とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    猛打賞

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695471090/


    1


    <ヤクルト3-9阪神>◇23日◇神宮

     あかん、もう不安材料見つからへんで!阪神森下翔太外野手(23)が「3番右翼」で2試合ぶりにスタメン復帰し、二塁打2本を含む3安打で復活を印象づけた。不振続きから一転、23打席ぶり安打から一気に息を吹き返した。チームは初回4得点から着々と加点し、14安打9得点の猛攻でヤクルトに大勝。先発の大竹耕太郎投手(28)は8回3失点で今季12勝目だ。少~し心配だった「3番問題」にもあっさり光が差し始め、CSファイナルステージへ盤石の準備が続く。

          ◇     ◇     ◇

     長いトンネルを抜けるきっかけは“ラッキーヒット”だった。3回無死二塁。森下はプロ入り当初に使っていた軽めのバットに戻して打席に立った。ヤクルト右腕ロドリゲスのカーブを約870グラムの相棒で強振。フラフラと上がった飛球を右前に落とすと、安堵(あんど)が表情からにじみ出た。

     「打っていなかったので、とりあえず1本出たことは素直に良かったなと思います」

     23打席ぶりの安打が気持ちを楽にしたのだろうか。一気に勢いを取り戻した。4回1死では2番手高梨の甘く入ったフォークを見逃さず、左翼フェンス直撃の二塁打。あと数十センチでフェンスオーバーとなる長打でチャンスメークした。6回は先頭で大西の初球を左前にはじき返し、プロ6度目の猛打賞を決めた。「3番でヒットが出れば得点に絡める。そういうことが分かった試合でした」と胸を張った。

     前日22日のヤクルト戦はスタメン落ち。それでもルーキーは地に足がついていた。「特に気にしてはいない。チャンスをもらったら打つ気持ちでいるので、そこは変わらずにやっていきたい」。打席に入る姿勢や位置、バットの重さ、タイプ…。地道に試行錯誤を繰り返した。「本来の自分のバッティングを見つめ直しました。バットを出す前の段階を修正した」。打てない期間も自己分析を怠らず、壁を乗り越えた。

     スタメン落ちを経て、3安打で再び上昇気流に乗ったルーキーに、岡田監督はホッとひと安心だ。前日の練習中、指揮官は悩める男のフリー打撃を真後ろからチェックした後、アドバイスを送ったのだという。「昨日もちょっとはマシになった。バットの軌道もなあ、ちょっとズレとったから」と胸をなで下ろした。

     この日は15年に急逝した中村勝広元GM(ゼネラルマネジャー)の命日だった。かつて目指した生え抜き中心のチームで快勝し、虎を愛した名伯楽もきっと天国で納得顔だろう。「今日はきっかけに過ぎない。もっともっとここから状態を上げていきたい」と森下。少し気がかりだった「3番問題」にもメドがたち、虎が盤石だ。【三宅ひとみ】

     ▼阪神の新人森下が3安打。1試合3安打以上は6度目。森下は3回に安打を放つまで、15日の広島戦の4打席目から22打席ヒットがなかった。これは4月4日の広島戦の4打席目から、2軍落ちの期間を含め5月20日の広島戦の4打席目にヒットを打つまで、23打席無安打だった自己ワーストに次ぐ長さだった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d959c7e68a614d38a7713bf9bacccc7d7f33c46b

    125: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/23(土) 21:19:00.95 ID:PA4Mp+Ow0
    前回も確か横浜に連敗して流れ悪い中神宮きて森下が爆発してそこから優勝したんよな

    神宮で何かリセットされるんかな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695297318/ 


    1


    <阪神3-5巨人>◇21日◇甲子園

     阪神大山悠輔内野手が最終回の一打で反撃ムードをつなげた。

     ミエセスの1発で4点差に追い上げた9回無死。巨人大勢の152キロ直球を逆方向にはじき返した。右翼手が飛び込むも捕球できない二塁打で出塁。この日3本目の安打を決めた。「バッティング守備走塁、まだまだレベルアップしないといけない。個人じゃなくてチームとしてもすごく大事な試合になってくる。無駄にしないようにやっていきたい」。7戦連続安打で、出塁率は4割5厘。セ・リーグトップを走っている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a1fafef75189afa69ab0b052aed86aaac951b014


    121: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/21(木) 22:12:56.97 ID:fZypr4Hjd

    大山はここにきて復調したのは大したもんだわ
    今年は一年通してどの月も安定してる
    しかし大山佐藤とwRC+150超えるような生え抜きが阪神から二人もでてくるとはな 10年前からひたら信じられん

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695212262/


    1


     【佐藤輝】

     -この歓声は

     「ありがたいです」

     -今日も3安打、勝負の9月に非常に結果を残している

     「打つためにしっかり練習してきたので、今それが結果となって表れているんじゃないかなと思います」

     -優勝が決まった後もチケット完売

     「本当に毎日声援を送っていただいて、それが力になっています」

     -優勝したあとのチームの雰囲気は

     「いやもう変わらず、一戦必勝という雰囲気になっています」

     -巨人戦18勝目。最多勝利数を更新しました

     「ジャイアンツもすごくいいチームなので、そのチームに大きく勝ち越しているというのはすごいいいことかなと思います」

     -もっと伸ばしたい数字は

     「ホームランはもっと伸ばしていきたいですね」

     -選手の声は優勝してから、甲子園ではなかった

     「いつも本当に応援ありがとうございます。この応援の力が本当に選手を後押しして、それが優勝につながったと思います。本当にありがとうございます」

     -最後締めて

     「まだ試合残っているので、全部勝つつもりで頑張っていきます。応援よろしくお願いします」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4bdbf0690d1d82809127c62282bcba4a22e19f65


    158: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 21:51:09.11 ID:xTfkI0ft0
    佐藤は打点リーグ3位だしホンマにようやっとる

    626: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/20(水) 22:50:15.98 ID:LGGbHxBK0
    佐藤輝明
    9月
    打率.377
    本塁打5
    出塁率.433
    長打率.738
    ops1.171
    得点圏.421

    無事覚醒した模様

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1694842577/


    佐藤



    504: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 15:31:22.02 ID:SH1Ge03P0
    キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!

    507: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 15:31:24.12 ID:96/vtNZv0
    また打ったwwwwwwwwwwww

    512: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/16(土) 15:31:26.38 ID:XtrYlr2ud
    テル猛打賞キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1694781789/


    1


    <広島6-5阪神>◇15日◇マツダスタジアム

     阪神大山悠輔内野手が18試合ぶりの猛打賞で復調の兆しを見せた。

     1点を追う5回。中野、森下が連打で1死一、二塁を演出。初球ファウルの1ストライクから、左腕床田の126キロチェンジアップを左翼に運んだ。「いい流れで回ってきたので、初球から打ちにいくことができました」。8日広島戦以来、6試合22打席ぶりの適時打となった。初回、9回にも安打を放ち、8月22日中日戦以来、今季10度目の3安打をマークした。

     優勝一夜明けに主力組が一部休養する中、大山は変わらず「4番一塁」でフル出場。開幕から全試合出場を続けている。「いろいろ自分の中で、今やれることをしっかりとやりたいと思っている」。9月は16打席連続無安打など苦しみもあったが、優勝を決めた前日14日の巨人戦では決勝犠飛で主役を張った。2戦連続の安打とし、実りの秋に復活の気配を漂わせている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bbff693d4863ad1d0fc0d09bebf21cdc1e5c073b


    237: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 22:34:03.00 ID:WWyTQc2g0
    プレッシャーから解き放たれた大山の最高出塁率タイトルに期待しとるで

    続きを読む

    このページのトップヘ