とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    盗塁王

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     「阪神3-0中日」(30日、甲子園球場)

     試合終了の瞬間、自然と頬が緩んだ。無我夢中で突っ走り、完走した143試合。阪神・近本が大きな勲章を手にした。今季最終戦は4打数無安打で盗塁なしに終わったが、今季36盗塁で盗塁王のタイトルをつかみ取った。新人では2001年の赤星憲広(阪神)以来、18年ぶりとなる快挙を成し遂げた。

     「一番目標にしてきたところなので、取れたというのはよかった。その中でも目標とか、数字とかを頭に入れながらできていない部分があったので、来年はそういうところを意識してやっていきたい」

     懸命に、そして着実に積み重ねてきた成果が確かな証しとなった。出塁すれば、常に先の塁を狙う姿勢を示していた。初のタイトル獲得に率直な思いを口にしつつ、さらなる高みを目指すための課題も口にした。

     社会人出身のドラフト1位。即戦力として期待に応えないといけないと自覚して1年目を迎えた。その中で常に心がけていたのは、試合で自分の力を出し切ること。朝食の量やトレーニングなどでベストパフォーマンスを出せるように管理し、目の前の一戦に全力を注ぎ込んだ。

     戦いはまだ続く。一丸でつかんだCS進出。「こうなれば、自分の結果ではなくて、チームの結果が大事になってくるので。自分がヒットで塁に出るよりも、他に色んなやり方がある。そういうところを意識しながらホームにかえってきたい」。1つの山を登り終えた韋駄天(いだてん)ルーキーは、次なる山の頂を目指す。





    あと1本、ヒットは打っておいて欲しかったけど、新人王も間違いないんじゃない? チームも貯金を持ってAクラスになっているし。( ^ω^ ) #日刊スポーツ チカ!まずは盗塁王!おめでとうございます!💐💐💐 良くできました!💮💮💮💮💮 pic.twitter.com/xKn0m1oVS9



    近本、盗塁王おめでとう㊗️新人王に近づいた!



    【阪神】近本、赤星以来の新人史上2人目の盗塁王「一番目標にしてきた」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 素晴らしい活躍でした おめでとう! でも僕はもっと大きな打者になると思ってる 来年は3割15本40盗塁!! でも、怪我無くね  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000027-sph-base 



    阪神チカくん盗塁王のタイトル獲れたし新人王ほぼ確定?よね……シタタタッ ヘ(*¨)ノ 3位でAクラスに潜り込めたしCSにも進出したからやっぱり印象良くなったし😘 2016年高山くんに続く3年後にまたまた阪神から新人王👑 阪神若手活躍してんのになんで安定しないんかな😉



    阪神が最後の最後で クライマックスシリーズ進出。 広島が3位かと思ってたけど 近本も新人で盗塁王のタイトルを 取るし勢いあったのかもね。 広島は結局は丸の穴を埋められなかった(´ω`)


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2

     ドラフト一番星の近本光司がタイトル争いに参戦している。新人で盗塁王に輝けば、本人が目標とする2001年赤星以来(39個)の快挙になる。

     すでに東浦中、社高から運動能力は高かった。関学大3年春にリーグ最多10盗塁を記録。大阪ガスでは3拍子そろったプレーで昨年の都市対抗野球ではMVPにあたる橋戸賞を受賞した。

     今季、後半戦に入ってペースダウンしたが、それでも7月16日の中日戦(ナゴヤドーム)では、1回の1球目に今シーズン20個目の盗塁を成功させた。「盗塁は思い切ってスタートを切れるかどうかが勝負のカギと思っています。そのためには研究を続けることが必要です」

     実は近本が20盗塁の大台に乗せる前日15日、同カードの8回の2球目にピッチドアウトされて二塁でまんまとタッチアウトになっていた。本人は盗塁について「難しいですね」というが、それでも相手チームのスキを突き、駆け引きをかいくぐってスタートを切る。そのパフォーマンスからは強い意志も感じられる。

     これまで複数の盗塁に成功したのは4試合になった。「一番」で起点となる新人に矢野監督も「成長段階だけど期待は大きい」という。中日の大島、ヤクルトの山田哲らとの激しい盗塁王争いが最後まで続いていく。ルーキー近本は「走れるときがあれば、しっかり走りたいです」とこれからさらにスパークしていく。





    @TigersDreamlink オォォこれで近本選手今シーズンセ・リーグ新人王確定ですなぁ🤗 近本選手残りの試合阪神スピリッツで暑さにも負けずケガにも気を付けて下さいですなぁ🤗



    【椎任貴信 研球】直球キラーの阪神・近本は日本屈指の本格派打者  スポニチアネックス Sponichi Annex 阪神・大山の逆転サヨナラ3ランに、しびれた夜。そこまでの過程では、近本の毎打席に胸を躍らせていた。岡田彰布に別当薫……。新人年の安打数で球団の大先輩たちの ...  https://ift.tt/2TmFkn0 



    近本が2回2死一、三塁で一時勝ち越しとなる右前適時打。今季119安打目となり球団新人では吉田義男に並ぶ6位に浮上。 吉田氏「本当によくやっている。私と同じ小さな体でひたむきに取り組む姿勢は頼もしい。記録が後輩たちに抜かれていくのは本望です」 #近本光司  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/08/11/kiji/20190811s00001173122000c.html  pic.twitter.com/qrSiQxlBok



    新人王近本しかおらんわ 村上も目じゃない



    近本だけは3割、盗塁王、新人王の目標あるからそらもう必死でやってる感あるけど、こんなにABクラスくっきりしだしたらなかなか


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     阪神のドラフト1位・近本光司外野手(24)=大阪ガス=が15日、甲子園での走塁練習で驚異の二塁到達タイム3秒1をマーク。積極盗塁の姿勢に手応えを明かした上で、今後の継続を改めて誓った。現在、オープン戦で4盗塁。これはヤクルト・塩見、オリックス・佐野に続く3位の成績だ。開幕まで残り8試合。球団ではリーグ優勝した05年の赤星憲広氏以来となる、オープン戦“盗塁王”から吉兆Vを手にしたい。

     甲子園の黒土を蹴り上げながら、近本が二塁に向かって走る。ベース後方でストップウオッチを持ったのは筒井外野守備走塁コーチ。「3・1(秒)!!」-の声にどよめきが起こった。実戦では3・3秒を切れば俊足と言われ、現役時代の赤星氏は3・2秒台だったとされる。この日は投手不在の走塁練習で参考記録ながら、それでも驚異的な数字だった。

     オープン戦はここまで主に2番で出場。9試合で4盗塁を記録した。失敗は3日のソフトバンク戦で喫した1度だけだ。「課題はまだまだあるので。手応えはないですね。でも、走れることに関しては、いいかなと思います」。現状を冷静に自己分析した上で、語ったのは捕手の技術だ。

     「スタートがよくても、プロの捕手はタッチボール(正確な送球)がきたらアウトになる。肩がいいだけじゃなく、捕ってからが早いですし送球も正確」

     4盗塁は現在、ヤクルトの塩見、オリックスの佐野に続き、12球団で3位の成績になる。残り8試合。オープン戦の盗塁王も十分に射程圏内だ。達成すれば球団では05年の赤星氏(9盗塁)以来。同氏は02年にもトップに輝き、いずれのシーズンも盗塁王を獲得した。だが、新人だった01年は3個で、すでに近本が上回っている。

     ただ現役時代、同氏とプレーした矢野監督は、技術の向上を求める。「まだまだ上を目指さないと。オレらは赤星を見ているから。マークされている中で、どう走るかという選手になってほしい」。理想は2番・近本から、3番・糸井につなぐスピード野球だ。黄金ルーキーも向上心を口にする。

     「タッチボールがきても、セーフになるだけの足があればいいですが。配球を読むことだったり、バッテリーとの駆け引き、研究が大事になってくる」

     近本自身、シーズン前の盗塁数は「気にしてないです」と前置きしたが、今後も積極姿勢は崩さない。「それはオープン戦だけじゃなく、シーズンに入っても大事になるので」。塁に出たら、GO!!。入団会見で「赤星さんを超えたい」と誓ったルーキー。同氏を上回る勲章を手にし、新人王&40盗塁を目指す。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000020-dal-base

    続きを読む

    このページのトップヘ