid

    9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/04(木) 16:17:17.24 ID:LNIdaypX0
    弾丸ゴロという言葉を初めて聞いたわ

    引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612422956/

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆プロ野球12球団合同トライアウト(7日)

     2006年以来の現役復帰を目指す新庄剛志外野手(48)が7日、12球団合同トライアウトに参加した。1打席目は元広島の平岡敬人投手(25)と対戦し、初球の143キロをはじき返したがニゴロ。元阪神・高野圭佑投手(28)と対戦した2打席目は1度もバットを振ることなく、四球だった。元日本ハム・吉田侑樹投手(26)との3打席目も143キロに反応したが、ニゴロだった。

     事前に配布された資料ではポジションに「一塁、三塁、外野手」と明記された新庄氏。シートノックでも三塁に入って軽快な動きを見せた。日本ハムの背番号「1」のユニホーム、赤いリストバンドを着用。打席に立たないときに入る守備では、本来の外野ではなく、一、二、三塁につき、1球ごとにポジションを微妙に変え、他の選手に声もかけた。

     新庄氏は日本一に輝いた2006年に日本ハムで現役を引退。10年からはインドネシア・バリ島に拠点を置くなど、球界とはあまり関わらずに引退後の生活を送っていた。だが、昨年11月にインスタグラムで現役復帰を宣言。「1%の可能性があれば必ずできる。今日からトレーニングを始めて、もう一回、プロ野球選手になろうと思います」と、前代未聞の挑戦を始めた。

     トレーニングの様子はたびたび、インスタグラムに投稿。4日には阪神時代の同僚で、現DeNAの坪井打撃コーチのサポートを受けたことを明かし「横浜ベイスターズ坪井打撃コーチに教えてもらった瞬間簡単にホームランが打てた!!ありがとう」と記していた。トライアウト前日の6日には「明日袖を通すユニホームが届いたぜ! 心に笑顔が溢れ出した!」と日本ハムの背番号「1」のユニホームを着用することを予告していた。

     12球団合同トライアウトは、カウント1―1からの特別ルールで行われ、4打席ほどが予定されている。

     ◆新庄 剛志(しんじょう・つよし)1972年1月28日、長崎・美津島町生まれ。48歳。89年に阪神ドラフト5位で入団。2001年に日本人初の野手FA選手としてメジャー挑戦し、メッツなどでプレー。04年から日本ハムに3年間在籍し、06年10月に現役引退。日本通算1411試合で205本塁打716打点、2割5分4厘。メジャー3年間では303試合で20本塁打100打点、2割4分5厘。

    報知新聞社




    新庄3打席目! 現実的に難しそうだけど、また新庄を見たい! 頑張れ!!! #新庄剛志 #新庄 #トライアウト  https://youtu.be/ikR0l4rLgS0 



    3打席目映像観れてないけど新庄さんさすがにフルスイングはキツい感じか?直球に対応はできてるけど でも足は結構早いし肩はまだまだいいぞ 本当スターだ #トライアウト


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「ウエスタン、オリックス-阪神」(21日、オセアンバファローズスタジアム舞洲)

     来季の構想から外れていることが報じられた阪神・福留孝介外野手(43)が2軍戦に「5番・DH」で先発出場。4打席に立ち、無安打に終わった。

     初回2死一、二塁の先制機で迎えた第1打席。増井の134キロ外角フォークに空振り三振に倒れた。第2打席は四回無死一塁の場面。142キロ直球を捉え、鋭い打球を飛ばしたが二ゴロ併殺打となった。

     第3打席も1死二塁の好機。ただ、フルカウントから外角変化球に泳がされ二飛に終わった。八回の第4打席は先頭で迎える。東明の変化球を捉えきれず左飛。この日は快音を響かせることはできなかった。




    福留選手が出場した21日ウエスタン・オリックス阪神戦(舞洲)テーブルです。2軍降格した井上は4番右翼で出場したが無安打。先発した横山が6回2/3を投げ2安打無失点で3勝。1番高山3安打、3番江越が2安打2打点。#hanshin #tigers #阪神 #タイガース #2軍 pic.twitter.com/6KnSGIq4wg


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <中日5-3阪神>◇15日◇ナゴヤドーム

    阪神のドラフト2位井上広大外野手(19)が、デビューから2試合連続スタメン出場したが、4打数無安打に終わった。守備では痛恨の初失策も記録するなど、2戦連続で厳しいプロの洗礼を浴びた。

    川藤幸三以来、52年ぶりの球団高卒新人野手のデビュー戦先発に続き、この日も「7番ライト井上」がコールされた。だが、初回に守備でつまずいた。1死二塁、アルモンテが放った右前への打球に前進チャージ。素早い本塁送球を試みようとしたが、バウンドを合わせられず、後逸してしまった。記録は適時打と打者の二塁進塁にプロ初失策が付いた。ウエスタン・リーグでは61試合に出場(DH3試合)して失策は1つだけだったが、積極的な姿勢が裏目に出た。

    打撃でミスを取り返したかったが、快音は2戦目もお預けとなった。先発左腕松葉には、2度の得点圏でともに三ゴロに抑えられた。第3、4打席は福、祖父江の救援陣に連続の空振り三振。前日はエース大野雄の前に3打数無安打2三振を喫した。デビューから2戦7打席無安打4三振。だが、ファンを沸かせる大きなファウルもあった。4つの三振も全て空振りで、積極的にバットは出ている。

    新人を2戦連続で抜てきした矢野監督も、成長の糧にすることを期待した。「どっち(守備と打撃)も悔しいんじゃないの。でも、使っているオレらの責任というのもある。別に全部うまくやれると思って使っているわけじゃない。経験していく中から難しい打球ではないので、目付けとかそういうことだと思う。しっかりやっていく経験を積んでいる段階なので」。

    16日からは甲子園に戻り、本拠地デビューが待っている。履正社時代に4番で全国制覇を果たすなど暴れ回り、今年3月のオープン戦のお試し1軍でも豪快な適時二塁打を放った舞台だ。熱いファンの前で、待望のプロ初安打を。19歳の若きスラッガーは、苦しみながらもプロの壁を越えていくはずだ。【奥田隼人】




    映像見れてないけど松葉もしっかり井上にプロの洗礼浴びせてるの良い



    新人高卒野手が一軍の試合に出るなんて😳驚きだわ〜。 どんどん勉強して😊 阪神・井上 プロ洗礼2Kデビュー 球団高卒新人野手では52年ぶり初出場初先発/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/15/0013783159.shtml  # @Daily_Onlineより


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <中日4-1阪神>◇19日◇ナゴヤドーム

    勝負強い阪神4番ジェリー・サンズ外野手が4打数無安打に終わった。

    得点圏打率は4割超の成績も、得点圏1度を含む走者を置いた3打席で凡退。ここ5試合は18打数3安打1打点と調子を落としている。初回の見逃し三振では判定に不服そうな態度をみせるなど、温厚助っ人には珍しく感情をあらわにする場面も見られた。




    今日はサンズ4打席ノーヒット😭😭



    阪神の今日の敗因は打てなかったことかな サンズは審判と揉めるとその日は全然打てなくなるしね ストライクゾーン固定化して欲しいわ 福留さんはいくらボーア復活させても ちょっと厳しいっす


    続きを読む

    このページのトップヘ