巨人が楽天を自由契約になった田中将大投手(36)を獲得することが15日、分かった。日米通算197勝右腕は今季1軍では1登板で未勝利に終わったが、球団は復活できると判断して本格調査。ハワイ優勝旅行中の阿部慎之助監督(45)も加入を熱望していた中で、関係者によると本人が入団の意思を固めたという。今季15勝を挙げ、来季は海外FAでメジャーに挑戦する菅野が抜ける投手陣に、新風を吹かせる存在として期待がかかる。前中日の守護神、ライデル・マルティネスに続き、巨人がさらなる大補強に動いた。前楽天の田中将大を獲得することが判明した。関係者によると、すでに巨人入団の意思を固めているという。日米通算200勝まであと3勝に迫る超ビッグネームが電撃加入する。昨年10月に受けた右肘手術の影響もあり、日米通算18年目の今季は1軍で1登板に終わったが、シーズン終盤の2軍戦で徐々に本来の速球の力強さを取り戻して着実に前進していた。11月24日に楽天退団が発表され、12月から交渉解禁。巨人は動向を注視しながら本格的な調査を進めてきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eae0f925b70b851eabc49b0128c4d2f3526eb14
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/16 (月) 02:41:24.879 ID:6V8u8xacd9
松田もそうだったように巨人に来るのはいいが本人の株を落とす気がします。今の実力以上の結果を出してローテーションに入れるのなら問題ないが実力が伴わなければ出場機会を得られないチームリーダーのようになってベンチから声を出すだけの存在になるかもしれない
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/16 (月) 02:55:23.160 ID:gFP0IQlhm9
田中投手にリーダーの役割と言うより、まず復活して結果で示すことを求めたいです。そうなってくると若手投手やファンも納得すると思います