とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    現状維持

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神・西純矢投手(19)が25日、宮崎市内のチーム宿舎で契約更改交渉を行い、現状維持の年俸1200万円でサインした。

     「今年は上で投げることができなかった。来年は1試合でも多く、1軍で投げられるように。1日でも早く上で勝てるようなピッチャーになりたいです」

     創志学園高からドラフト1位で入団し、1年目の今季はウエスタン・リーグ11試合に登板し、4勝3敗、防御率4・00。「1軍に上がれなかったのは悔しい」と率直な思いを口にした。

     「ウエスタン・リーグのシーズン中はなかなか三振が取れなかった」と振り返るように奪三振は27。1試合最多は10月11日のソフトバンク戦(タマホーム筑後)での「4」だった。

     フェニックス・リーグでは奪三振を課題に米大リーグ、ツインズの前田健太投手を参考にしたフォームに取り組んでいる。「力みとかが取れて、安定感が出てきた。いい感じで投げられています」“マエケン投法”で来季は1軍デビュー&初勝利をつかむ。(金額は推定)




    阪神・西純矢が現状維持で更改 来季1軍登板目指す 理想は「前田健太投手のように」 #阪神タイガース #西純矢 デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/25/0013890643.shtml 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の井上広大外野手(19)が25日、宮崎市内のホテルで契約更改交渉に臨み、現状維持の720万円(金額は推定)でサインした。

     ルーキーイヤーの1年間を振り返って印象に残っていることに、10月16日のヤクルト戦(甲子園)で放ったプロ初安打を挙げ「そこで満足せずに来年に向けてやっていけたら」とさらなるレベルアップを目標に掲げた。

     高校時代は夏の甲子園優勝の華々しい経歴を持つが「1年間試合をすることがなかったので、体力的にもキツかったですし、夏場に体力も技術も落ちてしまうことがあった」とプロの厳しさを痛感。「この冬にしっかりと体づくりをして、来年はもっといい結果が出せるように」と体力強化を最大の課題とした。




    阪神の井上、契約更改で現状維持か。個人的には少し上がるかなって思ったんだけど



    井上現状維持なの?


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    阪神岩田稔投手が契約更改を行い、14年目で初となる現状維持の年俸3800万円でサインしました。(金額は推定) 今季は14試合に先発して3勝4負、防御率4.52。「現状維持は衰退」と気を引き締め「最初から最後まで(1軍で)投げ続ける」と、来季の目標を語りました。 #阪神 #タイガース #岩田稔 #契約更改 pic.twitter.com/Qn1QuQNO6m


    1


     阪神の岩田稔投手(36)が4日、兵庫・西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の3800万円でサインした。(金額は推定)

     「14年やってきて、初めての現状維持です」。交渉を終えた岩田は、ハッキリとした口調で答えた。今季は開幕を2軍で迎えたものの、4月18日のヤクルト戦(神宮)で2年ぶりの勝利を、4年ぶりの完投で達成した。

     だが、7月28日の巨人戦で9失点、8月4日の広島戦で7失点KO。夏場以降に失速する形で2軍降格した。14試合の登板で3勝4敗、防御率4・52だった。

     「今年、僕自身はいい感じに、調整もうまくいったと思うんですけど。夏場の2試合がすごく悔やまれるなというのはありますね」

     来季はプロ15年目。先発投手ではソフトバンクから加入する、中田賢一に次ぐ年長者になる。「現状維持は衰退。このオフはいまの状態よりも、1ランク、2ランク上げられるように、しっかりやりたい。まだまだやります!!」と37歳シーズンの進化を誓った。




    【阪神】 岩田 契約更改 現状維持の3800万でサイン  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000066-dal-base  「今年、いい感じに、調整もうまくいったと思うんですけど。夏場の2試合がすごく悔やまれる。現状維持は衰退。このオフは今の状態よりも、1、2ランク上げられるようにしっかりやりたい。まだまだやります!!」 (デイリー)



    阪神 岩田、現状維持の3800万円でサイン 2年ぶり白星含む3勝「まだまだできる感触ある」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/04/kiji/20191204s00001173191000c.html  五月から夏場までローテで頑張ってくれたしな。 来年も頼む。



    #阪神 #岩田稔 投手 4日 契約更改 現状維持年俸3800万円でサイン(金額は推定) 今季は14試合3勝4敗 防御率4.52 1402日ぶり完投勝利564日ぶりの白星 夏場調子を落とし2軍降格 15年目に向け #岩田「現状維持は衰退なんで 今の状態よりも1ランク 2ランク上げられる様に頑張るまだまだやります」 pic.twitter.com/zIzK5O9wjr


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    no title


     阪神・小幡竜平内野手(19)が13日、高知県芸西村のチーム宿舎で契約更改交渉を行い、現状維持の年俸720万円でサインした。

     「1番の強みはスローイングですが、(キャンプ中は)1軍の選手をみていても動きはまだまだ。課題をつぶして、無駄な動きをなくしたい」と大器は力を込めた。今季1軍出場はなかったが、ウエスタン・リーグでは99試合に出場し、バットでは打率・225、1本塁打、14打点、守備は試合前のノックから、平田2軍監督らに徹底的に鍛え上げられた。

     今秋キャンプは二遊間を主戦場に特守などを行っており、矢野監督も「(守備は)レベルアップは必要だけど、ある程度こう、やっていけそうなものっていうのはもってると思うので」との評価を受けている。

     鳥谷の後継者として、北條、木浪ら二遊間の定位置争いは激しさを増していく。「(球団担当者から)将来的には二遊間で勝負できるようにと言葉をもらいました」と小幡。秋季キャンプでも成長を続け、1軍の戦力になってみせる。(金額は推定)



    来季2年目の阪神・小幡が 現状維持720万円で契約更改 「無駄な動きをなくしたい」 - SANSPO.COM #阪神タイガース #小幡竜平  https://www.sanspo.com/baseball/news/20191113/tig19111312470019-n1.html  @sanspocomより pic.twitter.com/v0MF3259k9



    @yakyuragu @SANSPOCOM 寝起きの小学生の顔してる。



    髪が伸びたからか、ますますコアラモード.の小幡さんに似てきた。😇 #小幡竜平 #コアラモード. 阪神小幡は現状維持「1年間ケガ無くやれた」 - プロ野球 : 日刊スポーツ  https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911130000337.html 


    続きを読む

    このページのトップヘ