とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    班員タイガース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     (セ・リーグ、ヤクルト2-8阪神、3回戦、28日、神宮)阪神はヤクルトに圧勝。2015年以来となる開幕3連勝を飾った。

     サンズ&マルテが今季初のアベックアーチ。一回2死一、二塁からサンズが先制の適時二塁打を放つと、三回にマルテが左越えの今季1号ソロ。五回には、糸原の右中間への適時二塁打で加点した。八回には大山の適時二塁打とサンズの3号3ランで4点を奪った。

     先発した来日2年目のガンケルは、6回3安打無失点の好投で今季初勝利を挙げた。

     注目のドラフト1位・佐藤輝明内野手は4打数無安打2三振。八回の守備から退いた。

     この日は両軍で監督を務め、昨年2月11日に84歳で死去した野村克也さんの追悼試合だった。




    ヤクルト2 - 8阪神 [勝]ガンケル1勝0敗0S [ホームラン]マルテ ソロ1号、サンズ スリーラン3号  http://hanshintigers.jp/game/score/table/table20210328.html  pic.twitter.com/LP2LqROfd2



    @TigersDreamlink 強すぎ、今年こそ優勝やろ



    @TigersDreamlink 6年振り開幕戦3タテおめでとう!!!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇セ・リーグ 阪神9ー5ヤクルト(2021年3月27日 神宮)

     阪神のドラフト1位・佐藤輝明内野手(22)が27日のヤクルト戦でプロ初本塁打を放ち、SNS上でも大きな話題となった。

     ツイッター上では、初回に本塁打が飛び出した直後から「佐藤輝明プロ初ホームラン おめでとう!」「出た」「すごい」の声が続々。なかには「阪神ファンの皆さん言わしてください あかん、優勝してしまう!」と、早くも優勝宣言も飛び出すほど、気の早いファンも登場した。

     本塁打パフォーマンスとして、ももいろクローバーZのおなじみのポーズ「Zポーズ」を披露したことも注目され、開幕前にスポニチ本紙で推しの高城れにからエールをもらったことも話題になった。

     また、全国200万人の「佐藤さん」のためのコミュニティ『佐藤の会』公式アカウントでは、「佐藤輝明選手、早くもプロ第1号!! プロ初ヒットが初ホームラン! 全佐藤さんを代表して、佐藤の会としてお祝いいたします」とコメントが出た。芸能リポーターの井上公造氏も「佐藤くん、大活躍ですね 初ホームラン、初盗塁。シーズン始まっても凄い!4球団競合で引き当てただけのことはありますね」と自らのツイッターに投稿した。

     すでにオープン戦の活躍で一挙手一投足に注目が集まっているが、プロ初安打が初本塁打となる大物感に、さらに注目度が増しているようだ。スポーツニッポン大阪写真映像部のカメラマンが撮影したツイッターの「スポニチTIGERSフォト」で掲載された、練習前の準備体操である「ブリッジ」や「側転」の写真にもファンの注目が集まっていた。




    【佐藤さん速報】 佐藤輝明選手、早くもプロ第1号‼️ プロ初ヒットが初ホームラン! 全佐藤さんを代表して、 佐藤の会としてお祝いいたします㊗️ #佐藤輝明 選手 #阪神タイガース #佐藤の会  https://twitter.com/sponichihinata/status/1375677776930332676 



    【佐藤さん速報】 佐藤輝明選手やっぱりすごい‼️ バックスクリーンに特大第1号‼️ #佐藤輝明 選手 #阪神タイガース #佐藤の会  https://twitter.com/dazn_jpn/status/1375679081212166151 



    #佐藤輝明 選手、さっそくトライしますが少しぎこちないようです。 pic.twitter.com/2o7VneSDt1


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <ヤクルト3-4阪神>◇26日◇神宮

    「輝伝説」が開幕戦勝利とともに幕を開けた。阪神ドラフト1位の佐藤輝明内野手(22)がヤクルト戦に「6番右翼」で先発出場。2回にドラフト新人では球団初となるプロ初打席初打点を記録し、チームを勢いづけた。ヤクルト守備陣にいきなり「輝シフト」を敷かれるなど新人とは思えない異例の公式戦デビューとなった。さあ、次はプロ初アーチだ!

        ◇    ◇    ◇

    伝説の幕開けだった。2回無死一、三塁で佐藤輝がプロ初打席に立った。するとヤクルト守備陣が動いた。遊撃手が二塁右後方へ、二塁手は一塁よりに位置した。公式戦デビューの新人にいきなり「輝シフト」が敷かれた。敵の警戒は大物助っ人レベル。フルカウントからの6球目、先発小川の外角143キロ直球を逆らわずに、左翼に打った。

    「初打席でしたが、普段通りの気持ちで打席に立てました。何とかあそこで1点先制点を取れた。しっかりと仕事をすることができてよかった」

    開幕戦に先発出場し、プロ初打席に打点を挙げた虎のルーキーは、ドラフト制後初めて。先制の犠飛で猛虎打線を勢いづけた。

    「チームが勝てれば、それが一番です」。ドラフトの目玉だった昨秋の関西学生リーグで、佐藤輝が毎試合後必ずといっていいほど、口にした言葉だった。オープン戦ではドラフト制後新人最多の6本塁打で本塁打王となっても「オープン戦なので」と、浮かれることはなかった。色気を出さず勝利を最優先にする佐藤輝のプレースタイルが初打席に凝縮されていた。

    4回の第2打席では、本来なら一、二塁間を破る「輝シフト」で阻まれ、二塁手ほぼ正面の二ゴロに倒れた。それでも「シフトだからそこに打つとかいうことはなく、いつも通りと今のところは考えています」と、動じることはなかった。

    7回の守りでは塩見の右中間の打球を追い、フェンス手前で足をすべらせ転倒する場面もあった。8回の打席で空振り三振するとその裏からベンチへ下がった。3打数無安打1打点。「結果は出なかったんですけど、1試合1試合切り替えて、明日(27日)はいい日になるようにしっかり準備したいと思います」。球団史上初の開幕戦初打席初本塁打は逃したが、前を向いた。

    矢野監督も「あいつのいいところは、あまり緊張している感じがない。プロでは大事な強さだと思う」と、相手のマークが厳しくなっても平常心で立ち向かう姿勢を評価した。犠飛で渋く2年ぶりの開幕白星に貢献。さあ、次はプロ初アーチだ。【石橋隆雄】

    ▼佐藤輝が6番・右翼で開幕戦スタメン出場。阪神のドラフト新人では、19年の木浪、近本以来10人目。

    ▼佐藤輝は2回に左犠飛でデビュー。阪神の開幕戦に先発出場したドラフト新人が打点を挙げたのは、近本が19年ヤクルト戦6回の第3打席に右中間三塁打で1打点を記録して以来、2年ぶり2人目。先発した開幕戦でプロ初打席での打点は、佐藤輝がドラフト新人初となった。




    プロ向きの性格だと思いますね🤔 阪神・佐藤輝はいつでも「超ポジティブ」 先制犠飛を放つも無安打「明日がいい日になるように準備」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/26/kiji/20210326s00001173738000c.html 



    【明日のスポニチ】ついに始まった21年シーズンのチーム初打点を叩き出したのはこの選手!ご期待ください!! 阪神・佐藤輝はいつでも「超ポジティブ」 先制犠飛を放つも無安打「明日がいい日になるように準備」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/26/kiji/20210326s00001173738000c.html 


    続きを読む

    このページのトップヘ